法隆寺を後にし、車をおきに拙宅へ。
dekoちゃんと息子さんが、家の猫が見たい!とおっしゃるので、
埃と猫毛の舞う我が家(笑)に寄って頂いた。
ねーちゃんずはめっちゃ人見知りなので(^^;コハダがご接待(^^)
ほんのちょっとの滞在でしたが、喜んでいただけたようで、私も嬉しいです(^^)
さて次に、鳴海さんの待つ奈良駅へと向かいます。
少しお待たせしちゃいましたが(ごめんなさいm(__)m)無事会うことが出来ました!
午前中はまだマシだったんですが、傘が必要なぐらいの雨になってきまして、ちょっと残念。
でも、そんな事私らには関係ありません!( ̄^ ̄)vキッパリ!
先ずは腹ごしらえに、美味しい釜飯で有名な「志津香」へ。
着いた頃には既に行列が!
何種類かのうち、dekoちゃんと鳴海さんは「奈良七種釜めし」を、
息子さんは「鶏釜めし」、私は「牡蠣しめじ釜めし」を注文。
はい、これが私の注文した「牡蠣しめじ釜めし」です。
おこげ~!(#^_^#)美味~~~!
お腹がふくれた所で、東大寺へ向かいます。
途中、興福寺の境内を通ります。
鹿さんもいます(^^)
はい、やってまいりました、大仏殿。
大仏様です。何度見てもでかい!です。
ちょっと横からの大仏様もイイ感じに撮れました。
柱にある大仏様の鼻の穴と一緒の大きさがあると言われる穴には、
それをくぐる人(くぐるとご利益がある)で長蛇の列。
私達はそれを横目で見て退散(^^;;
はいこちら、運慶、快慶が造ったとされる阿形像
こちらは、湛慶が造ったとされる吽形像
雨の中、ホントにたくさんの観光客と鹿(^^;で溢れていました。
この日、雨よりも大変だったのは気温。
なんかね~京都も奈良も冬が逆戻りしたかのように寒かったの(+_+)
なので、ゆっくりお茶でも、って事で、スタバでお茶して、
時間になったので、dekoちゃん親子を駅でお見送りして、
鳴海さんと私も電車で帰路につきました。
前回の2月のオフの時は、鳴海さんとあまり話す事が出来なかったのですが、
今回はゆっくりお話が出来て嬉しかったです(#^_^#)
寒かったけど、気持ちはHOTで今日も楽しい1日を過ごす事が出来ました。
みなさま、ありがとう!m(__)m
かこ。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
昨日のちなつさんじゃないけれど、、、この時間(今、10時)すでに、お腹が減ってきたわ(^^)
釜飯、大好き!
この、おこげが、美味しいのよね~。
いろいろ見学もできて、お仲間さんとも会うこともできて、、、
楽しい時間を過ごせて、良かったね(^^)
>寒かったけど、気持ちはHOT
これ、ほんとそうなの。
私たちには、お天気は関係ないのよね^^
明日は、久しぶりの再会。楽しみです♪
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
>かこ。さん
ここの釜めし、ちょっと薄味なんだけど<関西だからだと思う
美味しいんですよ!特におこげが(^^)
やっぱりおこげですよね~!
きっと、かこ。さんも喜んでもらえる味だと思うので、
奈良にいらした時はお連れしますよ!(^^)/
ホントにここんとこ充実した日が続いてます。
昨日は阪神負けちゃったけどね(笑)
巨人、勝てて良かったですね!
今日からは東京ドームで伝統の戦いですよ~
良い試合を見せてもらいたいものです。
明日、天気も良さそうだし、ニャンコに何も無ければ&寝坊しなければ(笑)
元気に笑顔でお会いできると思います!(^^)v
HOTなみなさんにお会いするの、めっちゃ楽しみです!(#^_^#)
Keiko
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.13) Gecko/20080311 Firefox/2.0.0.13
おおっ、すっげ~!鳴海ちゃんともオフしたのね~。
めちゃくちゃ精力的じゃんっ!
鳴海
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
先日はありがとうございました
ほんと寒かったけど、気持ちはHOTでしたよね
次は二月堂からコースでね
その前に、今月末楽しみにしてますよ~ヾ(^∀^)ノ
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)
>keikoさん
そうなの、めっちゃ精力的よ(笑)
>鳴海さん
こちらこそ!ありがとうございました(#^_^#)
ゆっくりお話が出来てよかったです(^^)v
うん、次回はタクシーで2月堂、それから下ってくるコースでって事で(^^)v
今月末のも、ホンマに楽しみ~(#^_^#)