病院でした。
高い高いアフィニトールの副作用で、間質性肺炎です。
しか~も!癌の腫瘍マーカーも倍ほど上昇。
いかんがね。
アフィニトールは休薬。
間質性肺炎が治らないと抗がん剤もできないので、先ずは肺炎の治療です。
入院しろとも言われてないし、とりあえずは普通に生きてます(笑)
ゼロゼロした咳がここんとこ出てはいたのだけど、間質性肺炎は、空咳が出るって聞いてたので、花粉や黄砂、pm2.5かなぁ?と思っていたのよね。
レントゲンでは、素人目にも分かる、肺が白くなっておりました。
体はちゃんと異常を発信してくれていたのにね。
癌になって、抗がん剤とか治療とか、癌による痛みや苦痛にだんだん慣れて来ちゃったせいか?そこそこの痛みとか苦痛は「このぐらい大丈夫」ってなっちゃうのよね。
これが、体のSOSを見逃してしまう事に繋がってしまうのですね。
気をつけねば!
で、間質性肺炎の治療にステロイド処方。2週間後にまた検査です。
アフィニトールは少なくとも1ヶ月は休薬で、癌が増大していれば、アフィニトールとはお別れで、次の治療になるかと思います。
口内炎の副作用も、自分では割と上手くコントロール出来る様になってきただけに、残念。
薬代は高いわ、癌には効いてへんわ、ではあまりに酷くない?
ま、肝臓に転移した癌友さんで、長期間頑張れてる人は、詩乃ちゃんからお聞きしてるTさんぐらいしかもういらっしゃらない感じなので(脳みそスッカスカなので、忘れてる方いらしたらごめんなさい。平にご容赦をm(__)m)、厳しい前途ではあると思います。
ですが、Tさんは10年以上頑張られておられるので、私も続けるように頑張りたいと思います。
ってまだ私、再発転移から3年も経ってないし。
友人の娘の成人のお祝いの約束はなんとしても果たしたいし、東京オリンピックも見ないと!
今、こんなところで逝くわけにはいかんのです!頑張ります!ラジャ!( ̄- ̄)ゞ
「未だ死んでないの?」
って思ってる方には朗報だったかしらね?( ̄ー ̄)ニヤリ
はい、とりあえず覚書きでした。
休薬中は、可能な限り遊びます!O(≧∇≦)O
玉木 まつみ
千夏さん こんにちは!
ご無沙汰してましたが、遊び倒したり飲み倒したりのブログは全部チェックしてますよ。
新しいお薬になってからは 少し苦戦しているのですね。
でも、ありきたりの言葉ですが、闘病は本当に気持ちによるところが多いと思います。
焦らず、信じて! いつも応援してるよ!!
ps 新しいPCを手に入れたので、アドレスもかわりました。
千夏さんみたいに上手に絵文字は打てません~
花ハナ
お高いお薬で口内炎にも耐えているのにねぇ…
マーカーは肺炎も手伝っているのかな
検査で効果があれば続行でまた頑張れる
効果なしと判断されればまた新しい薬で頑張れる
並行して民間療法として楽しいことをし、美味しいものを食べ
心と身体の状態をあげあげにしていきましょう
間質性肺炎が早く改善されますように☆
ちなつ
>まつみさん
おはようございます!
ずっと調子が良かったので、ここに来ての不調と肺炎、そしてマーカーの上昇のトリプルパンチで精神的にも結構痛んでおります。
まぁ、余命半年でしたからね。
十分と言われれば仕方ないかもですけど、最後の最後までしぶとく粘ります!
世間ではネバール君とやらも流行ってるようなので(笑)粘ります!
んで、新しいアドレスに変わったのですね~
良かったらメールくださいな~!(*^。^*)
>花ハナちゃん
おはようございます!
この薬での間質性肺炎の割合は、1割なんだそう。
この1割じゃなくて、5年10年生きられる、2割に入りたかったなぁ~
今回は、ちょっと嫌な予感がしていますので、本腰入れて頑張らないとお迎えが来そうです。
それでも、遊べるうち、動けるうちは、私らしく暴れます!( ̄ー ̄)v
また、そんなお付合いよろしくね!(^з^)-☆Chu!!
ともこ
PCのネットの速度が超超低速になってしまって ずっと千夏ちゃんのブログが開けずにいました。千夏ちゃん、肺炎になっちゃったの?まずは肺炎の治療か。千夏ちゃんは気力も体力もあるから大丈夫!! いい季節になってきたから 美味しいものたくさん食べて たくさんお出かけして 悪い病気を退治しちゃって!!!
ちなつ
>ともこちゃん
ご心配をおかけしますm(__)m
肺炎と言っても、普通の肺炎とは違う肺炎なのです。
薬の副作用なので、薬を止めて、適切な治療をすれば治ると思いますが、
治らなければ、確実に死にますので、しっかり治療しないとと思っております。
とりあえず、色々不具合はありますが、頑張ります!
いつもありがとね!(^з^)-☆Chu!!