もう、なんでこんなに寒いのよ!(+_+)
地球温暖化って言ってなかった? 氷河期が来るんとちゃう?ってなぐらい寒いんですけどぉーーー!
ま、予報では今日の昼ぐらいから暖かくなるらしいんだけどね(そしたら、花粉が飛び始めるらしい(-_-メ))
そのめっちゃ寒い週末、毎月のお墓参りに名古屋へ帰りました。
予報では午前中が「雪」。
午後からは晴れるらしいし、きっと大丈夫よね、と鷹をくくって出発!
途中までは、渋滞もなく快調にドライブ~
・・・・・・東名阪に入り、鈴鹿を越えたぐらいからでした、やっぱり雪が降ってきた(-_-メ)
もうねぇ、御在所のあたりなんか、吹雪よ!
しかも!ド・ノーマルタイヤな私(^^;;;
運転はそれほど下手くそでもない方だと思うし、この奈良と名古屋の往復は150回は走ってるから
慣れているはずなんだけど、久しぶりにめっちゃ緊張した~(+_+)
何とか名古屋に着いたけど、帰れるかしらん???
とりあえず、日が暮れる前には奈良にたどり着きたい!
帰りは、行きよりももっと雪の区間が長かった。
それでもみんな、ガンガン飛ばしていくのよ~
スタッドレスはいてるのかな?
もうねぇ、ド・ノーマルタイヤの私は急ぐ気持ちを抑えて、ゆっくり運転しましたがね~
緊張しながらも、写真を撮る余裕があったので、こんな感じ、ってのをご覧下さい。
怪しくなる雲行き
チラチラしてます
本格的に降ってきたよ~(+_+)
ユキ 走行注意の案内板
雪雲のシャドーから見える沈み行く太陽
名古屋では、何年ぶりかで知り合いのKさんにお会いし、
味噌煮込みうどんをご馳走になりました!
雪の寒い風景だけじゃ、より寒くなるので(^^;味噌煮込みの温かい画像をご覧下さい(^^)v
このグツグツ感がたまりませんo(^o^)o
しかし、猫舌の私は等分の間おあずけ~(笑)
ナオコ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
無事に帰宅できて何よりよ~ん。
よかつたよかつた・・・
しかし・・・寒いときの味噌煮込みはたまりませんわ~
あっーおいしそうーー
あんなにグラグラしてるのに、何気に麺は硬めなのよね。。。謎。
うー食べたいっ
ちょうど週末に食べたお鍋も味噌仕立てだったのです。
こちらも「うましっ!」でした~
ゆうゆう
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)
雪道の運転はした事ないのよ~
積もってなくて雪が降っている時は運転したことあるけど(~_~;)
やっぱり慎重になっちゃうよね!
無事のご帰宅良かったです^^
味噌煮込みうどん、おいしそ~~っ
お!そう言えばこの冬鍋焼きうどんをあまり食べてないわ!?
大変!さっそく食べなくっちゃ~(^_-)-☆
明日の夕飯に鍋焼きうどん、決定です!
あんこ
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP) AppleWebKit/530.17 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Safari/530.17
味噌煮込みうどん、むっちゃうまそ~!
って、いうてる場合か!
雪道の運転はホンマに危ないので、くれぐれも気をつけてくださいね。
スノーはいてはいと滑りますもんね。
読んでるこっちまでハラハラしちゃいました。
でも無事帰れてよかった、よかった。
ばなな
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6.4)
うわぁ、怖そう。
私は免許ないけど、想像しただけで怖い。
事故がなくて何よりでした。
それにしても、毎月遠くまでお墓参りに行くなんて、
偉いなあ。
私は全然近いのに、法事がないと年に一度だわ。
味噌煮込みうどん、おいしそう!
私は実はまだ食べたことないの。
やっぱり名古屋だときしめんかな。
家族全員、あれがどうも苦手だったの。
今食べたらおいしいかな。
↓の記事、なんか感激だね。
こんなに寒いのにちゃんと春に向かって準備をしてるなんて。
自然はすごいね。
私もがんばろーp(^^)q
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.4; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; DonutRAPT/130)
>ナオコさん
ありがと~!m(__)m
いや~、雪道は走りなれてないので、正直ビビりました(笑)
そして!そうなんです!!
寒い時の味噌煮込みはたまりませんねぇ~
うどん屋さんに入って、出来上がるのを待つ間、外はもうめっちゃ雪でしたから(^^;;
名古屋の味噌煮込みのうどんは、確かに硬め。でも硬くないと美味しく無いの~σ(^◇^;)
ナオコさんも美味しい味噌の鍋を食べられたのね!o(^o^)o
>ゆうゆうさん
雪道の運転は経験あるんですが、その時はスタッドレスをはいてたので、
今回ほど緊張はしなかったのですが、ここ何年も雪道は走ってないので、
めっちゃビビりましたσ(^◇^;)
会社のおっちゃんに「そんなもん、昼間だったら大丈夫や!」って言われたけど(^^;
やっぱり怖いものは怖いよね~
んで、今晩、鍋焼きうどん?o(^o^)o
記事、楽しみにしています!(^_-)-☆
>あんこちゃん
味噌煮込みうどん、美味いよ~(^^)v
ゆっちゃんに名古屋に付き合ってもらいつつ、味噌煮込み食べよう!
なんて話をしてたんで、良かったら一緒にどう?どう?o(^o^)o
奈良に来てから思ったんだけど、名古屋の方が雪が多いし、夏も暑い事がわかりました!
なので、ホントに雪道は走ってないので怖かったわ~
はい、無事帰れて良かったです!ご心配おかけしましたm(__)m
>ばななさん
まだねぇ、名古屋には家を残してあるので
(売って老後の資金の足しにしようと目論んでます(笑))
そこのチェックもしつつ(誰かが入り込んで変な事してると困るので)
毎月帰っておりますの(^^ゞ
それと、こんな放蕩娘に財産残してくれたご先祖さまにも感謝しなくっちゃだし(^^)v
んで、味噌煮込み。最初は麺が硬くて苦手な人もいるみたいだけど、
ハマるとこれが硬くないと美味しく無いのよ~(笑)
名古屋は面白い美味しいものありますから、名古屋辺りでオフるっつーのも良いよね!(^_-)-☆
↓の植物君、生きる力と言うか生命の底力を感じますね!(^_-)-☆
あんなちっちゃな命でも、めっちゃ頑張ってますからね、我らも頑張ろう!(^^)v
花ハナ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6.3; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618) Sleipnir/2.8.4
雪は怖いですね
慣れていないから積もってなくても振っているだけで
腕に力が入っちゃいます、腕に力を入れても同じなのに(^^;
私もこのまえ愛媛に行った時新名神の土山あたりで雪が降っていました、怖かった~
味噌煮込みうどん、熱々で美味しそう!猫舌じゃないので
はふはふいけます、後で上あごがざらざらですけど(笑)
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.4; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; DonutRAPT/130)
>花ハナちゃん
ホント、雪は降ってるだけでめっちゃ力はいりますね(^^;;
新名神、実は間違えて入っちゃった事があるんですよσ(^◇^;)
山の方ですからねぇ~、雪は多いと思います。
ちなみに私のナビは古いので何も無い山の中を突き進んでるようにしか表示されなかった(笑)
今回間違って入っちゃったら、どエライ事になっていたと思います。
(◎-◎)え!猫舌じゃない人でも上あごはザラザラになるのね!
でも平気なんだ~ ここが猫舌とそうでない人との違いなのね~
詩乃
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; YTB730; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
さすが!ちなっちゃん。
雪の高速なんて私は絶対に運転不可。
おまけに写真撮ってるし~。
すごいよおー。
去年の正月、ちなっちゃんのとこいく途中、
関が原のとこだけ、やたらと雪が降っていたのを
思い出します。
東京は・・・・先日、雪が降って
雪の慣れてない私らは、大騒ぎだったさー。
私なんか帰宅せずに店に泊まってしまったもん。
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.4; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; DonutRAPT/130)
>詩乃ちゃん
お返事遅くなりましたm(__)m
いや~、雪の高速と言っても、タイヤやチェーン規制が無かったので、
なんとか大丈夫だったんですよ。
会社の同い年のおっさん(笑)は、「そんなもん!昼やったら大丈夫や!」って
笑っていましたよ(^^;;
んで、関が原とかあの辺は雪が多いですね。
そっか、東京はそれほど降らないんだ。っつか、こっちもそんなに降らないのよ~
頻繁に車が通る道ならそれほど心配は要らないけど、夜た朝方とかは
凍結しちゃうからね(+_+)怖いっす。
ちるみ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6.4; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)
ちなっちゃん、いろいろアドバイスありがとう!
本当に、ちなっちゃんの苦労がよくわかりました。
今も芳しくない状態だけど、メッちゃんとともに戦っていきます。
雪の日の高速、ノーマルタイヤは怖いよお~~
腕を過信しちゃだめ、事故はもらうこともあるんだからね。
心配かけないでね。
味噌煮込み、ほっとする・・・・
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YTB720; GTB6.4; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; DonutRAPT/130)
>ちるみさん
いや~、ホントにねぇ、物言わぬ動物だけに、こちらが察してあげて
何とかしてあげないといけないからねぇ、、、
やっぱり、経験があるのでおせっかい焼いちゃいます(^^;;
少しでも参考になる事があったら嬉しいです。
1分1秒でも苦しくなく長生きして欲しいですもんね!
で、苦労とは思わなかったです。
でも、治る病気じゃないので、長生きしてもらいたい気持ちはいっぱいだけど、
苦しい状態が続くのは可愛そうだなぁ、と、日々葛藤でしたね。
猫は本当に我慢強いですし、言い方は悪いですが、しぶといですから(笑)
二人三脚(五脚か?(^^;)で、獣医さんや娘さん達の協力も得て
頑張って行って下さいね!
で、高速。ご心配をおかけしましたm(__)m
あんなに降るってわかってたら、新幹線で帰っていたんですけどね(^^;;
もう、引き返す事も出来なかったし、、、
ホント、もらい事故もありますから、無事帰れて良かったです(^^)v
次回からは気をつけます!
そして、ちるみさん、味噌煮込みうどんでも食べて、ほっこりしてね!(^_-)-☆
がんこ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; YTB720; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)
雪の高速、ドキドキしますよね。
周りの車が怖くて、車間距離が自然に空きます(笑)
ちなつさん、ご無事でなによりです。
毎月、長い距離を走るのだから、ほんと気を付けてくださいね!!
味噌煮込み食べた~い!!あとね、ひつまぶしと手羽先も!!
名古屋に居ると、なかなか食べないんですよね...
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.4; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; DonutRAPT/130)
>がんこさん
いや~、ご心配をおかけしましたm(__)m
凍結していなかったから良かったです。
っつか、もうこんなのは勘弁して~って感じです(^^;;
次回からは微妙な時は新幹線で帰る事にします(笑)
んで、また、名古屋で宴会したいわ~(*^。^*)
味噌煮込み、ひつまぶしに手羽先も食べましょう!(^^)v