毛布からバスタオルに替えてあげまして、まったりとくつろいでいるケマ嬢。
未だにぬくぬくのねこちぐらでまったりしているパオ嬢。
なぜか、私の枕とか、スリッパとか好きなコハダ。
私はマタタビ臭がするのだろうか(笑)[:あひ:]
最近、抗がん剤の抜け毛が多いので、枕の抜け毛は毎朝ガムテープで取り取り。
ただでさえ、この時期猫も抜け毛が多いので、私の毛まで飲み込んだらかわいそうだしね。
さぁ、私の髪の毛はどこまで抜けるでしょうか?(爆)
白髪はほとんど抜けないんだよな〜
って事は、あと1ヶ月後には、ハゲ気味の白髪のおばちゃん(<こんなん見た目はばーさんやん!)になっちゃうのか?[:のぉ:]
さてさて、週末、乳腺外科のじじぃ(<私が愛を込めて呼んでますが医師です(笑))に、牛乳とか魚を食べなさいと言われていたので、おジャコとピーマンを炒めて食べました。
これ、会社の仲間に教えてもらったんだけど、美味![:オッケ:]
となりのビールは先日書いた黄桜の地ビール、エール風でこれまた美味!
しっかり小魚とか食べていったので、血液検査には自信があった。
でも、そんな時は絶対に血液検査が無いんだよな(マーフィーズ・ローか?)
週末、組長と出かけたショッピングセンターで頂いたクリーム白玉。
白玉のもちっとした食感が最高![:グッド:]
きなこ
ちなつさん、こんにちは。抜け毛は辛いですね。でもそうか、白髪は抜けないんだ。白髪って強いなあ。私の白髪もいつもピンピンしてます。ビールが冷えてますねぇ。色濃くておいしそう。じゃこピーマンもビールにぴったり。うわっ、クリーム白玉ー、じゅるる。
そうそう、先週また京都に出張してて、ついに行きましたよ、あの豆腐屋さん。本店まで行きました。バスに乗って。油揚げの揚げたて、おいしかったー。豆腐もいろいろ買いました。大満足です。ありがとうございました。またおいしいもの教えてください。
KIM
うちのテトラも私の枕が大好き。寝ようとするとテトラがドテッと
私の枕を占領しているので、少しずつ移動してもらい一緒に
寝ることも、、、
ピーマンとオジャコ、味付けはオジャコの塩味だけ?他にも
何か足してるの?
ぱるぱらん
おぉ〜! 野菜たっぷり&じゃこでカルシウム摂取!
健康的に花丸で美味しそうですね!
この頃 野菜を意識して食べないといかんなぁ…と思って。
ついつい野菜ジュースに頼ってしまったりして(^^)
クリーム白玉 たべた〜い! クリームがたっぷりしてるとこがいいですねぇ〜。うっとり。
ゆめ
カルシウム大事ですねぇ。。。
ちなつさんの『じじぃ』コメントをよんで、いつもは果汁ジュースなのに、久しぶりに牛乳を買ってしまいました。
私は小魚が大好きで、大豆と小魚のお菓子?とか、即効力ありそうな『食べるにぼし』をぼりぼり食べてます。お味噌汁のだしをにぼしにしたり、ミルで顆粒状にして何にでも使います。ふりかけにしても美味しいです。。。
嫌いじゃなっかたら、お試しあれ!
ちなつ
>きなこさん
ビールはねぇ、3種類あったんですよ。飲み比べ楽しかったです(^^)v
黄桜は伏見まで行かないといけないのですが、もし行くチャンスがあったら是非!
それと、京都と言うとなんか精進もの(^^;;になっちゃうんですが、
湯葉弥さんの「汲み上げ湯葉」が美味いです!
JR京都伊勢丹の地下の食品街に売ってます。「湯葉弥」さんどこ?と聞けば
教えてくれると思います。
本店はこちら→http://www.yubaya.co.jp/
>KIMさん
じゃこピー炒めですが、フライパンに油をひいて、ピーマンとじゃこを炒めます。
だしの素、お砂糖、(知人のレシピには無かったけど、私はお酒をちょっと入れます)
醤油を加えて炒め、水分が無くなって好みに炒まってきたら仕上げにごま油をチョイと回し入れ、出来上がりです。
味付け(だしとか、砂糖とか、醤油とか)は、好みでどうぞ!
おじゃこに塩分があるので、味を見ながら味付けしていった方がいいかも〜
私の場合、最初に作った時、あまり炒めなかったので、ピーマンが生だった(笑)
その辺も、好みでどうぞ!(^^)ビールにもご飯にも合います(^^)v
>ぱるぱらんさん
意識して摂らないと、なかなか野菜とかカルシウム類は難しいですよね。
乳がんの再発とか乳腺に関わる病気にならないためにも、
緑黄色野菜を努めて取るように!と看護婦さんにも言われたし〜(-_-)
肉は週2回っだって・・・私にしてみたらそれってベジタリアン(^^;;
野菜ジュースも、飲まないよりは飲んだ方がいいと思うし〜
もし美味しいお野菜の料理法などあったら教えて下さいまし!(^^)/
んで、白玉。甘いものは基本的にはあまり食べないのだけど、
和モノの甘いのは好きなんですよ〜(#^_^#)白玉ってあの食感がたまらん!
>ゆめさん
実は私、あまり嫌いなもの(ってか、食べられないもの)が無いのですが、
ミルクがだめでねぇ(-_-)コーヒー牛乳とかミックスジュースにすればOKなんですが。
だから、ミルクがごくごく飲める人が羨ましいです〜
お味噌汁も、粉末のイリコだしじゃなくて、ちゃんと煮干で取ると良いですよね。
見習ってやってみます!(^^)/(頭と内臓を取るんでしたよね?)
ところで、食べる煮干って味付きなんですか?
ゆめ
>ちなちさん
そうです。頭とはらわたをとって、手でほぐします。お味噌汁が新鮮な味になりますよ。(^^)
それと、食べるにぼしは味付きではありません。強いて言うなら軽い塩味?
ホルモン療法中に、骨粗鬆症の恐怖にかられて食べはじめました。
おいしいですよ!