寒い節分になりましたね。
今年、友の年賀状に私と同じ時期に乳がんを患っていた事が書かれていて、思わず連絡をした。
そして、毎月名古屋へ帰ってるんで、是非会いましょう、と言う事になった。
夕方から天候が下り坂で、帰り道の山道は雪になると想像された為、お昼ご飯の1時間だけだったんだけど、Mちゃんに会った。
うなぎが食べたい、と言うので、いつもの「小川屋」さんへ
うなぎが焼けるまでの間、あれこれお互いの病状など話す。
やっぱ、「がん」と言うと、回りの人は引いてしまい、なかなか思いを話せないと言うのが同意見だった。
経験者じゃないと、なかなか分かりえないものだから仕方ないけどね。
これからも、連絡を取って、病気とも一緒に闘っていけるといいな、と思ってる。
ドライブで初恋って、なんじゃ?と思われたと思う。
こんな年になって、初恋もへったくれもあったもんじゃないが(笑)
ほら、最近サントリーの「なっちゃん」のCMで「初恋」の歌が流れてるでしょ?
ゴーイングアンダーグラウンドがカバーしてるんだけど、元歌は村下孝蔵さんだよね。
懐かしい~・・・って年がバレますな(笑)
んで、あんまり懐かしいので、名古屋と奈良を往復する車の中で、初恋、踊り子、ゆうこ、をかけながら
歌って帰ってきましたとさ~
はい、↓こちらは、久しぶりに飲んだコロナビール。最近は添付でライムエキスがついてるの~
ぱる
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.1)
うぉ! うなぎ!美味しそうです!
焼けるのを待っている間 香ばしい美味しそうな香りが漂ってくるのも また楽しいですよね(^^)
「初恋」もちろん私もなつかし~と反応する歳です(^^)
この頃懐かしめの曲をカバーして流してくれるので
思いっきりワープすることがあります。
かこ。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
こんばんは!
うなぎ、、、一度でいいから、うなぎ屋さんで、食べてみたいわ~。
いつも家でばかりです^^;
同じ病気の人同士の方が、いろいろ話せるってあるかもね。
一緒に励ましあっていける友人がいるって、心強いです。
「踊り子」も、「初恋」も、知ってますよ^^
歌えます。
こんなふうにコメントすると、しばらく、「初恋」を口ずさんでいるとおもうわ~。
ひな
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
ちなつさん!こんばんは!
う、うなぎさんですね・・・・うちの旦那がみたら、美味しそう~って言いそうです!私は苦手なのでどんな感じなのかな??
コロナビールっていま、ライムエキスなるものが付いてるのですか~ってやはり、本物のライム入れた方が美味しそうな~って・・
初恋・・・・懐かしい歌ですよね~私も好きでした。
よつば
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
うなぎおいしそうですね。
偶然、身近なお友達が同じ病気に罹患していたなんて…。
ホントに、誰もガンと聞くと引いてしまわれて、言わなければよかったと反省してしましますね。
お友達もよくぞ年賀状で告白されました。
きっと神様のお導きかな?
これから元気でたびたび会えて、楽しく語り合えることができるといいですね。
きなこ
AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/419.2 (KHTML, like Gecko) Safari/419.3
お友達と会って話したこと、良かったですね。
私も、すごーく仲が良いというわけではなかった友達と、
同じ病気ということでじっくり話せたことは宝です。
「初恋」、もちろん知ってます〜。
最近ほんと、懐かしい音楽がよく耳につきますね。
私は、アサヒビール「あじわい」のCMに流れる、
はっぴぃえんど「風をあつめて」にグッときました。
古すぎ〜?
あつ子
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
ちなつさん
子宮筋腫の掲示板で最近書き込みしたあつ子です。こちらでは始めまして!!「初恋」懐かしいですねぇ~
私が中学?高1?か高2?忘れてしまったけど・・・あのなっちゃんのCMは曲が流れたら思わず聞き入ってしまうのです(笑)
このブログも乳癌の掲示板もずっと拝見してました。
私・・・乳癌も微妙な感じなのですよ・・・また遊びにきますね~
ナイトカオ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
ワシもね。 術後1年経ってから年賀状に書いたの。
誰か「わたしも」って言う人いるかな・・って思ったけど、誰もいなかったよ・・ ま、いなくて良かったけどね。
あ、でもうんと年上の先輩だけど子宮がんされた方はいらした。
いるもんなんだなって思ったよ。
アンドうなぎ食べたし・・(笑)
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
>ぱるさん
関東は蒸してから焼くんでしたよね?
ふんわりした感じになるのかな?
名古屋は蒸さずに焼きます。こちらのお店のは特にパリっとしてます(^^)
最近、ホントに昔の曲をカバーする事が多いですよね。
アレンジや歌い方が違うとまた新鮮で面白いですね(^^)
>かこ。さん
お家でうなぎも良いですね!私もたまに買って、ひつまぶし風に、
ご飯に海苔を敷いて、うなぎを乗せて、ねぎとわさびをかけて食べます(^^)
もしやった事無ければ、お試しあれ(^^)/
お店は、お店によって焼き加減とか、タレとか違うし、格別ですね。
で、おっしゃるように、同じ病気のもの同士、励ましあっていけるって、
ホントに心強いですね。
それと、その子とも話したんですが、痛みを知る事により、
人に対してやさしくなれるようになりましたね。
さて、「初恋」口ずさんでます?(^^)
>ひなさん
ひなさんは、長いモノが駄目とか?(^^;
蛇を連想しちゃって食べられない、って人多いですよね?
名古屋のひつまぶし的に、海苔、ねぎ、わさびと一緒だと
食べやすくなりますよ~(^^)v
コロナ、そりゃやっぱり生ライムがいいですよね!
でも、最近はゴミの分別が大変だから、ライムを瓶の中に入れちゃうと
取り出すのに一苦労(笑)
ひなさんも、「初恋」お好きだったのね(^^)
>よつばさん
たまにうなぎを食べると元気が出ますよね!(^^)v
「がん」って言葉のイメージが、まだまだ良くないんでしょうね。
最近は、がん=死ではなくなってきてるのに、イメージではがんって聞くと
もうすぐ死んじゃうって思う人も多いようで・・・
その子とは、すごく仲良くさせてもらってたんだけど、結婚&出産で
お忙しいのと、私が名古屋から離れてしまったので、ここ10年ぐらいは
年賀状のみのお付き合いになってたんです。
またこれを機に会うチャンスが増えそうです(^^)
ホント、神様のお導きかと(#^_^#)
>きなこさん
そうなんですよ。私の都合で1時間しか一緒に居られなかったのが
ちょっと残念ですが、メアドも聞いたし、またチャンスを作って
今度はゆっくりしようね、って約束したんで、良かったです。
同じ病気の経験者でないと、あれこれ心のもやもやとかわかってもらえない
ですもんね。「宝」、分かります。
あじわいのCM、今思い出せない~(>_<) ごめんちゃいm(__)m
>あつ子さん
なっちゃんのCM、堀北真希ちゃんもなんか良い感じに撮れてますね(^^)
初恋の甘酸っぱさが伝わってくる感じ?
んで、乳がんが微妙な感じ???
あれこれ大変かもしれないけど、ちゃんと検診に行ってくださいね!
マンモ、エコー、触診の3点セットを受けられる事をおすすめします。
気になる事があったら、早いにこしたことは無いので、是非とも!
>ナイトカオさん
そうですか。1年後に書かれたんですね。
私は4月に告知で、秋にはほぼ大きな治療が終わってたんで、1年経たずに
年賀状に「嚢胞の中の腫瘍、グレーだったけど、取ってみたらがんでした。
こんなこともあるんで、検診に行ってね。男の人もなるんだよ」みたいな
事を書きました。
今年の年賀状では、お母様が乳がんとか、ご自身が子宮癌、と言うように
何人も書いてあったりして、結構多いんだなと感じました。
うなぎ、美味かったよん!(^^)v
ふうママ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
ひつまぶしって言うのかな?
うなぎが食べたくなりました。
においが漂ってきそう~♪
私も術後8ヶ月後にお友達に手紙を書いたの・・
そしたら、しばらくしたらお返事のお手紙が来て、
「去年の秋に胃を全部取りました。今は詳しく聞かないで・・」
あれから1年。。今年は年賀状来なかったし、
春におは連絡して、会いに行くわ!
「初恋」知ってますよ~(笑)よく歌いました。
コロナビールも懐かしい。ライムエキスがついてるのね。
飲んでみたくなりました。
患者会のお手伝いはこれからなの。
今、春の総会のお手紙作成中です。
deko
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
ちなつちゃん~まいど!!
ジュるジュる
うなぎおいしそうですな~
うなぎ大好きなんですよ。名古屋に行ったら みそうどんとうなぎと
モーニングどれにしようかなと。。。食べ物ばかり考えちゃいました。
今年の年賀状ではね 自分がずっとうつ病だった方から 奥さんががんになってしまいました。。っていうコメントがありました。
奥さんもストレス抱えてたんだな。。と思っちゃた。
初恋。。。わたしもだいすきですよ^^
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
>ふうママさん
そうです、ひつまぶしです~(#^_^#)
普通のうな丼も美味しいけど、こうやって、海苔とか、薬味を乗せて
食べると、いろんな味が楽しめて良いですよね~
最後にお茶漬けも出来るんですが、お店によって、お茶のところと
出汁のところとあるようですね。どっちも美味しいけど(^^)
そうですか、お友達大きな手術をされたんですね。
気持ちの整理がつかないと、なかなか詳しくしゃべる気にならないよね。
「初恋」、よく歌われたのね(^^)
今度カラオケに行くチャンスがあったら、一緒に歌いましょう!(^^)/
んで、コロナですが、たまにコンビにでも見かけるんですよ!(^^)v
患者会のお世話、頑張ってくださいね!(^^)/
>dekoさん
あはは!(^^)名古屋飯は、面白いし美味しいものいっぱいだよ~
味噌煮込みうどん、味噌カツ、うなぎのひつまぶし、てんこ盛りのモーニング、
あんかけスパゲティ、台湾ラーメン(台湾には無い名古屋独特のラーメン)、
手羽先(風来坊と山ちゃんが有名)、小倉トースト、鬼まんじゅう、なごやん等々
胃袋がいくつあっても足りないかも~(笑)
んで、やっぱり、がんとストレスは、とっても関係が深いですよね。
日々出来るがん細胞は通常ならNK細胞とか体が退治してくれるんだけど、
やっぱりストレスフルだと追いつかなくなるのね、、、
笑って免疫高めて、がんをやっつけましょうね!(^^)/
へー太郎
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)
o(>▽▽<)o キャ おいしそう!
何年か前に名古屋に行ったけど、ひつまぶしは食べられなかったんですよ。
食べたいなぁ~~~。
私もね、職場で乳がん検査受けた事ない人に「検査してね」と力説したいんですが・・・うっとおしいと思われるんじゃないかとあまりいえないんですよね・・・
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)
>へー太郎さん
次回名古屋へおいでの節は、是非、ひつまぶしを!(^^)/
「検診に行ってね~」は、私は子宮筋腫になってからもそうですが、乳がんになってますますみんなに言ってます。
私、クドくてしつこい性格だから(笑)
ちゃこ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
うなぎだ~。食べたいです。うなぎは長寿の食べ物なんですよ!
1ヶ月に1回くらい食べるとお肌にもいいみたいだし!
そうそう、病気の話ってどうしても分かち合えるもの同士の方がお話しやすかったりしますよね。だから、オフ会は楽しいのかなとも思うんですけど・・・。
ちなつさんにもまた機会があったら、いろいろお話してみたいな。
ほっこ君
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
ちなつちゃん、、いつもの「小川屋」さんって 何処?美味そうヤン♪
友と語れて 強い味方が出来たね。
村下孝蔵って激懐かしいぞ~踊り子なんて涙ものだよ。
亡くなった時ショックもあったけど まず一番に勿体ないって
思っちゃったよ。
彼の曲はここで終わっちゃうって事がね~もう少し活動してもらいたかった。
コロナビール買ったとき付いてきたけど やはり生が最高だな。
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
>ちゃこさん
そっか、うなぎって夏バテだけじゃなくて、長寿にもいいのね!
しかも、お肌にも良いなんて、良い事聞いちゃったわ(^^)
ありがとうね~(#^_^#)
んで、やっぱ、病気ってなったものじゃないと分からない不安や不満
みたいなものってあるしね、同士がいると、勇気も分かち合えるしね!
また、行けそうなオフ会があったら、参加させていただきたいと
思ってますので、その時はゆっくりお話できると嬉しいです(#^_^#)
>ほっこ君さん
小川屋さんは、名古屋市中村区賑町にある老舗のうなぎ屋さんです。
(ネットで調べると出てくるのは名東区のお店ですが、違う店です)
名古屋って言うと、よくTVにも出る蓬莱軒とか、
芸能人も行く(らしい)いば昇ってところが有名ですが、
小川屋さんは穴場的ですが美味しいお店です。
ここのうなぎは、パリッと焼けてて臭みも無く、うなぎだけじゃなく
お刺身とか、お漬物も美味しいんですよ!
焼き加減、いば昇のはちょっとふっくらした感じで、蓬莱軒は中間かな。
もしいらっしゃる事がありましたら、またしっかりお教えしますね!
んで、その友も、病院で知合った人がとっても後向きで、元気付けて
あげなきゃいけない感じなんで、もっと前向きにあれこれ語れる人が
いれば、と思ってたそうです。なので、お互いに強い味方が出来ました(^^)v
村下孝蔵、ホントに惜しい人が亡くなっちゃいましたね。
ほっこ君さんがおっしゃるように、もう少し活動してもらいたかったですね。
コロナ、そりゃ生ライムが最高ですわ(^_-)-☆