今月は私、怒涛の病院月間でございました(^^;;
先ずは、にゃんこの話題から。
通院しているケマ嬢なんですが、獣医さんもこの時期、ワンコのフィラリアと狂犬病の検査とかなんかでめっちゃ混んでるの。
なので、結構待つ事が多く(先日など1時間も待ったよ(T^T))、
それだけでも負担になるので可哀想です(T^T)
ケマ嬢、最近この座布団がお気に入りで、ここに1日中寝ています。
写真が暗いので、ケマ嬢のアップ写真をこちらにUPしてます→お暇なら見てね
2階にも上がって来なくなっちゃったのは、上がれなくなったのか、単に気が向かないのか、どっちだろ?
そして、相変わらず食欲にムラがあり、たくさん食べられないので、ジリジリと痩せていっています。
咳が落ち着いてきているように見えるので、なんとか食べてくれないかなぁ。。。
そして、ケマ嬢になんとかいっぱい食べてもらおうと、色んなご飯を出しておくと、
コハダが食っちまうのよね(^^;;
それで、めっちゃ太りました
ほら↓
(◎-◎)どっひゃ~!でしょ?(^^;;;;;
ま、これはかなりお腹が強調され過ぎてるので、
コハダの名誉の為にももう一枚(^^;;
ま、食い過ぎ&便秘となったら、ホントにおデブまっしぐらよね(-_-メ)
もうちょっとなんとかせねば!
そして私。
がん告知から3年を迎え、節目の検査と、胃カメラ、子宮体ガン検診を受けました。
地味に3年クリアいたしました(^^)v
詳しくは、こちら→今回更新したページ
更新したつもりが、更新されてませんでした。すいませんm(__)m
2009.05.28の17時半現在は、ちゃんと更新されております。
ついでに、がん告知の年からの血液検査の結果も表にしてUPしました。
こちら→乳がんの記録ページの目次
フェリーチェ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YTB720)
ちなつさん!
3年無事クリアーおめでとう!!!
これからもこの調子でいきまっしょーね(^_-)-☆
コハダちゃん、育ってるねー。何kgくらいかしら?
貫禄たっぷりだね。
ケマちゃん大丈夫かしら?食べてくれないと心配ね。
お大事にネ!
きなこ
AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12 (KHTML, like Gecko) Version/3.0.4 Safari/523.12
ちなつさん、3年検診クリア! おめでとうございます。
じじぃの手紙も興味深かったですわ。根拠あるデータ、自信に満ちた文言。うなりますね。
筋腫手術前は、私も今より7キロは重かったです。今は、野菜中心の食生活をして、週に3日はジムへ行き、お酒は好きだけど休肝日は守り、細かいことにクヨクヨしないようにして、小さな幸せを探しながら、なんとか元気にやっていければなー、と思ってます。ちなつさんを目標に。
コハちゃん、むくむくー。「失礼な。太ってなんかいニャいわよ」って目が言ってるー。
deko
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
ちなつちゃん3年クリアほんとうにおめでとう。
骨密度もばっちりだね。
おいしいもの食べて写真もいっぱい撮ってね^^
hina
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
ちなつさんもケマちゃんも病院お疲れまでした!
ますは、ケマちゃん・・・・・
ご飯食べないのは本当に困るんですよね~うちの姫菜も一緒!
で、置き餌にすると・・・・コハダちゃんのように食べるのが居る!
食べて欲しい方が食べないで食べなくて良い方が食べてしまう・・・
本当に悩む所です(^^;)
で!ちなつさん!良かった~~~
検査異常無しですね(^^)
安心しました~~~~
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727; DonutRAPT/127)
>フェリーチェさん
ありがとう!(#^_^#)
なんか、過ぎてみればあっと言う間の3年だったかも(^^ゞ
この「無事クリア!」を死ぬまで続けていきたいもんですね(^^)v
コハダ、5.2~5.3kgだと思います。
ケマ嬢の2倍はあります(^^;;
ケマ嬢へのお気遣いありがとうございます。
なんとか、ボチボチながらも頑張ってもらえるようにかーにゃんは頑張ります!
>きなこさん
ありがとう!(#^_^#)
最近ねぇ、じじぃに叱られないので、なんか気持ち悪いの(笑)
3年目もなんかくれるのかなぁ?と思ったんだけどナンも無し(爆)
きなこさんは、ジムに通ってらっしゃるのね~
私も名古屋時代は行ってたんですけどねぇ、、、
私が目標なんて、そんなぁ~(◎-◎)自堕落な生活もしておりますので恥ずかしいっすよ(^^;;
「細かいことにクヨクヨしないようにして、小さな幸せを探しながら、なんとか元気にやっていければ」
これ、ホントよね!こんな生活が心と体に良いですよね!
頑張りましょう!(^^)v
コハダ、妊娠してる?ってぐらいのお腹なのよ~σ(^◇^;)
>dekoちゃん
ありがとう!(#^_^#)
無事、dekoちゃんに続く事が出来ました(^^)v
骨密度、バッチリでしょ?でも腰の骨が潰れているそうな(^^;;;
どーなってるの?私σ(^◇^;)
また美味しいもの食べたらUPしますね!乞うご期待(^_-)-☆
>hinaさん
ありがとう!(#^_^#)
hinaさんちの姫菜ちゃんも食べてくれないのね(T^T)
もうねぇ、一気に3つぐらいパウチとか缶詰開けることもあるよね。
なんとか食べて~(^∧^)って懇願してますの(^^;;
なかなか思うようには行かないものですよね(T^T)
お互い、猫と自分の健康の為に、頑張りましょうね!(^^)v
あんず
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6; InfoPath.2; MS-RTC LM 8; .NET CLR 1.1.4322)
3年クリア、おめでとう!
いろいろあっても、節目を乗り越えられるのは嬉しいよね。
コハダちゃん、オオハダになっちゃった!
どてっと寝てる姿、すでにおっさんの貫禄あるよね。
いやいや、でもおばさんの我が身を反省しなくては・・・
ケマ様、おいしいものが食べられますように!
ちるみ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; nifty)
ちなっちゃんの記録見てきました。
私も、今日もらってきたから、比べっこね。
肝臓の値は、私のほうが低いけど、コレステロールは高かった。
でも、問題はないね。
こはだちゃん、写真によって大きくも見えるんだね。
これくらいなら、我が家にもいるよ。
ケマちゃん、ガンバッテ欲しいね。。。
メロディー
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
ちなつさん検診お疲れ様とクリアーおめでとうございます。
このまま、異常なしが続きますように・・・
ケマ嬢、体重が減っていくのは悲しいですね。
う~ん、食べてほしいけど無理に食べてほしくない・・・
ビミョーな気分ですね。
しかし、コハダっち・・・
ふくよかになってしまったねぇ
ぷぷ、でもかわいいから許す!
なんちゃって・・・
でも便秘は可哀想だな・・・
ゆうゆう
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)
3年クリア、おめでとうございます!(^○^)
胃カメラもしたのね。
私まだ胃カメラ未体験です^^;
相当デカイと思います、胃!!(笑)
コハダちゃんのお腹見てると、他人とは思えない感じです^^;
ナデナデしてあげたい~
花ハナ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618) Sleipnir/2.8.4
ちなつさん、3年クリア、おめでとうございます♪
こうしてクリアを続けてありがたく生きていきましょうね~
今の時期は獣医さん混んでますね
ケマちゃん咳が落ち着いてるんですね
美味しいと思うものを少しでもたくさん
食べてくれるといいですね
コハダちゃんの為にもね…ふふふ
でも、私はこのプニプニっぷりが大好きです
しかし、美味しいものを食べ過ぎているようで
ホントにどッひゃーです(笑)でも可愛い
食い過ぎ&便秘って私と同じ~( ̄ー ̄)
モモ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; YTB720; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506)
ちなつさん、3年クリアおめでとうございます!
本当に本当にうれしい瞬間ですね~
これから毎年、来年も再来年も、ずっと、ずーーーっと、このうれしい瞬間を楽しみましょうね♪
ケマちゃん、お気に入りの場所で幸せそうですね♪
たくさん食べて、体力戻しくれるといいですね。
コハダちゃんも、カワイイ~☆
でも、メダボには注意ですね!
うちの実家のワンコ(メダボ犬11歳)は、最近大好きなお散歩に行くのも辛いほど太ってしまったようです。。。
病院通いも大変だと思いますが、お大事に!
早く元気になりますように!
rider
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
あれれ。
コメント入れたつもりになっていました(;´Д`)ノ
3年クリア、おめでとー(≧▽≦)
この調子で乗り切るだ~。
こんなふうにお手紙くれる先生なんですか?
すごい。。いいですね。
私、先生からもらった紙に書いたものといえば。。
子宮の絵にガンのある場所がグリグリって塗ってあるヤツだけだよ~(笑)
もうすぐコハダちゃんたちに逢えるんだわっ。
カメラ、ちゃんと充電していかなくっちゃね♪
ナオコ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
3年目検診、無問題でよかったです~
こればっかりは、コツコツと重ねてくしかないですよねー(西〇きよし的発言)でも、毎回ドキドキもんです。
コハダっち・・・・・・何か詰め物でも???
つーくらいですけどー(失言)
でもニャンコなので、ぽっちゃりしてても動作が機敏なんですよねー高い所もひょいっ!ですもん。
お腹をモミモミしたーいっ
ケマ嬢、悟りの境地・・・・?なんか耐えてる感じ。
これから暑くなる季節なので、ちなつさんもケマ嬢も体力をつけてファイトォッ!ですわ。
おかる
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
3年検診クリアーおめでとうごさいます。(パチパチと拍手)
自分自身のメンテナンスそしてチェーックは、時々「めんどくさいなー」と思ってしまうけれど、「猫達を守るのは私1人。」と気を入れなおします。 私も明日術後2年目の検診に行って来まーす。
ケマちゃんの食欲が少しでも増える事を祈ってます。
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727; DonutRAPT/127)
>あんずさん
ありがとう!(#^_^#)
ま、一生再発や転移の恐怖からは逃れられないのだろうけど、
チェックを怠らず、日々の生活も考えて、毎年笑顔で節目を
迎えられたら良いなぁと思っています(^^ゞ
・・・オオハダ(笑)・・・確かに(爆)
そして、ケマ嬢へのエール、ありがとうございますm(__)m
>ちるみさん
ちるみさんも、無事検査クリアで良かったね!(^^)v
あれこれ不安は尽きないけど、チェックを怠らず、
生活習慣を見直しつつ、毎回検査を笑顔でクリアしたいね!(^^)v
コハダ、妊婦さんみたいなお腹なの(笑)
ま、保護した時も妊娠してる?って感じだったので生まれつき
腹がでかいのかも?(爆)
そして、ケマ嬢へのエール、ありがとうございますm(__)m
>メロディーちゃん
ありがとう!(#^_^#)
毎回、笑顔でクリアして行きたいなぁと思っています(^^ゞ
ケマ嬢、ホントにねぇ、なんとか食べてくれても2口3口で、、、
体重が減るのはあっと言う間だから、なんとか少しでも身になるように食べて欲しいのですが、、、
強制給餌は本猫が嫌がるので、とりあえずはやらない方向です。
万が一受け入れてくれるようなら、頑張ってみます。
ぽっちゃり猫って可愛いよね(^^)
でも、あんまりメタボも良く無いのよね(笑)
便秘はねぇ、調子の良い時は1~2日に1回出してくれるんだけど、
3日ぐらい出ないと吐きまくって大変なのよ。
その前に、気がついて、マッサージすると何とか良いのだけどね。
そのマッサージを「ウンチでろでろマッサージ」と言いますσ(^◇^;)
>ゆうゆうさん
ありがとう!(#^_^#)
胃カメラねぇ、今回で5回目ぐらいなんだけど、過去3回は口から、
去年と今年は鼻からにしたの。
口からは、意識をかなり落としてやらないときつかったんだけど、
鼻からは口からに比べたら数段楽よ!(^^)v
やった翌日にもまた出来るって思えるぐらい。
そして、「胃」。私の胃は20歳の頃にバリウム飲んで検査した時、
医師がレントゲンを見て「大~きい胃だねぇ」って言う位でかいみたい(笑)
一緒だね!(*^ー^)人(^ー^*)
コハダのお腹、めっちゃ気持ち良いのよ~!ナデナデしに来て~(^^)v
>花ハナちゃん
ありがとう!(#^_^#)
そうなの~。このクリアを続けていきたいっす!
お互い、めっちゃばーちゃんになっても元気でいましょうね!(^_-)-☆
今の時期の獣医さん、めっちゃ混み混みだよね(-_-メ)
ま、そう言う時期だから仕方ないんだけどね。
で、そうなんです。咳が落ち着いてきたので、
なんとか食べてくれると良いのですが、、、
おまけに、爪をひっかけたのか足に怪我があって(T^T)
また、抗生剤のお世話です。
なんとか踏ん張ってもらえるように私も頑張ります!ありがとね!m(__)m
コハダ、ホントにねぇ、お腹の脂肪も気持ちがいいのだけど、
お腹の毛がふわっふわで気持ちがいいの(*^。^*)
是非、生コハダを触りに来て~!(^^)v
>モモさん
ありがとう!(#^_^#)
じじぃ(主治医)に言わせると、2年が大きな節目だそうですが、
3年ってのも世間ではよく言う大きな節目なので、小さくガッツポーズです(^^)v
お互い、このガッツポーズをばーちゃんになるまで続けていきたいですね!(^_-)-☆
ケマ嬢へのエール、ありがとうございますm(__)m
なんとかねぇ、手を変え品を変えて頑張っております
・・・がなかなか食べてくれないのが心配の種になってるんですよ(T^T)
モモさんちのご実家のワンコちゃん、散歩に行くのも辛いというのは、
かなりなメタボちゃんですねぇ(^^;; 頑張ってね!ダイエット!!(^^)v
>riderさん
ごめんなさいm(__)mコメントねぇ、タイミングとかウイルスソフトの影響で
コメントしてもらってもエラーになる事があるみたいなんです。
んで、ありがとう!(#^_^#)
この調子で毎年笑顔で祝杯を挙げたいと思っています(^^)v
んで、じじぃの手紙、お手紙と言っても誰にでも渡すもので、
コピーされたものなんですよ(^^;;
でもね、2年のクリア時には、嬉しさと同時に身が引き締まりました。
riderさんがもらったのも、良いじゃないですか!
私、胸のどの辺にどんな感じであったのか、分かってないですよ(^^;;
そして、もうすぐですねぇ(*^。^*)
とにかく、ケマ嬢に何とか頑張ってもらって、お目にかかれるよう&
出かけられるようにしなくっちゃと思っております(^^ゞ
>ナオコさん
ありがとう!(#^_^#)
そうなのよね~、こればっかりはいくら成績良くても飛び級ってのがないもんね(^^;
毎年コツコツですな!(^^)v
コハダのお腹、お腹時代もぽにょぽにょ&ぷにぷにで気持ちよいのですが、
腹毛もふわっふわでめっちゃ気持ちが良いの~
いつか是非!生コハダを触りに来て下さい!(^^)/
そして、ケマ嬢へのエール、ありがとうございますm(__)m
>おかるさん
ありがとう!(#^_^#)
そうなんですよ!猫も大事だけど、先ず自分が元気じゃないと守れるものも守れない!
うちの猫達へは、命を懸けても惜しくないぐらいなんだけど、
先ず私が生きてないと誰も面倒みてくれないと思ったら、
猫達が天寿を全うするまで是が非でも健康で生き続けないと、と思っております。
その為には、検診とかチェック、メンテナンスはめっちゃ大事ですよね!
お互い、にゃんこの為に頑張りましょう!p(^^)q
2年目検診、無事クリアできる事を祈っております(^^)v
そして、ケマ嬢へのエールありがとうございますm(__)m