写真は生きてる時の写真です(亡くなる2日前)
お別れは、突然にやってきました。
前日の獣医さんでは、なんと!体重も増えており、
足の怪我も少しずつ治って来ていたので、
これはもうちょっと頑張ってくれると思っていました。
亡くなる数時間前も、鰹の刺身をちょっと食べてくれたり、お水も飲んでくれたのに、、、
23時過ぎでした。切なげに呼ぶので、行って体をさすってあげました。
ちょっと荒い息と共に、声を出していましたが、静かに息を引き取りました。
あれこれ聞いていたように、痙攣したり、叫んだりと言う事もなく、
割と穏やかな最期だったと思います。
身内で最期を看取る事が出来たのは、随分前に亡くなった犬とケマ嬢だけです。
母も、祖母も、ケマパオの兄弟猫のクリリンも、パオ嬢も、最期に立ち会う事が出来なかったんです。
正直、最期に立ち会うのはとても怖かったのですが、
ちゃんと、ケマ嬢の最後を看取る事が出来ました。
パオ嬢が亡くなって、タッチ交代するように、倒れてしまったケマ嬢。
もしかしたら、しんどいのを我慢しててくれたのかな?と思うと切ないです(v_v)
でも、本当に最後の最後まで頑張ってくれたし、良い子でした。
歩けなくなってからも、お水やお手洗いは、私が連れて行くとちゃんとしてくれたし、
予防でおむつはお昼間する事もあったのですが、必要の無いぐらいちゃんとしてくれていました。
最後はおむつも無しで、亡くなってからもほとんどなにも出ず、
綺麗なまま、虹の橋へと旅立ちました。
ケマ嬢(本名は、ケマケマと言います)、19年と2ヶ月と14日の猫生でした。
名古屋から奈良に引っ越す時、前日まで2週間ほど家出しており、
もうダメかと諦めかけた時に帰って来てくれたケマ嬢。
ちゃんと帰って来てくれて、そして私の家の子で居てくれてありがとう!
ホントに自慢の娘で、私の誇りです。長い間、ありがとう!お疲れさまでした。
7月は、4日にワンコが、14日にケマパオの兄弟猫のクリリンが、
そして2日にケマ嬢が、と悲しい月になりました(v_v)
みなさま、これまで、ケマ嬢に応援と温かいお言葉、お気遣いをありがとうございましたm(__)m
パオ嬢が倒れてからと考えると、ほぼ11ヶ月、ずっとみなさまの声に支えられてここまで来られました。
本当にありがとうございましたm(__)m
残されたコハダと私で、ぼちぼち頑張って参ります。
またよろしくお付き合いくださいませm(__)m
おかる
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322)
ちなつさん、なんと声をかけて良いのかわからないです。涙です。
今、私の頭の中は真っ白けになっちゃった・・・。
あまりにも突然過ぎて。
ケマちゃんのご冥福をお祈りいたします。
ずーっと、ちなつさんが傍にいてくれて、ケマちゃん嬉しかったと思います。
あんこ
AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.5; ja-JP-mac; rv:1.9.0.11) Gecko/2009060214 Firefox/3.0.11
家族との別れは本当につらいものですね。
しかもちなつさんはその悲しい経験がなぜか人より多い。
これは神様が与えた試練なのかな、と考えたことがあります。
最期を看取る。
これも嬉しいけれど重い、重い、ことです。
どうか、ちなつさんの周りの大好きな家族の死を乗り越えて、
またひとつやさしくて強いちなつさんになってください。
なんか、なにいうてるかわからんけど。
物書き失格ですね。
ケマちゃんの冥福を祈ります。
ルー
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6; Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) ; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
う・・・あかん。泣きそう。。。
ちょっと心配でメールしようと思ってたところでした。
ちなつさんに見守られての旅立ち、ケマちゃんは
最後まで幸せでしたね。
コハちゃんも寂しくて泣いてるんじゃないのかな。
ツライけど、ふたりでこの悲しみを乗り越えてってね。
ケマちゃんが天国で見守っていてくれるからね。
ゆうゆう
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)
ちなつさんの言葉に涙が出そうよ。
愛していたのね。
ケマケマちゃんのご冥福をお祈りします。。。
hina
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
本当に・・・・なんとお声をかけてよいか・・・
でも、ちゃんとケマケマちゃんの最後看取れてよかったですね。
ケマケマちゃんも凄く沢山頑張りましたね。
パオちゃんも虹の橋で待っていてくれてますね・・・
今は一緒に楽しんでるかな・・・・・
コハダちゃんの事、ちなつさんの事2にゃんで見守っていてくれてますね。
ケマケマちゃんのご冥福をお祈りしています。
ミー子の母
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; .NET CLR 3.0.04506.648; .NET CLR 3.5.21022; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
そうですか・・・・、ケマちゃんも・・・。
今頃きっと、パオちゃんと「おかあにゃんは、だいじょうぶ
こはだっちがいるからね・・・」と、お互いなめなめしていることでしょう。
寂しくなります・・・、ちなつさんファイトです・・・。
ナイトカオ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322)
ちなつちゃん よく頑張ったね。
ケマちゃんもそれをよーくわかってておかーにゃんのために一生懸命頑張ったんだなーって思うよ。
大丈夫。 パオちゃんが「久しぶりにゃー」って、迎えに来てくれたよ。 これからは二人とも天使になっておかーにゃんを支えてくれるよ。
みぃ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
ちなっちゃん。。。ご無沙汰してます。。。
すごい久しぶりに何となくここへ来たくなりお邪魔したら。。。
ビックリしました。でもケマちゃん頑張ったね!
そして最後を看取れてホント良かった。
ちなっちゃん!今までパオちゃん、ケマちゃんの看病、ホントお疲れ様でした!
今ごろは、きっと虹の橋でパオちゃんと遊んでるね!
yohyoh
AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.0.11) Gecko/2009060214 Firefox/3.0.11
何て声をかけたらいいか分からずに・・・今日まで来ました。
今も、言葉が見つからない・・・・
ちなつさんもケマちゃんも本当によくがんばったね。
最後の最後まで一緒にいられて、
きっとケマちゃん安心して旅立って行けたと思います・・・
出会えたこと,一緒に過ごせたこと
すべてが宝物。
それはずっと消えないから。
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YTB720; GTB6; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 1.1.4322; DonutRAPT/127)
みなさま、ここに限らず、メールや電話、mixiにも温かいメッセージ、
ありがとうございますm(__)m
相変わらず首・肩・腰・背中はパンパンで最悪ですが、
ちゃんと食べてますし、飲んでますから、ご安心を(^^)v
ケマ嬢は昨日(7月3日)、荼毘に付しました。
>おかるさん
ありがとうございますm(__)m
少し回復の兆しに、長期戦になると思われたので、私にも突然でした(v_v)
ケマ嬢を膝に抱いて、ビール飲みながらTVで野球を見るのが楽しみだったので、
寂しくなりました(T^T)
>あんこちゃん
ありがとうございますm(__)m
そして、あれこれお気遣い、感謝!です。
ママが亡くなったときも、ケマパオで支えてくれて、私が入院した時も
ケマパオが支えてくれて、癌と告知された時も、ケマパオコハダで支えてくれて、、、
その恩返しが出来たかどうかわからんし、全然足りない気もしているんだけど、
私が先に逝く事無く、ちゃんと見送れたのは良かったと思っています。
初めて、一人で、一つの命を見送りました。
ケマ嬢から「かーにゃん、自信を持って生きていくニャよ」と言ってもらったようで、
彼女の気持ちに応えるべく、頑張って参ります!
>ルーさん
ありがとうございますm(__)m
ルーさんは、家に来て、ケマ嬢を撫でてくれた事がありますよね(^^)
うちの子、みんなルーさんが好きだったね(*^_^*)
コハダと私だけの寂しい家になっちゃいましたが、また遊びに来てね!
コハちゃん、病気のケマ嬢に遠慮して、ホントずっと良い子で居てくれました。
これからは、先に逝ったみんなに見守られながら、2匹(笑)で頑張っていきます!
>ゆうゆうさん
ありがとうございますm(__)m
今年の初め、3猫と私の4つの命が居た家だったんですが、
2つになっちゃいました(v_v)
人間の家族も親戚も居ない私にとって、本当に本当に大事な家族だったし、
自分の命をかけられる位、愛すべきものたちでした。
この悲しみを乗り越えて、また頑張っていきます!
>hinaさん
ありがとうございますm(__)m
ケマ嬢、めっちゃ頑張ってくれました(ノ_・、)
私も、最期を看取ると言うのはとっても怖かったんですが、
ちゃんと看取れて良かったと思っています。
パオ嬢「待ってたニャ~」って迎えてくれたかな(^^)
今は一緒に、トカゲや蝉、雀を追い掛け回している事と思います(^^;;
>ミー子の母さん
ありがとうございますm(__)m
最後の最後まで、本当に良い子でした。
自慢の娘です(^^ゞ
今頃は、久しぶりの毛繕いをしあっているかも知れませんね。
寂しくなりましたが、コハっちと一緒に頑張ります!(^^)v
>ナイトカオさん
ありがとうございますm(__)m
ホントにねぇ、親(私)思いの良い子でした(。-_-。)
うちの3匹の猫の中で、一番猫らしい猫だったと思います。
私のジーンズの膝で爪とぎをするのが好きだったケマ嬢(^^;
もう、膝に点々と爪あとが残らないのかと思うと寂しいです(v_v)
>みぃちゃん
ありがとうございますm(__)m
みぃちゃんちは時々覗かせてもらってるんですよ~
元気にやってらっしゃるな、くりちゃんも元気だなって見てました(^^)v
ケマ嬢、ホントに良く頑張ってくれました(ノ_・、)
そして、ちゃんと見送る事が出来て良かったと思います。
虹の橋の方が賑やかになり、こちらはちょっと寂しくなりましたが、
コハっちと共に頑張って参ります!
>yohyohさん
ありがとうございますm(__)m
ホントに良く頑張ってくれました(ノ_・、)
もっとあぁしてあげればとか、こうしたら、って思いは尽きませんが、
ちゃんと見送る事が出来て良かったと思います。
ホント、出会えたこと、一緒に過ごせたこと、あれもこれもそれも全て
本当にかけがえの無い宝物ですね。
その宝物を胸に、これからも頑張って参ります!
よつば
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB5; YTB720; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506; YJSG3)
すばらしい猫生を送られたケマちゃん、ケマちゃんの素質もあったのでしょうが、
育て方が適切で愛情満ちたものだったのだと思います。
ちなつさんがしっかりとしていて偉いです。
ケマちゃんのご冥福をお祈りします。
だんだん寂しくなってくると思いますが、少しずつ元気出してね!
モモ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; YTB720; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506)
ケマさん、お疲れ様でした。
きっと、今頃は痛みや辛さから開放されて
虹の橋でたくさんのおともだちと一緒に遊んでいることでしょう。
うちのワンコにも出会えたかな?
これからはきっと虹の橋からちなつさんのこと見守ってくれることでしょうね。
ちなつさんも、お辛いでしょうが早く元気になってくださいね。
きっと、ケマさんも元気なとなつさんのお姿を見れること楽しみにしていると思いますよ!
ケマさんのご冥福おお祈りいたします。
詩乃
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; YTB720; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
ケマちゃん、おつかれさま。
そして、ちなっちゃんも、おつかれさま。
最期を見届けてもらって、ケマちゃんはなんて
幸せな最期だったんだろう。
今までいたところに、いるべきものがいないと
本当に辛いとは思うけど・・・。
彼女の冥福を祈ります。
ふうまま
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)
びっくりしました!!
ケマちゃん、あまりに突然のことで、
どう、言葉をかけていいのか・・・
お別れは悲しいけど、
ケマちゃんと最後まで一緒にいれてよかったね。
ほんとにおかあちゃん孝行のケマちゃんやね。
ケマちゃんもパオちゃんもこれからもずっと
ちなつちゃんを見守ってくれてるよ。
Keiko
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.11) Gecko/2009060215 Firefox/3.0.11
ちなっちゃんが、元気でいることがケマちゃんたちへの何よりの供養。
私はね、きちんと看取ることが出来たちなっちゃんを羨ましく思うわ。今残っている子たちを私はちゃんと看取ってやれるのかしらと、しみじみ思うもん。お互いに、頑張っていこうね♪
mamemo
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
ケマちゃん・・・
すっごく頑張ったんですね。
闘病中色々と愚痴りたいこともあったでしょうが・・・
でもちなつさんの看病はとても心強かったはずですよね。
今頃きっと 虹の橋の向こうでパオちゃんと再会して元気に走り回っていますね。
ご冥福を、心よりお祈りします。
コハダちゃん、さみしがらないといいな・・・
ちなつさんの側にいてあげてね。
よこよこ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB720; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
あまりに突然のことでなんと言ってよいか・・・
ケマちゃん頑張ったね、ゆっくりやすんでね。
そしてパオちゃんと一緒にちなつさんを見守ってください。
命あるものいつかは・・・と思う反面、なぜ今なの?・・・と、
私でさえも複雑な気持ちです。
ちなつさん大丈夫?一気に看病疲れ出てない?
ケマちゃんもパオちゃんも20年近くもちなつさんと一緒で幸せだったと思う!
いっぱい泣いて、少しずつで良いから元気になって下さい。
コハちゃんも心配してるよ~
へー太郎
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 2.0.50727)
ケマちゃん、ちなつさん
お疲れ様。
本当に本当に頑張りました。
看取る事できて、よかったね。
ちなつさん、落ち着いてきたら疲れも出てくると思う。
自分労わる事、絶対忘れないで!
天寿を全うしたのだから、しあわせだったよ。
deko
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
ちなつちゃんケマちゃんのこととっても残念でしたね。
でも19年間幸せだったと思いますよ。
最期もみとれてよかったですね。
疲れがでないようにしてくださいね。
ぽる
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; msn OptimizedIE8;JAJP)
ケマさんおつかれさん。
長生きだったね。
パオさんもケマさんも優しい子だね。
19年はすごいよ。
きっとちーさんとの生活が楽しかったんだよ。
だからストレスもなく長生きしたんだ。
ちーさん、お疲れ様。
ちーさんは良くやったよ。
看取れて良かったじゃない。
羨ましいです。
きっとちーさんに感謝してる。
強く生き抜いたケマさん。
お疲れ様でした。
花ハナ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618) Sleipnir/2.8.4
ケマちゃんがんばったね
最期はちなつさんを呼んだんですね
優しくなでなでしてもらいながら
きっと安らかに眠りにつけたね
寂しいし、悲しいですね
お別れは本当に辛いです
ケマケマちゃんのご冥福をお祈りいたします
亡き子達との楽しかった思と、コハダちゃんとともに
ちなつさん!これからも元気にいきましょうね
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YTB720; GTB6; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 1.1.4322; DonutRAPT/127)
みなさま、温かいお言葉お気遣いありがとうございますm(__)m
悲しんでる暇が無いような出来事が!
昨日、名古屋へお墓参り&壊れたエアコンを修理してもらった車を引き取りに行きました。
あれこれ無事済ませて帰って来て、スーパーで買い物をしての帰り道、
車をぶつけられちゃいました(-_-メ)
祖母の祥月命日のお経をあげてもらう為、祖母と母のお位牌が車に乗ってまして、
4日は飼っていたワンコの命日でもあり、ケマ嬢は亡くなったばかり、、、
これはきっと、ご先祖さまから亡くなったペットまで、そして特にケマ嬢から、
「ちなつ、メソメソしてないで、いつもの強いちなつに戻りなさい」
そう言う事なのかな、と感じました。
軽い事故なのでどちらも怪我は無く、車が傷ついただけですので、ご心配なく!
>よつばさん
ありがとうございますm(__)m
「あなたの家の猫になりたい」と言われるぐらい、猫に対しては一生懸命ですが、
私にとってはペットと言うより、人間の家族、いや、それ以上の存在なんですよね。
だから、ただ単に甘やかすことなく、精一杯の愛情を注げたと思います。
この世に存在する家族、コハダ一人になって、ホント、寂しくなりました(v_v)
>モモさん
ありがとうございますm(__)m
今頃は、昔、外中出入り自由だった頃のように、トカゲや蝉、雀を
先に逝ったクリリンやパオ嬢、そして猫友さんたちのにゃんずと共に
追っかけまわしている頃でしょう。
虹の橋でモモさんちのわんちゃんに会ったら、よろしく言うように言っておきますね。
悲しみに浸る暇も無く、↑のような出来事とか、日常がやってきていますので、
天国の家族に恥じないように頑張ります!(^^)v
>詩乃ちゃん
ありがとうございますm(__)m
ケマ嬢、最後まで頑張ってくれたし、良い子でした(v_v)
幸せだったかな?そうだったら良いなぁと切に願います。
そして、ホント、彼女の姿が無い事が辛いわ(T^T)
でも、元気に頑張るからね!(^^)v
>ふうままちゃん
ありがとうございますm(__)m
ちょっと調子が良い感じになって、もうちょっと頑張れる?って
良い兆しがあったばかりなので、私もホントにどうして良いか、って感じでした。
でも、ちゃんと最期を看取る事が出来て良かったです。
そしてホントに、親孝行の素晴らしい娘でした。
ケマパオ達に見守られて、これからも頑張ります!(^^)v
>keikoさん
ありがとうございますm(__)m
そうね、元気で居る事が一番の供養よね!
健康で、病気せず、しっかり面倒を見ることが出来るって、幸せな事よね。
我ら、不安のタネは尽きないけれど、しっかりチェックしつつ、
全員を看取るまで頑張っていきましょう!(^^)v
>mamemoさん
ありがとうございますm(__)m
ケマ嬢、すごく頑張りました!
ホントに手のかからない良い子でした。自慢の娘です!
今はきっと痛んだ肺や足も癒えて、元気にみんなと虹の橋のたもとで
走り回っている事でしょう。
コハダと共に、頑張って生きていきます(^^)v
>よこよこさん
ありがとうございますm(__)m
よく頑張ってくれたし、手のかからない良い子でした。
なんかね、一つの時代が終わったなぁ、って感じ。ホント、寂しいわ(v_v)
パオ嬢の時から考えると休みなしの11ヶ月ですから、
長いなぁと思う反面、なんだかあっと言う間の2匹とのお別れでした(ノ_・、)
19年、ホント、私も幸せでした(*^_^*)
↑のような事故がおきちゃいましたんで、メソメソしてる暇がありません(^^;;
いつもの私に戻って、コハダと一緒に頑張ります!(^^)v
>へー太郎さん
ありがとうございますm(__)m
最後の最後までとっても頑張ってくれました!
ほとんど手のかからない、親思いの良い子でした。自慢の娘です!
看取る事が出来て良かったと思います。
疲れたり、凹んでる暇が無い事件が起こりまして(^^;;
これはもういつもの私に戻らないといけないぞと言うメッセージと受け止め、
コハダと共に頑張って参ります!(^^)v
>dekoちゃん
ありがとうございますm(__)m
幸せだったかな?
うちの子で幸せだったと思ってくれたら私も幸せ。
彼女が家族で居てくれて、私はホントに幸せでした。
これからも、コハダと共にボチボチ頑張ります!(^^)v
>ぽるさん
ありがとうございますm(__)m
長いような、でも、あっと言う間のような19年でした。
いつか、この子等と別れなければいけないなんて、って
考えたくない日々がやってきてしまったわけなんですが、
うちの子で幸せだと思ってくれてたら良いなぁ、と。
私は、家族の死や病気の時に、ケマとパオに支えてもらって
乗り越えてきたので、ホントに彼女達には感謝!感謝!なんです。
いつか、虹の橋で再会するまで、コハダと共に頑張らねば!(^^)v
>花ハナちゃん
ありがとうございますm(__)m
最後はね、きっとね、どうしていいかわかんなくなって私を呼んだのかな?
ちょっとしんどそうだったけど、苦しい顔をしていなかったの。
最期を看取れて良かったと思います。
今は、肺や足の痛みから解放されて、元気に走り回っている事と思います。
お別れ、ホントに辛いです(v_v)
彼女達の思い出と共に、コハダと一緒に頑張っていきます!(^^)v
あんず
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6; InfoPath.2; MS-RTC LM 8; .NET CLR 1.1.4322)
ケマケマというのが本名だったのね。
大往生だと思います。
しかもちなつちゃんに看取られて、穏やかにとのこと。
幸せな人生=ネコ生でしたよ。
立て続けで気落ちするなというのが無理だけど、
悲しみすぎませんように。
パオ&ケマもちなつちゃんが楽しくいきいきと
活躍してくれることを望んで、見守ってくれてるはずですよ。
また乾杯しようね!
ナオコ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
こんにちは!
ケマ嬢、苦痛から解放されて、かあにゃんにも見送ってもらって、ハッピーに移動(?)できたと思います。
こはだっちも寂しくなちゃうけど、2人(?)で楽しく元気に過ごしてくださいね。
それが、きっと何よりの供養ですよね!
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6; .NET CLR 2.0.50727; DonutRAPT/127)
>あんずさん
ありがとうございますm(__)m
ケマケマが本名なんですが、ケマ!としか呼んでないですね(^^;;
まだ子猫の頃、毛がフサフサしてて、その感じが「ケマケマ」なんです(笑)
幸せな猫生だったと思ってくれてたらいいなぁ、と切に願います。
家を出る時、帰った時、必ず3猫の存在を確認してたんですが、
1匹だけになっちゃって、なんだか家の中もシーンってしてて、ちょっと寂しいです。
ま、コハダはまだ若いから、当面元気で居てくれると思いますので、
1泊ぐらいのお出かけは出来そうですから、またそちらにも遊びに行けると思います。
乾杯しましょう!( ^_^)/q□☆□p\(^_^ )
>ナオコさん
ありがとうございますm(__)m
ハッピーに移動出来たかな?
そうだったら良いなぁと、切に願います。
今頃は虹の橋のたもとで、トカゲや蝉や雀を捕まえてご満悦だと思います。
コハダがまだ若いし、私同様、お気楽極楽脳天気なので(笑)
先に逝った家族に見守られ、おちゃらけ2人組で頑張って参ります!(^^)v
ちゃこら
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YTB720; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; IEMB3)
記事を読んでびっくりしています
ケマちゃん、お疲れ様でした
最後までいい子でえらかったね
ちなつさん、また淋しくなっちゃうけど、パオちゃんもケマちゃんも、いつでもちなつさんのそばにいますよ
これからもずっと一緒ですよ
お疲れが出ませんように、くれぐれもご自愛ください
ゼタ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
うちのぽんが虹の橋の入り口あたりでウロウロしていると思います。仲良く遊んでね。猫パンチはお手柔らかに。
かおる
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 2.0.50727)
お久しぶりです。「筋腫掲示板」の方にはごくたまに書き込みしましたが
こちらへは書き込めずにいまいた。
(でもいつも見ていましたよ)
パオちゃんの時もケマちゃんの時も他人事と思えず
(うちのルーシェも心臓病を抱えているので)
ただただ祈るばかりでした。
ちなつさんが日記を更新される度、
「悪いニュースじゃなきゃいいな」と思っておりました。
一昨年の夏、突然に母を亡くしたのですが
その時にどんなお悔やみの言葉も気休めで苛立たしいばかりで・・・
「大事な人を亡くす」事の絶望感を味わったばかりなので・・・
ただただご冥福をお祈り申し上げます。
ちなつさんの幸せを亡くなった子達含め
ここを見ている全ての人が思っております。
きなこ
AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12 (KHTML, like Gecko) Version/3.0.4 Safari/523.12
ケマちゃん、おつかれさま。がんばってくれてありがとう。
おかあにゃんはコハちゃんと仲良くがんばるから、
ずーっと見守っててね。
ちなつさん、おつかれさま。
たくさん泣いて、また笑ってください。
wakko
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB720; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
ケマちゃんは今頃パオちゃんと仲良くお空でカーにゃんのこと見てるかな~
ケマちゃんの最期、看取れてよかったね。
ちなつちゃんホントお疲れ様。
これからはコハダっちが力強い味方だね。
心よりケマちゃんのご冥福をお祈りします。
nobineko
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.1; .NET CLR 2.0.50727)
ケマさん、素敵なお別れの仕方だったんですね。
おうちでゆったりと、飼い主さんに看取られて・・・
そんなふうにお別れできたのでよかったと思います。
寂しいと思いますが、
元気なこはだっちがいるから大丈夫ですね!
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6; .NET CLR 2.0.50727; DonutRAPT/127)
>ちゃこらさん
ありがとうございますm(__)m
ちょっと良い兆しが見えたばかりなので、私もビックリ、
と言うか衝撃でした(v_v)
ホントに、最後の最後まで良い子でした。
親バカですが、猫の鑑だと言ってやりたいです(^^ゞ
半年もたたない間に2匹が居なくなってしまったので、
シーンとした家になっちゃいましたが、コハダと共に
頑張って参ります!
>ゼタさん
ありがとうございますm(__)m
そしたら、ぽんちゃんによろしく挨拶するように言っておきますね!(^^)v
(^◇^)あはは、猫パンチ! 控えめにするようにも伝えます(笑)
>かおるさん
ありがとうございますm(__)m
書き込みに来て下さってありがとう!(#^_^#)嬉しいです。
いつかは来ると分かっていても、本当にお別れは悲しいですね。
みなさまにも悲しいニュースをお届けするのは心苦しいのですが、
皆様の応援があって、ここまで頑張る事が出来ました。
かおるさんも、とてもお辛い経験をなさったんですね、、、
ま、でも人生、悲しい事ばかりでもないし!
・・・って、自分を叱咤激励して頑張らんといかんなぁと思ってる所です。
かおるさんちにもルーシェちゃんがいらっしゃるし、家にはコハダがおります。
お互い、元気で健康で、家族と共に頑張っていきましょうね!(^^)v
>きなこさん
ありがとうございますm(__)m
ホントにねぇ、良く頑張ってくれました。
全然手がかからなかったと言っても過言ではありません。
もうねぇ、自慢の子ですよ(^^)v
コハダと二人?脚(いくつになるんだ?(笑))で頑張ります!
>wakkoちゃん
ありがとうございますm(__)m
今頃は、虹の橋のたもとで、トカゲや蝉、雀を追っかけて楽しんでる頃でしょう!
パオも「待ってたニャ」って言ってるかもね(^^;;
最期を看取るのがとっても怖くて、正直嫌だったんですが、
右手を顔の下に入れて支え、左手で体をずっと撫でてあげることが出来、
ちょっとはしんどそうだったけど、苦痛に顔をゆがめることなく、
静かに旅立っていきました。
それを見たら、看取れて良かったなって、心の底から思えました。
あんなに怖がっていた自分が情けないです。
これからは、コハダと一緒に頑張るね!
>nobinekoさん
ありがとうございますm(__)m
正直、出かけてる間に亡くなっていてくれた方が、
苦しい死に際を見ずにすむのになぁ、と、勝手な事を考えていました。
でも、ちゃんと最期に立ち会うことが出来、
穏やかに見送る事が出来て良かったです。
誰にでも自慢のできる、良い子でした。
残されたコハダと共に、頑張って参ります!
ちるみ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; nifty)
ケマちゃん、お悔やみ申し上げます。
ごめん、ちなっちゃんが辛い思いをしてたのに、私何にも知らないで、こんなに遅くなってしまいました。
何時も、何か会った時は励ましてもらっていたのに・・・私何にも出来なかった・・・・。
ケマちゃん、大往生だったね、ちなっちゃんに感謝して旅立たれたよ、もう苦しくない世界、今頃はゴロニャンって喉を鳴らしてるかも。
寂しくなったけど、何時も何時も、ちなッちゃんのそばで、きっと守っていてくれると思う。
コハダちゃんと二人っきりになったね。
コハダちゃんだって、きっと寂しがってるよね。
ちなっちゃんが元気じゃないと、コハダちゃんが心配するから、元気でいるんだよ。
また、わ~~~っと遊ぼうね。
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6; .NET CLR 2.0.50727; DonutRAPT/127)
>ちるみさん
ありがとうございますm(__)m
いえいえ、遅くなんて無いですよ!書き込んで頂けて嬉しいです!
こうやって、お声をかけていただけるだけで、元気が出ます(^^)v
ホントにね、猫の鑑だと自慢できるほどの良い子でした(。-_-。)
もう、実体としては触れる事が出来ないと思うと、激しく寂しいけど、
これまでの良い思い出と、彼女達の魂を感じて、コハダと一緒に
頑張って生きていきます!
コハダ、「なんかおかしいニャ」って思ってると思いますが、
この暑さに大股開きで寝てたりしてます(笑)
コハダが元気で居てくれたら、1泊ぐらいは出かけられると思うので、
また遊んでやってくださいませ!(^_-)-☆