人生、良い事ばかりじゃない・・・分かってます。
でもね、悪い事ばかりじゃないよね(^^;;
あ~もう、やってらんないわ!
ってか、もー、聞いて~!
車のエアコン、壊れました(-_-メ)
しか~も!名古屋へ墓参りに行く前の日にって、どんだけ~!
ディーラーは名古屋の方なので、お墓参りの後に寄る事に。
とりあえずは、あっさりしたシャツとジーンズで、
なるべくぴったりものは避け、暑さ対策もしたつもり。
組長から、放射冷却?の首に巻くヤツも借りたし。
窓全開で走るのって、めっちゃ久しぶりだわ~
全てが順調のように見えた時、掲示板に「この先渋滞12km」
・・・じゅ、渋滞!殺す気かーーーーーっ!!!!!
「この渋滞を抜けるのに80分」
ってあんた、気温は32度の予報だし、温度計ももう35度って言ってるじゃん!
車の中で焼け死ぬよ~(T^T)水もお茶も買ってないし~
いや~、もう、ホント、軽い熱中症状態で運転しましたわ。
お寺にも予定の1時間遅れで和尚さんにも迷惑かけちゃったし。
とりあえず、時間短縮の為、フィレオフィッシュのバリューセットを
テイクアウトして、食べながら(良い子は真似しないように(笑))ディーラーへ。
何か部品が外れたぐらいの簡単に直るようなものならと思っていたのですが、
結局はコンプレッサーが壊れてて、部品交換の為今日は乗って帰れないとの事。
代車を貸していただいて(それがまた試乗車でねぇ、1200kmぐらいしか走ってない新しいやつなの(^^)v)
エアコンがバッチリ効く中、帰ってまいりました。
しか~し!あんまり汗をかいたから?だと思うんだけど、
運転中、先ずは左足のふくらはぎがこむら返り!やばい!
なんとか運転しながらストレッチ。
と思ったら、今度は右足の向こう脛がつってきた!これこそ、やばい!
ブレーキさえまともに踏めれば大事にはならないので、こちらも運転しながら
マッサージ&ストレッチ。なんとか治まって、家に辿り着く事が出来ました。
みなさまも、たくさん汗をかいた後は、水分&ミネラル補給をお忘れなく!
いや~、こんな修行のようなのはもうこれっきりにして欲しい~!
花ハナ(^-^)ノ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) Sleipnir/2.5.17
そうですよ~悪い事ばかりじゃないですよね
人生楽ありゃ苦もあるさ~です
行きは大変だったけれど帰りは新しいのでスイスイ~で良かったですね
運転中に足がつるって危険!
マッサージやストレッチをしながらの運転でなんとか無事帰れてよかったです(^^;
全然関係の無い話ですが…水戸黄門の曲にどんぐりころころの歌詞を合わせるとピッタリ歌えます
おかる
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
こんにちは。お墓参りお疲れさまでした。車の中って外の温度よりもはるかに高くなりますよね。
両足の疲れはとれましたか? 汗をかくと意外と身体が冷えますから、お風呂にゆっくりとつかって下さいね。
札幌は9月に入ってから、真夏より暑い日が続きました・・・。本日は、少し涼しいけれどムシムシムシムシと蒸します。
ちゃこら
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; IEMB3)
運転お疲れ様でした~
エアコンが効かない車での渋滞は想像しただけで汗がでてきますね
残暑とはいえ最近の蒸し暑さはイヤです
私もたまに長時間の運転をすると足が疲れます
翌日には筋肉痛になったりするのよ~
運転で疲れた後の一杯がこれまた美味しいよね!!
やっちゃん
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
ちなつさん、それはそれは大変でした。
暑いのも、渋滞も、大変やったけど、
こむら返りも恐いよね。
私もね、ゴルフ帰りにそうなりそうな時があるのでよくわかるわ。
それと、運転中ふっとめまいがすることもあるのよ。
熱中症もやけど、これから高齢になるとますます恐いわ。
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
>花ハナちゃん
いや~、ある程度の危険とか、悪い事は、予め予測して、
ダメージが酷くならないように予防線は張ってるんですが、
たまに不意打ちがあるので(^^;;
がんとかに比べりゃ、エアコンの故障なんてチョロいもんですね(笑)
足ねぇ、「おお~、来た来た、つる!つる!」って感じで(^^;
事故らなくて良かったです。
水戸黄門のどんぐりころころ、今度カラオケで歌って~!(笑)
>おかるさん
車の中ってホント、外気温より高いですよね。
だから、車中に残した子供が死んじゃう事故が多いですよね。
両足にきたので、ビックリしましたが、今はもう大丈夫です!
ご心配をおかけしましたm(__)m
札幌もムシムシするのねぇ~
こちらも、一瞬涼しくなった後で、また蒸し暑いのですよ。
一旦涼しくなった後に暑くなると、体に堪えますね(-_-メ)
>ちゃこらさん
壊れたエアコン、送風だけでもなんとか、と思ったんですが、
なんと!熱風が出てくるの(^^;;
昔、エアコンの無い車に乗ってた事もあったんですけどね(幌のパジェロ)
もう若くは無い事と(笑)、やっぱ温暖化?がハンパ無い事を実感!
ちゃこらさんも結構運転されるんですね(^^)
ドライブも楽しいよね~(#^_^#)
んで、そう、疲れた後、お風呂上りの一杯は格別!(^^)v
>やっちゃん
帰りはエアコンの効いた車なので、渋滞しても大丈夫だったんですけどね。
行きの渋滞して欲しく無い時に渋滞なんだもん(T^T)
そっか、やっちゃんもゴルフに出かけられるから、経験あるのね~
しかし、めまいは怖いじゃん!
そうね~、ちゃんと運転できないと、ハンドル握るの怖いよね。
詩乃
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
うわー。
それは大変だったねー。
この猛暑にエアコンない車でおまけに渋滞って
いったら・・・・地獄をみた・・・って感じだね。
ちなみに、私の車、もう10万キロはしってるんだけど
エアコンもきかないし、CDも聴けないし・・・って
感じー(笑)
wakko
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
いやーお疲れちゃんでした。
エアコンなしの車内で渋滞なんてホント「殺す気かっ!」だよね。
運転中にこむら返りなんて、危ないよ~
よく無事で帰ってきました!
日曜日はゆっくり休んだのかな?
アンズ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; InfoPath.1)
やばいってば~。
小さな子供だったら、死んじゃうこともあるんじゃない?
私はジムのイケメントレーナーにのどが渇いた~と脳信号が出る前に、少しずつ補給しておくのがいいんですよと教えられて、守ってるよ。からからに乾いて、一気にぐわっ~と冷えたビールを飲む爽快感は、身体のためにはダメだって。
足のつりも突然来るから、怖いよね。夜中に痛くて飛び起きちゃうこともあるわ。老化かね。。。
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
>詩乃ちゃん
地獄でした(T^T)
これまで10年120回以上は往復してるんだけど、
盆・正月・GW以外はそれほど渋滞しないので、
鷹をくくっていました(-_-メ)
お茶も買えば良いし~って思ってたの。
これから(もう二度と嫌だけど)はもうちょっと準備します。
んで、10万キロか~!すごいねぇ~(◎-◎)
今度はエアコンもCDもバッチリじゃ?(^^)v
>wakkoちゃん
もうねぇ、ヘロヘロでした(^^;
足が順番につってきた時は、どうしようかと思いましたわ。
でもね、結構体力は戻ってきたかな?って思います(^^)v
元気でいられることに感謝!だわ(#^_^#)
日曜は、子宮筋腫の会のお世話に行って参りました(^^)v
>アンズさん
う゛っ!ヤバイ?(^^;;
確かに、喉が渇いたと思う時はかなり乾いてるんだって聞いた事があるかも。
今回はね、かなり無茶でした(^^;;以後、気をつけます(^^ゞ
夜中に足がつるのは、水分とかビタミン・ミネラル不足って聞いた事があります。
やっぱ痛くて飛び起きますね(^^;;
みぃ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
ひぇ~!車のエアコン壊れちゃったの?
まだ暑いもんね~!
35℃って地獄だよね・・・お疲れ様でした~!
そんで足もツッテ大変なお墓参りになっちゃったね。
それでも悪い事ばっかじゃないもんね♪
これからはきっと良い事がいっぱい待ってるよん☆
そう思わないとやってられないよねσ(^◇^;)
もうすぐ秋だし、食欲の秋だよん!!
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
>みぃちゃん
そうなの~!(T^T)なして?こんな時に壊れるの~!
って思ったけどさぁ、真夏の時じゃなくてホント良かったわ。
8月だったらきっと、新聞に載ってたかも(^^;
だからさぁ、大難が小難になってると思って、
凹まずに行こうと思っています(^^)v
そうそう、食欲の秋!秋刀魚に栗に松茸~!\(^o^)/
Keiko
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070208 Firefox/3.0.1
修行したのか~!(笑)徳を積んだってことだよね?ね?(笑)
うちはさ~、製氷機が壊れたよ・・・。もう大変だったよ・・・。
あ、足の痙攣ね、お水とビタミンBが必要らしいよ。
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
>keikoさん
新着コメントが下の方に行ってて、気がつくのが遅れましたm(__)m
修行でござるよ!(笑)
ん?徳を積んだことになる?(#^_^#)
んで、製氷機が壊れたの?それは大変!(◎-◎)
おつかれさまでした。
痙攣には水とビタミンBね!…ψ(。。)メモメモ…
ありがとうです!(#^_^#)