は~い、先ずは乾杯!
モツ鍋屋さんでは、鍋コースをオーダー
別口で、酢モツとレバーのお刺身をオーダー。
ビールがまた進みます~
以前、奈良でご一緒した時に食べたモツ鍋より
絶対にこっちの方が美味いとお奨めしていたので、
是非是非食べたいとおっしゃってたゆっちゃん、満足していただけたようです(^^)v
ほら、プリップリのホルモンちゃんだよ~(笑)
そして、〆の胡麻ソバ。
満腹でございます~
とその時に、本当は参加したいけど、ご用事で無理かも~と
おっしゃってたあんこちゃんからゆっちゃんに連絡がっ!
合流できるとのことなので、梅田に移動!
ゆっちゃん行きつけのワインハウスでワインをいただく事に~
・・・って、この時点でかなり飲んで酔っ払っているんですよ、私(^^;;
ゆっちゃんはめっちゃ強いし、あんこちゃんはこれから飲むぞ!なので、
そんなお二人につられて飲みすぎちゃいました~σ(^◇^;)
先ずはスパークリングワイン
最初の乾杯です。
つまみは、オリーブ、ピクルス、カプレーゼ
続いて白ワイン
〆の赤ワイン&チーズ盛り合わせ
赤ワインとか青カビが苦手なあんこちゃん、
ワイン飲みの花が開花したようですよ!(^_-)-☆
さて、もうこの時点でかなり記憶が曖昧です(^^;;
ゆっちゃん、あんこちゃん、ありがとうございましたm(__)m
楽しみにしてたしめっちゃ楽しいひとときでございました(*^。^*)
んで、お金、ちゃんと払ってますよね?(^^;; 失礼はありませんでしたか?(^^;;;;;;
お二人と飲むと楽し過ぎて飲み過ぎていつもこんなですわ(-_-メ)
そんなどうしようもない酔っ払いですが、引き続きよろしゅうに(^з^)-☆Chu!!
あんこ
AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.5; ja-JP-mac; rv:1.9.1.5) Gecko/20091102 Firefox/3.5.5
ちなつさ〜ん、
酔わせてしまってすみません(*^m^*) ムフッ
その通り!
「今から飲むぞ!」モードの飛び入り参加、
とっても楽しかったです。
元気なちなつ&酔っぱらいのちなつ、を両方みられて、
うれしゅうございました。
ふたりに赤ワインとブルーチーズのマリアージュ、
を教えてもらったおかげで、
またひとつ、あんこのお酒道が開けましたです、はい。
赤ワインを飲むときは、上目遣いで、
「じゃあ、ブルーチーズがいいですよね」と言う、のですよね(笑)
しかと心にとめました。
次はこりんごさんもいっしょに伏見か、奈良か、吹田か、
もうどこでもいきまっせ〜
ちるみ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)
ちなっちゃんが飲み過ぎた!
想像できないけど、どのくらい?
きっと、最後のワインがきいたんでしょうね。
ビールで酔うとも思えんし・・・・
気の合う友人らしく、すっごい酒豪だね、お料理もおいしくすすんだでしょう。
モツ・・・またいつか連れて行ってください。
ブルーチーズも好きだけど、肝心のワインが・・・
飲むのが怖くなってきています。
ナオコ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
ちなつさんが二日酔いっ!
それはそれは・・・・・(相当飲んだのですねっ)
でも、こんなにおいしそうな「カプレーゼ」「チーズ盛り」があったら、進んじゃいますねー
ワタシ、モツ鍋ここんとこ食べてないよー
お肌の為にも、必須だわっ
ゆっちゃん
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; Q312461; GTB6)
ほんと、元気&酔っ払いのちなつさんは素敵!
遅ればせながら...
ワタクシも二日酔いでございました、とさ。
翌日の朝食はホット・ポカリスエット。
でも懲りないのですよ。
お二人も懲りないでね(^^♪
あんず
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727; InfoPath.1; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
これ、1日なんだよね。
食べすぎ、飲みすぎ、忘年会シーズンの胃薬のCMだわ、こりゃ。
赤ワインと青かび系、最高ですね。
安いテーブルワインに普通のスーパーで売ってるロックフォールでも、この2つがあると、ワタシ的にはまことに喜ばしい食卓となります。あ、ミモレットも好きよん。
ゆうゆう
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)
読んでるだけで、二日酔いの朝を迎えた気分になりました(~_~;)
飲んだね~~っ
1日に何杯飲んだのか?
きっと覚えていないだろうけど^^;
ワインハウス、なんて言うオシャレなところで飲んだ事ないです(^^)
いっつも居酒屋~な私です(^^ゞ
ほっこ君
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; InfoPath.1; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
一日中飲んでいたってことね(@o@;)
うらやましい…じゃなかった…コラッ(○`ε´○)/
呑み過ぎだぞ、コハダも心配するから 二日酔いまでにはならないように
…人に言えたことでもないか…
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.3; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; DonutRAPT/129)
>あんこちゃん
いや~、ホントに楽しかったです(⌒▽⌒)v サンタさんもありがとう!(^з^)-☆Chu!!
やっぱりね、楽しい仲間と飲む酒は格別ですから(^_-)-☆
いつもは猫を膝に抱いて(ねーちゃんずに引続き、コハダも膝猫になってくれて嬉しいわ!)
TVみながらチビチビ飲んでるもんですから(^^;;
次回の伏見?奈良?吹田?いや、何処でも良いのですけどね!
楽しみにしています(^^)v
赤ワインとブルーチーズ、あるいは癖のあるチーズってはまりますよ~(笑)
>ちるみさん
私ねぇ、お酒はそんなに強くないんですよ。
ただ、気持ち悪くなる前に記憶が無くなるんで(^^;;
吐いたりしないから強く思われるかもしれませんが、弱い方だと思います。
なので、ビールだったら3L飲んだらだめかも・・・って十分ですねσ(^◇^;)
あの日は、立飲みでビール4杯、モツ鍋で3杯ぐらい?そして、ワインハウスで
3種類を飲んだ感じです。
モツ鍋、是非是非行きましょう!またこちらに来る計画立ててね!(^^)v
ワインとかお酒もアホほど飲まなければ(って、アホほど飲んでる私が言うのもなんですが)
チーズや美味しいおつまみと共に楽しめると思います。
また、そんな機会を作りましょう!(^_-)-☆
>ナオコさん
最近、二日酔いになるほどってあんまりなかったんですが、
ホントにねぇ、、、酒飲みは懲りないから困りますσ(^◇^;)
ナオコさんも美味しい牡蠣倶楽部堪能されたようで(^^)v
やっぱり、美味しいお酒とつまみ、そして楽しい仲間と楽しい話があると
ドンドン進んじゃいますよね~(^◇^)
モツ鍋、美味しいよね~!
美味しくてお肌にも良いとなったら、そりゃ食べなきゃ!(^_-)-☆
>ゆっちゃん
いや~、ホントに楽しかったです(⌒▽⌒)v
ワインもありがとう!あれは家で集合した時のためにとっておきますね!(^^)b
んで、ゆっちゃんも二日酔い?(◎-◎)えーー!ビックリ!!
ホットのポカリが効くの?
私は気持ちは悪くなかったんだけど、頭痛いのとしんどいので、死んでましたσ(^◇^;)
懲りませんねぇ、、、酒飲みは(笑)
そして、こちらこそ、懲りずにお付き合いくださいね!(^з^)-☆Chu!!
>あんずさん
えっと鰻は土曜日です。
ビール、モツ鍋、ワインは1日です(^^;;;
二日酔いで頭が割れそうだったので、組長からALKA-SELTZERのWAKE-UP-CALLもらって飲みましたとさ(笑)
赤ワインと青カビ、私は教えてもらった口なんですけど、
その前は青カビなんてホントに押入れのかび臭くて(笑)食べられなかったんですよ~
赤ワインと一緒に食べたら美味しくて、それ以来好きになりました(^^)v
ミモレット、これがミモレット!と言うのを食べた記憶が無いんですよ。
小泉元首相が森さんに振舞ったことで有名なアレですよね?(^^)
今度チャンスがあったら食べてみます!
>ゆうゆうさん
見ただけで酔いそう?(^^;;;;;;;;;;;;;
ホント、飲んだわ~(爆)
立飲みビールでピルスナー4杯、モツ鍋でジョッキ3杯ぐらい?
そして、ワインハウスで3種類3本(フルボトル)を飲んだんだけど、、、
飲みすぎですね、確実にσ(^◇^;)
ワインハウス・・・と言うのかどうかは分からないんですが<すんません、テキトーで(^^;
ワインを沢山売ってる横で飲み食いできるスペースがあるんですよ!
一緒に行った方の行きつけのお店と言う事で連れて行ってもらいました(^^ゞ
>ほっこ君
昼から夜まで、9時間は飲んでいた計算ですσ(^◇^;)
ほっこ君も分かると思うけど、酒が旨い、つまみが旨い、
そして一緒にいる人が楽しいとさぁ、ついつい進んじゃうのよね~(^^;
二日酔いになるほど飲むのは年にそんなに無いんだけど、
そして、飲みすぎれば辛いと分かってても、ホントに酒飲みってしょうがないね(^^;;
コハちゃんはねぇ、そんなに心配してないと思うσ(^◇^;)
あ、でも、ホント、気をつけます。お気遣いありがとう!(^з^)-☆Chu!!
花ハナ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618) Sleipnir/2.8.4
わぁ~飲んでますね~(^^)
記憶がなくなるほど飲んでみたいけど
多分私はその前に呼吸困難で運ばれていくと…
飲めないのもつまらな~い
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.3; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; DonutRAPT/129)
>花ハナちゃん
もうねぇ、ホントにすっごく飲みましたσ(^◇^;)
二日酔いになるぐらいまで飲むのは逆にしんどいけど、
ほどほどなら、なんと言いますか、とっても気分が良いのですよ~
飲めない、と言うか体が受け付けないってのはちょっと悲しいですよね(T^T)
でも花ハナちゃんにはカレーとスイーツが!(^_-)-☆