私の友人にJAZZシンガーがいる。
個人としても活動しているが、毎年秋にビッグバンドと一緒にコンサートがある。
去年は猫の病気で行けなかったのだが、今年は不安材料が何も無いので出かけることにした。
場所は岐阜。
分かりにくいかもしれませんが、金華山の上の岐阜城です。
一昨年も拝見させてもらったのだが、一昨年はビデオ係で彼女の歌う所を撮っていた。
今年は、カメラもビデオも頼める人がいるとの事だったので、でかいものは持たずに行った。
でもね、撮影は禁止じゃないので、コンパクトデジカメで撮ってみた。
緞帳にほら、鵜飼いの「鵜」が描かれている所はやはり岐阜だね(^^)
1部、2部、それぞれ1時間ぐらいのステージ。
今年は世界ジャズ巡り、と言う企画。
JAZZ発祥のアメリカはニューオリンズから始まって、南米、日本、ヨーロッパと巡るジャズの旅。
ビッグバンドの演奏が数曲、友人のボーカルを含む演奏が2曲、またビッグバンドの演奏が数曲。
1部、2部共にそのような構成。
最後のアンコールも含めて、とても素敵なステージだった。
当日、一緒に来るはずだった友人が、娘さんのインフルエンザで来られなくなってしまったんだけど、
そのお友達お二人とゆっくり見ることが出来た。
また来年、来年こそはみんなで揃って見たいねぇ、と岐阜を後にした。
奈良→三重→愛知→岐阜と車を飛ばしていったのだが、片道2時間半ほどですんなり行けて、
帰りも同じようにすんなり帰って来られた。
でもね、23時になっていたので、この日は休肝日に。
いいの、JAZZに酔ったから(。-_-。)・・・とお後がよろしいようでσ(^◇^;)
さてさて、気分も良く、翌日はもんじゃなんかも焼いちゃったよ~
↓こちらでお家もんじゃの様子をUPしてます。良かったら見てチョ~!
「ビール好きの1人飯」
へー太郎
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 2.0.50727)
ジャズコンサートって オ・ト・ナ♪
かっこいいわ~~。
出来れば、カクテルなんかいただきながら聞きたいわね(笑)
もんじゃ、おいしそう~~。
月島でヘラ買って帰ったのにまだ作ってません
(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪
あんこ
AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.5; ja-JP-mac; rv:1.9.1.3) Gecko/20090824 Firefox/3.5.3
うわあ、素敵ですねえ。
去年かな?
一昨年かな?
一度声をかけていただいた方のコンサートですよね。
あんこも数年、ジャズのボーカルレッスンに復活できていません。
音楽ってええですよね。
なんか至福の時間ですよね。
ふうまま
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)
こんばんは!
ジャズ♪ 大人の音楽ですね。
ジャズで酔えるって いいじゃないですか~
おうちでもんじゃ。このセット 良さそう~(^O^)
これなら、我が家でも焼けるわ。
ちゃこら
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; IEMB3)
ジャズって聞くと、「大人~」って思った頃もあったのに、最近はジャズのよさがよく分かる気がします
あの独特のリズムに体が自然に動くし、心がきゅんとしたりね
たまにはこういうライブもいいよね~
お友達がジャズシンガーなんてすごいよ~!!
写真は撮らなかったけど、今日の我が家の夕飯はもんじゃだったよ(^^)
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; DonutRAPT/128)
>へー太郎さん
小さなライブハウスとかは昔、聞きに行ったりしたんですけどね~
こちらに引っ越してからは、サッパリですσ(^◇^;)
なので、この年に1回の彼女とジャズオーケストラのコンサートが
唯一見に行くJAZZなんですよ~(^^ゞ
ライブハウス(スウィートベイジルとかブルーノートとか)だと
飲みながら聞けるから良いですよね~(#^_^#)
実は昨夜ももんじゃを作りましたσ(^◇^;)
あのへら、使ったら記事にしてね~(^_-)-☆
>あんこちゃん
今年、お誘いすればよかったんですが、翌日に用事があったので、
家に泊まってもらえないしなぁとか考えてたんで、
結局連絡できずにすいませんm(__)m
来年はまた声かけさせてもらいます!(^^)v
あんこちゃんのジャズ、是非聞かせてくださいね!(^_-)-☆
>ふうままちゃん
そうなの~!大人な時間を過ごしてきました~
しかも!酒抜きでσ(^◇^;)
んでもんじゃ、このセットで覚えたら、材料揃えて
自分家でもできそうよ~(^^)v
>ちゃこらさん
ジャズって深いですよね~
そっか~、ちゃこらさんもお好きなんですね(*^。^*)
私もこう言うビッグバンドも好きなんですが、
ウッドベースとピアノとドラムのシンプルなトリオのジャズも好きです~
んで、ちゃこらさんももんじゃだったのね~
実はまた昨夜もんじゃを作ったのσ(^◇^;)
wakko
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322)
岐阜への旅 お疲れさまでした~
奈良から岐阜まで車でって聞くとかなりな距離を想像しちゃうね。
すんなり帰れてよかったね。
岐阜城だーーー。夏に行ったのを思い出すわ~
JAZZシンガーのお友達がいるなんてすてきだわー
ジャズって心地よいよねー
歌うのは難しそう~ (もっぱら歌謡曲なので、、)
もんじゃ大成功じゃない! いろいろアレンジして楽しんでね(*^^)v
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; DonutRAPT/128)
>wakkoちゃん
ありがと~!(#^_^#)
高速道路のおかげで、意外に近かったです(^^)v
でもね、帰りにETCカードをセットするの忘れてて、
ゲート前で気がついて、車をふちに寄せて大慌て!(笑)
そういえば夏に行ったよね~!(^_-)-☆
私は金華山まで上らなかったけど、岐阜も良いよね~(^^)v
今度、ジャズを聴きながら飲みたいね~(^^)
んで、もんじゃ、昨夜ももんじゃでしたの(笑)
楽しみます!(^^)v
ナオコ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
緞帳の存在を改めて思い出しました。
さいきん、ド派手な緞帳って見てなかったわ。
白鳥の湖の幕間にコレが降りたら、受ける~
JAZZって大人なイメージがあって、あまり聴かないのですが、
(なんかトランペットを’プピィィッ~♪’ってするイメージ)
写真を拝見すると、なんかアットホームな感じで楽しそう!
南米・・・・気になります。
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; DonutRAPT/128)
>ナオコさん
ごめ~ん、お返事した気になっていましたm(__)m
緞帳、久しく見てなかったから、新鮮でした!
確かにこれ、派手だよね(^^;;;
JAZZは、プピィィッ~♪的なのもありますが、
ピアノ、ウッドベース、ドラムのシンプルなので
ちょっとしっとり系なんか良いんじゃないですかねぇ?この秋に(^^)v
南米はやっぱ、熱いっす(^_-)-☆
熱いのも良いけどけだるいボサノバもめっちゃ良いですよ~私は好きです(*^。^*)