週末、病院友のKさんのお家へ、ランチをよばれに行って来ました。
過去にも何度かお邪魔させてもらってて、去年はお味噌も一緒に作らせて貰いましたねぇ。
とってもお料理上手の奥様なのです(#^_^#)
やっぱ一人だとね、手の込んだものはほとんど作らないので、
こう言う家庭料理が私にとっては凄いご馳走!なんです(#^_^#)
お宅にお邪魔すると、既に食卓にはこれだけのおかずが並んでまして(◎-◎)
プラス、おでんと粕汁、ご飯が!ヽ(^o^)丿すご~い!
ご馳走になったものをご覧下さい!
あ~、ホント、お腹いっぱいで夜も食べられませんでした(笑)
そしてこの日は休肝日に(^^; お腹にも肝臓にも優しい1日になりました(^^)v
Kさん、いつもありがとうございますm(__)m
そして昨日は、OL時代の先輩とお出かけし、
また、モツ鍋を食べて来ました。
どこか外にしようとも思ったのですが、やっぱりここに落ち着きました(笑)
同じような写真ですが、ご覧下さいまし~
やっぱここのモツ鍋はホントに美味いっす~(#^_^#)
〆の胡麻蕎麦を撮り忘れ(笑)、空になった鍋です(^^;;
そして今日は、月一検診日でした。
「変わりは無いか?お正月で食べ過ぎとらんろうな?」
さすが先生よく分かってらっしゃる(笑)<心の声
の問いに、「ちょっとやっぱり食べ過ぎて太った分、運動しても
どうしても500gが減らないんです」
うわ~、どーしよー!絶対に叱られるなぁ、と内心ビクビクしていたら、
ニッコリ笑って、「コラッ!」ってな感じでほっぺをつんとつついて、
「ま、冬は減りにくい。食べるものを一口ずつ減らしなさい」とな。
じじぃ、笑顔だよ~(◎-◎)ビックリ~
良かった~(笑)
後に診察受けてるおばちゃまは、かなり増えてしっかり怒られてたから(笑)
どうやら私はセーフだったようだ!(^^)v
ま、これに甘んじて、増えないように気をつけます(^^ゞ
組長が、ファイナルファンタジーのポーション缶を買ってきた。
紫のポーションと黄色のポーションを混ぜ合わせると
透明になるそうな・・・
はい、こんな感じ。
味は・・・・・・・・・・・微妙~(^^;;
あんず
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; InfoPath.2)
奥さんに欲しいね!
私は筑前煮を作ると、しばらくそればっかり食べることになるよ。
どうせならと、お鍋にいっぱい作っちゃうし。
だから2~3か月に1回だわ。
魚は昨日、ちゃんと焼いてたのに、裏返してから油断して、黒こげだった・・・半身だけ食べたよ。
ファイナルファンタジーの缶は買ったけど、知らないうちに飲んでしまった。味の記憶ない・・・
フェリーチェ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)
お料理好きな奥様すごい!
うちなんて煮豆はいつもフジッコのお豆さんだよ。笑
体に優しい日がgood! 健康一番!
じじぃ先生ご機嫌だったのかな。よかったね^^
でも500gくらい気にする範囲じゃないと思うよ。
もしかしてじじぃ先生自身もスマートな体型なの?
メタボだったら「喝」だよね
メロディー
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
検診お疲れ様でしたー
先生の体重チェック厳しいですね(汗)
でもちなつさんきちっと体重管理されてるから
大丈夫でしたね♪
そーかー、食べるものを一口ずつ減らせばいいんだぁ
ガンバロー
やばやば、体重体脂肪ともに増加中ですー
お料理上手な奥さまの家庭料理、とっても手が込んでいて美味しそう!
私の家庭料理は手抜きなので、冷や汗かいてしまいましたー
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)
>あんずさん
(^◇^)あはは!そうですねぇ~!甲斐性があったら奥さん欲しいかも~
ってか、片付け上手、捨て上手な奥さんが欲しい(笑)
煮物はねぇ~、やっぱりたくさん炊いた方が美味しいですもんね。
煮物を炊いたのは・・・・・何年前だろ?(^^;;
焼き魚、焦がしちゃったのね(T^T)残念!
FFの缶はねぇ、グレープっぽい味だったよ~
>フェリーチェさん
お料理好きな奥様ってホントすごいですよね(^^)
フジッコのお豆さん、美味しいですか?
そっか、炊かないならそう言うの買えばいいんだ(^^ゞ
よし、今度買ってみよう(^^)v
体重ねぇ、その500g、夏なら割と簡単に減らせたのに、
今はなんか難しいのよ。なので、ちょっと焦ってた(^^;;
んで、じじぃはねぇ、メタボじゃない、痩せてるぐらいだと思う。
>メロディーちゃん
ありがと~!(^^)月一は行ってるけど、血液検査は2年目から
3ヶ月に1度になったのよ~
前日結構飲み食いしてるから、結果が怖いです(笑)
主治医はねぇ、体重ピッタリ当てるよ~
診察室内は丸聞こえなので、次に診察受けてたおば様は
「あんた、太ったやろ?はい、体重計乗って!56kgぐらいあるやろ?」
看護士さんの声で「57.5kgです」
洋服着てる分を引いたら、ほぼ言い当ててるでしょ?
なので、嘘がつけないのよ~(笑)
冬は、脂肪を溜め込みやすいし、汗もあんまりかかないし、
美味しいものも多いから、その一口が減らせず、一口増えちゃうのよね(^^;
そう言えばその料理好きの奥様、お豆とか煮物は圧力鍋を使うんですって!
すごく早い時間で柔らかくふっくら炊けるっておっしゃってましたよ~(^^)v
ふうまま
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
⊂(・ε・`*)ただいまっす。
わあ、おしゃれなお惣菜屋さんみたい。美味しそう。
おふくろの味!?粕汁大好きなんだあ。
検診もおつかれさま。
でも、ちなつちゃん太ってないよ。
私は・・・実家で外食三昧で、かなりやばいです!
今日からしばらく和食で過ごしま~す。
花ハナ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506) Sleipnir/2.8.4
月一検診日の時のじじぃ先生のするどい視線
怖ーい(・・;
ちなつさん500gぐらい増えてもどうこうない気がしますけど
やっぱその気の緩みが続くといけないんですかね~
私はすっかり緩んじゃって、やっと今日から我慢し始めました
やっぱり太るのは病気によくないんでしょうか…
でも、食べるの楽しいんですよ(^^;
お料理上手の奥様、何種類もすごいですね
私も作ろう!と思うだけで面倒だ(笑)
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)
>ふうままちゃん
おかえり~!(#^_^#)コメントしたけど、ホント良かったね!(^^)v
んで、お袋の味ってねぇ、なかなか食べられないから~
手作りってホントに嬉しいね(#^_^#)
ふうままちゃんとか、家族の健康を考えて、毎日作られてる主婦の方は
ホントにスゴイなぁ!って思います(^^)v
体重なんだけど、やっぱり冬は増えても減らないのよ(-_-メ)
これまで順調だっただけに、危機感を感じてるわけです(^^;
外食はね~、また別の美味しさがあるもんねぇ~
食べ過ぎちゃうかも(笑)
>花ハナちゃん
めっちゃ鋭いですよ!
しかも、睡眠不足が続いてると、お肌に出るみたいで、
しっかり言い当てられますの(◎-◎)
で、その500gがね、600、700と増えてっちゃうから
気をつけないといけないのよね。(-。-)はぁ、、、
メタボにならないぐらいの小太りが、一番健康って言う人も
いるんですけどねぇ、うちの主治医は太るとダメなの~(^^;;;
そうなの、私も食いしん坊だから食べるの楽しいのよね~
ダイエットは、辛いのぉ~(T^T)
んで、お料理上手の奥様、圧力鍋を上手に使ってらっしゃるみたいよ~