窓を開けて寝ていると、寒いぐらいになってきました。
って、寒いは大袈裟か?(笑) 朝晩は涼しいっす。
猫のパオ嬢の方は相変わらず、一進一退。
食欲と体重とで、点滴をするか否か悩める毎日です。
今日ぐらい、点滴をしてあげないといけないかも~
初自宅点滴で、かーにゃんがドキドキしています(^^;;
でもね、ほら、どっちがどっちか分からないでしょ?
パオ嬢
ケマ嬢
でもねぇ、方やケマ嬢は3.2kg、パオ嬢は2.6kgで600gの
違いがあるのよ。見た目はあんまり変わらなくても
抱っこすると全然違うし~
ケマ嬢よりパオ嬢のほうが食べてくれてる様な気がするんだけど、
なかなか身についてくれないのよね(T^T)
ま、生き物だから、思うようにはならんけど、頑張っております!
コハダも、朝日を浴びて気持ちよさそうにしております。
さて、秋と言えば秋刀魚!
焼く前と焼いた後の綺麗な形のを撮り忘れた!(+_+)
どんだけ、腹が減っとるっちゅ~ねん!(笑)
って事で、顔と骨になった秋刀魚君。
先日、モクモクファームで食べたハムが美味しかったので、
近所のスーパーにも置いてある事を知り、ハムステーキにしてみました。
クレソンとポテトも添えて。美味美味~でした(^^)v
んでもって、ハーゲンダッツ!
私の好きなメープル味が新登場!!(メープルクッキー)
メープル好きにはたまらん味です!こちらも美味美味~!(^^)v
ここから下は、虫の嫌いな人は蜘蛛の写真があるので注意!
家に帰ると、コハダがなにかワクワクしている。
え?何?何か居る?
視線の先には、今年も出ました!「足高蜘蛛」
うぇ~ん!デカイよ(T^T)足を入れるとやっぱりCDROMぐらいあるし。
って事は、うちのどこかにゴキブリが居るのかも?
先日、去年は出なかったゴキがでたし(-_-メ)
ま、ゴキとかカマドウマを食べてくれるらしいから、良いんだけど~
んでもって、こんなに大きいのに、めちゃめちゃ足が速い!
あ~ん、また、お風呂場の方へ行っちゃう~(T^T)
で、お願いしてみました。
「どうぞ、ゴキや虫はジャンジャン食って下さい。
でも、急に私の目の前に現れるのは止めてください。
心臓が止まりそうになりますから(T^T)」
wakko
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
どっちがどっち?かわからないよ^_^;
でも、600グラムの差は確実にあるんだね。
パオちゃん食欲あるんだ、よかった。
おー!ついに点滴?カーにゃンがんばっ!
この秋刀魚ちなつちゃんが食べたんだよね?
すごいきれいに食べるのね、偉い!
私、魚食べるのすごい下手なの、だからいつも夫に
「魚がかわいそうだ」って言われるの^_^;
キャー偶然!ハーゲンダッツの「メイプルクッキー」
昨日夫が買ってきてくれたのよ。3割引だったから
でね、私もメープルものには目がないんだ~
今日、食べよ~♪
yoh
AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-JP-mac; rv:1.8.1.16) Gecko/20080702 Firefox/2.0.0.16
パオちゃんケマちゃん、ほんと瓜二つ!!
鏡に映った姿みたい〜〜
パオちゃん、がんばって食べてくれてるんだね。
ちょっとずつでも体重増えてくれればいいね。
私もメイプルもの、大好きです〜(*^。^*)
こんなの出たんだぁ〜〜〜買って来なくちゃ!!
・・・・で・・・
虫についてはノーコメント(汗)
てか写真でもびっくりするぅ〜〜〜〜!
(タイトルにちゃんと書いてあったのに見落としてました(^o^;
deko
AGENT: KDDI-TS3H UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.1.400 (GUI) MMP/2.0
こんにちわ。今日は病院です。超音波の検査まちで 日陰の車のなかよ。パオちゃんお大事にしてくださいね。午後郵便局いくね。
ふうママ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
パオちゃん、食欲あるんだね。
食べてはいけないものってあるの!?
食べて、身について、体力つけて欲しいね。
秋刀魚、綺麗に食べてるねー。
我が家も娘が秋刀魚好きなので、よく食べてます。
こちらでは、ベニずわい蟹が解禁になったし。秋だね~♪
「足高蜘蛛」大きい蜘蛛は嫌いです。
うちの中には小さい蜘蛛やげじげじ、
いつのまにか不法侵入してるし。
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
>wakkoちゃん
クリソツで、たまに私でも見間違えるんですよ(^^;;
でもねぇ、ホント、パオ嬢は軽軽なの(T^T)
今日は食欲が根絶なので、夕方から点滴が決定!
頑張りますp(^^)q
んで、秋刀魚、そうです、私が食べました(^^;
もうちょっとちっちゃい鰯だったら、頭も骨も全部食います(笑)
炉端焼屋さんだと、たまに骨を焼いてくれる所もあってねぇ、
骨もつまみになるから美味しいよ~
私ねぇ、魚を食べるのがめちゃめちゃ下手だったんだけど、
酒飲むようになってからは、食い意地もあって(笑)
割と綺麗に食べられるようになったの~
メープルクッキーは今晩のデザートね!また、感想聞かせてちょ~!
>yohさん
↑にも書きましたが、私もたまに見間違えます(^^;
パオ嬢、なんとか頑張って食べてくれてたんですが、
昨日ぐらいから食欲が落ちてきて、今朝からは根絶(T^T)
なので、点滴をしないといけない感じです。
何とかもうちょっと持ち直してくれるといいんですが・・・
メイプル、美味しかったですよ~(#^_^#)
是非是非!買って下さい!超・おすすめ~!(^^)v
・・・で、蜘蛛さん。
ごめんね~m(__)m
鳥肌立てながら写真に撮りました(^^;;
>dekoちゃん
病院、おつかれ~!
パオ嬢のこと、ありがとう!
んでもって、例の件もご協力に感謝!m(__)m
>ふうママちゃん
食欲、昨日から落ちてきて、やっぱりちょっと心配なので、
お家での初点滴をする事にしました。
3kgぐらいまで戻してくれるとちょっとは体力も出て
心配ももうちょっと減るかなぁ?と思ってるんですが、
減るのは簡単、増やすのは一苦労って、私からすると
羨ましいぐらい(^^;
ふうママちゃんとこもよく秋刀魚は食べるのね~
そして、べにズワイ蟹ですと!(◎-◎)う~ん!食べたい!
でもって、蜘蛛。足高蜘蛛は蜘蛛の巣を張らない蜘蛛の中では
一番でかいらしいですね(-_-メ)
虫、ホントに「あんた、どっから来たの?」って事あるよね~(^^;;
かこ。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
ちなつちゃん、こんちゃ^^!
記事見て、「わ~!うちも~!」って、おもったの。
なんと、昨日の夜、我が家にも、ゴキが出ました。
私ね、こう見えて(どう見えて?)、虫がほんと苦手な女の子なの^^;
・・・でね、特にゴキは、ダメダメダメ~。
殺虫剤、これでもかとおもうほど、かけました。
あ、もちろん、ペコは、隔離ね。
まあ、二階の部屋に、出たのだけどね。
・・・って、どうして、二階~?って感じなのだけど(><)
ゴキちゃん一匹で、夜の11時過ぎ、、、大騒ぎでした。
近所迷惑な、話だよね。。。^^;
秋刀魚、、、今夜、またまた秋刀魚だよ(^^)
今日も、一匹98円。
秋刀魚、美味しいよね~。
ネコちゃんも、落ち着いているみたいで、良かったね。
ペコのカユカユも、落ち着いてほしいわ~。
そうそう、クモって、家にとっては、すごくいいって聞くよね。
・・・って、この大きさだと、私も、びびるわ^^;
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
>かこ。さん
出たのね!(^^;;
あいつら、ホントにめちゃめちゃ薄い隙間からでも入ってくるらしいよ。
2階も、窓の隙間とか、そんな所からじゃ?
うちも、「どーしてそこに?」って事ありましたもん。
私も殺虫剤と、マジックリンで泡泡にしてやっと死んでもらいました。
お風呂は居る前にねぇ、まっぱでトイレに行った時に出たもんだから、
まっぱのままの大奮闘でした(^^;;
トイレはマジックリンの泡ですごい事に(笑)
飛ばなかったんで良かったけど、あいつ等こっちに向かって
飛んで来るんだもん(T^T)
ゴキだけは、私も勘弁して欲しいです。
今夜、秋刀魚なのね~(#^_^#)
んで、ペコちゃんのカユカユ、落ち着くと良いですね。
うちは今日、家での初点滴になります(-_-メ)怖いよ~
あのでっかい蜘蛛、益虫なんですが、いかんせん、でか過ぎ(^^;
ホントにビビります(笑)
mamemo
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
そうそう。まずはちなつさんが栄養つけないとね!
それにしても美味そうなハムステーキ (*^m^*) ムフッ&秋刀魚の食べ方のあまりの芸術っぷりにビックリ。(笑)
ここまで食べてくれたら秋刀魚サンも嬉しいでしょうね~
ほんと、パオちゃんケマちゃんそっくりですね( ゚ー゚)
いよいよ点滴ですか~
大変かもしれないけど頑張ってくださいね。
「ここから下は」って先で・・何何!?なに出てくるの!?
またなんか変な虫!??(>_<)
って思ったけど、蜘蛛さんでしたね。
さすがに最近、蜘蛛の画像では驚かなくなりました。。(それだけいろんな虫が…(泣))
でも、家の中ではさすがにちょっとーーー
ほんと、急に落ちてきたりしないで欲しいよね~
花ハナ(^-^)ノ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) Sleipnir/2.5.17
初自宅点滴は無事できましたか?
パオちゃんもケマちゃんも区別がつかないです
実際見ると少し違うの?
パオちゃんに頑張ってねーと伝えてください
コハダちゃんの柔らかそうな身体も魅力的(〃∇〃)
むにゅむにゅしたいです
クモ、気持ち悪いー(><)家にも出ます!!
クモもゴキも…なんぼゴキを食べるからって
見逃せないですーでかいクモ
ハムステーキもアイスも美味しそう~
先日モクモクファーム直営のバイキングのお店でソーセージやハムを食べました、美味しいですよね
おかる
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
おはようございます。
ひょえー、足高蜘蛛さんって、そんなに大きいのですか? 手元にCDあったので、画像と照らし合わせみて「・・・」絶句です。 でも、その足高蜘蛛さんに外に出で行ってもらう時は、何かで捕獲するのですよね? 「ん゛っー」と思わず鼻で溜息が出てしまった・・・。
パオちゃん、ちよっと食欲にムラがあるのね。少しずつ気長にあせらずに。
でも、大好きなかぁちゃんが看護してくれるから大丈夫!!
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
>花ハナちゃん
記事をUPしましたが、大失敗です(T^T)
ちょっとは点滴できたんですが、点滴がストレスなようで吐いちゃうの。
でもね、なんとかなるように頑張ります(^^)v
お気遣い、ありがとうm(__)m
んで、ケマとパオの区別なんですが、18年見ててもたまに間違えます(^^;
パオ嬢の片方の目がずっと涙目でややちっちゃいので、それで区別か、
パオ嬢の尻尾の先がちょっとカギ状になってるので、それを触って確かめるか、
そんな感じです(^^;
コハダはねぇ、最近ますますムッチムチになって来てます(^^;
チャンスがあったら、むにゅむにゅしに来て下さい!(^^)v
んで、蜘蛛。花ハナちゃんちにも出る?あれ、怖いよね~(+_+)
一瞬心臓止まります(笑)
メープルクッキーアイス、美味しかったよ!甘いけど、お勧め!(^_-)-☆
モクモクファーム、ファームだけじゃなくて、あちこちに直営レストランが
あるみたいね!花ハナちゃんも御用達なのね~
先日モクモクファームへ行った時に食べた、夏限定のハムが美味しかったので、
それとはちょっと違うんだけど、買ってみたの~(#^_^#)
ちるみ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
その蜘蛛、私大嫌い!
この家にはいないけど、実家にむかしいてね・・タランチェラ・・・そう思っていました。
蜘蛛って、殆ど益虫だと思うけど、大きい物はさむボロだ出ます。
写真はなんともないよ。動かんし・・。
パオちゃん、軽いね、もともと小柄なんだね。
注射、上手にできる?
ちょっと怖いね。
さんまには驚き、そんなにきれいに食べるの?
私の食べたあと、写真なんか載せられません。
食べ散らかし・・・・です。
rider
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
でけーっ!クモ~っ!
でもでも、クモは益虫だからね。
うちには家蜘蛛っていうの?ちっこくてぴょんぴょん跳ねるやつがたまに本棚を拠点として動いているらしいんだけど(笑)、ネコのエジキになるんだよね・゚・(ノД`)・゚・
アレルギーの天敵のダニを食ってくれているというのに。
んなことは置いといて。。。
サンマ、すげーっ!
ネコの食べるところがないじゃん!(爆)
Keiko
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070208 Firefox/3.0.1
お~!そのまま共存?それはすごいね。(私ならすぐに退治!笑)
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
>ちるみさん
虫は全般的に大嫌いなんですが、一番の天敵のゴキブリを食べてくれると
聞いて、これは是非お願いしたいと(笑)
ちょっと怖いけど、我慢して、いていただいています(^^;;
家の回りも蜘蛛の巣だらけなの(^^;;<単に掃除が行き届いて無いだけだけど(笑)
でもね、おかげで?あんまり蚊にも刺されないんですよ~
パオ、大昔は4.5kgぐらいあったんですよ。
ここんとこ3kgぐらいになってきてたんですけどね。
ググッと減ってきたので、これはヤバイと<気が付くのが遅かったかも。
注射ってか、点滴は、失敗に終わりました(T^T)
さんま、頭ももしかしたら、もうちょっと食べる時があります(笑)
綺麗に食べられると、嬉しくなってどんどん上手くなるのではないかと(^^;
>riderさん
そうなんです!でかいの!(-_-メ)
遭遇すると心臓が一瞬止まります(^^;;
この蜘蛛に、コハダがワクワクしてて、追っかけてました(^^;;;
そっか、ピョンピョン蜘蛛はダニを食べてくれるのね~
ってか、猫の餌食になっちゃうのか(笑)
サンマ、そうです、猫にはしょっぱいのであげません(爆)
>keikoさん
え!退治?
殺しちゃうの?
そ、それは私には出来ません。怖いもん(笑)