3/18からUSJは、15周年イベントで、「さあ、やり過ぎよう、生き返ろう。」をテーマにイベントが始まっています。
もちろん、行って来ましたーーー!
最初は、きゃりーぱみゅぱみゅのジェットコースター。
お見せできるものがないので申し訳ないのですが、スコープを着けて2人乗りのコースターに乗り込み、きゃりーの世界を楽しむのです。
新しいコースターですよ!奥さん!
これを使ったらなんでも出来る感じ。おススメです!
次に、プテラノドンにつかまえられ、空中をぶっ飛ぶコースター、ザ・フライング・ダイナソーにも乗ってきましたよ!
ひとみちゃんいわく、スーパーマンになったらこんな感じだろうなーと。
エクスプレスパスを買っていたので、ほぼ待たずに乗れましたが、徹夜組もいるぐらいの大人気で、開園と同時ぐらいに入っても、13時間半待ちだったそうな。
1日分(Eパス無しで)が20分で終了になるぐらいだそうですよ。
恐るべし!(◎-◎)
めっちゃ爽快!もっかい乗りたい!でも、10時間以上待つ気力体力無し(笑)
ジェットコースター好きなら、是非是非乗ってください!おススメです!
街角で行われるモブも変わっていました。
楽器が無くなりダンスメインに。それなりにかっこよかったです。
個人的には、楽器があった時の方が楽しかったかな。
アイルーに会う前に腹ごしらえ。
アイルーまん。美味しい!・・・でも高い┐( -“-)┌
ジンオウガのチュリトス。尻尾のおまけ付き。
これが美味いんだわ!O(≧∇≦)O
一緒に踊ったり出来るんですよ!
私はまだ踊れないけどさ(T^T)
街角で演奏されるヴァイオリンも替わってました。
外人のメンズでのトリオでした~
緑の人の髪型が、めっちゃファンキー!
選曲も良くて楽しめましたよ~!(^^)v
そして、子供も楽しめる、ダイナソーパニック。
恐竜が界隈を歩き回ります!
めっちゃ近いです!楽しいです!
あっと言う間に1日が終わりました。
以前のようには歩けませんが、なんとかボチボチいけたので、自信にもなりました。
ま、帰りは足を引き摺って、休み休みじゃないと駐車場まで行けなかったけどね。
楽しいと良いよね!頑張れるし!O(≧∇≦)O
なんかあったらまたUPします。
記事の最後は夕暮れのUSJの景色をご覧下さい!
まる(ね)こ
13時間半待ちー?!待ってる間に閉園になっちゃうのでは…(´⊙ω⊙`)
楽しそうでなによりでした!
USJの夕景は海外みたいで素敵ですね〜。
しの
きゃー、楽しそうー。
でも、私は絶叫モノはぜーーーーったいに無理です。
なのでUSJいった時は、絶叫モノは、パスさせてね。(^_^;)
夜のUSJは、外国の風景と勘違いしちゃうほどすてきだわ
ミムラ
私は乗れないわ、凄い。USJはちなつの庭ですね。
おいしいもの食べていっぱい楽しんで何よりです。
ちなつ
>まる(ね)こさん
お返事遅くなりましたm(__)m
エクスプレスパスがあれば、ほとんど待たないのですが、
今は凄いみたい( ̄▽ ̄;A フキフキ・・・
ジェットコースターに乗るという感覚とはちょっと違うのー
絶叫マシン好きなので、楽しかったです!
夕暮れのUSJはとても綺麗ですよ~(*^。^*)
>しのちゃん
お返事遅くなりましたm(__)m
高所恐怖症の人はめっちゃ怖いと思います(^^;;
でも、絶叫と言うよりは、感動です!
めっちゃ気持ち良いの~!空を飛んでる気分でした!O(≧∇≦)O
乗り物アトラクション以外にも、ショーや恐くないアトラクションも
たくさんありますので、絶叫ダメな人も楽しめますよ!
いらっしゃる時のイベントによって、色々考えられるので、
安心してお越し下さい!(^_-)-☆
そう!そう言う風景見たり写真に撮るのも楽しいの!
>ミムラさん
お返事遅くなりましたm(__)m
足がまだ通常営業には程遠いのですが、乗っちゃいました!(笑)
大好きなのよ~、ジェットコースターO(≧∇≦)O
なんか、アドレナリン?ドーパミン?も出て、元気になれます!
家にずっといると、痺れた足がより歩けなくなるので、
リハビリにもいいんですよ、私の場合は。
ミムラさんも楽しい事いっぱいにして、元気になろう!(^_-)-☆
ちるみ
ちなっちゃん、怖くないの?
私も、乗れないな。
気持ち悪くなっちゃうから。
好きな人には、たまんなさそうね~~~~!
USJは、ちなっちゃんの病院と同じ。
元気を貰えるもんね。
USJがあって良かったよ。
ちなつ
>ちるみさん
まいど(*^^)/
怖くないのよーーー!O(≧∇≦)O
これはなんか、ジェットコースターとはちょっと違う
ジェットコースターな感じですわ(笑)
ホント、たまらんです(爆)
好きな事が出来るって、本当に良いですね!
ま、不具合でしんどい事もありますが、なるべく前を向いて
(足がおぼつかないので足元見なきゃいけないけどね(^^;;)
頑張っていきたいものです!
いつもありがとうございます!(^з^)-☆Chu!!