タイトルにはありませんが、この住吉団子のいちご大福、最高に美味いです!(^_-)-☆
さて、これは先週のことなんですが、昨日からGWに入りましたね。
昨日は家で掃除とか片付けとかする予定(しなきゃいけない汚れ具合(笑))
だったんだけど、組長の父上の要望で、組長が大阪に串カツを買いに行く事になったの。
それに便乗してお買い物ついでに組長と食べる事にしました~(^^;;
場所は、串カツのメッカ、新世界(大阪の通天閣界隈)。
「だるま」が有名だが、今回行ったのは「近江屋」。
11時半ぐらいに行ったんだけど、もうほぼ満席で店内はギューギュー(^^;
私はもちろん、ビール。組長はウーロン茶。
ここの名物串カツ(肉)は、他の店の串カツの衣と違って、
フリッターみたいにふっわふわなのが特徴。
でも、その衣はその串カツだけで、他の串は普通のサクッとした衣なの。
先ずはその串カツからオーダーだわよ!
他に、まぐろの頬肉、いわし、なんかも頼んじゃって~
野菜は、レンコン、しいたけ、アスパラ等々
ここの野菜は大きめで嬉しい!レンコンはサックサクだし、
しいたけは肉厚でジューシー!アスパラも1本丸ごとなの~
となりの人が頼んだ「とりから(鶏の唐揚)」が美味そうなので私もオーダー
きすと一緒にたのみました~ どっちも塩味で食べましたの(^^ゞ
もうねぇ、美味くてビールが進んじゃってジョッキ3杯空けましたσ(^◇^;)
〆にもう一度串カツを頼んで終了!
あー、もう食えねーってぐらいでしたが、お腹が許すならまた食べたい感じでした(笑)
この日、ホントに良い天気で、このまま家に帰っちゃうのはもったいないなぁ、と。
父上がヨダレを垂らして待っている(笑)組長とは駅で別れて、
私は1人、奈良まで行って参りました!
目的はねぇ、先日PPさんと行った時には気が付かなかったんだけど、
今、興福寺では、阿修羅ファンクラブ(みうらじゅん会長)なるものがありまして、
4月8日から新たに3000人限定で新規会員を募集してるらしいので、
まだ間に合うなら!と行って来ました。
国宝館はやはり大勢の観光客で賑わっていて、入場制限がありました。
受付で「あのー、阿修羅ファンクラブに入りたいんですが」って言ったら
申込表みたいなのを出してくれまして、無事入会する事が出来ました!
ファンクラブ会員証付きの拝観券、1000円で有効期限内(2年)は
入館料が半額になる特典が付いてます。
東京で行われた、「国宝 阿修羅展」の時に集められたファンクラブ会員には
ピンバッジが配られたそうなんですが、今回は無しです(^^;;
ごった返す国宝館で、阿修羅王のお顔を拝見し、まだ時間が早いので、
もう一寸ぶらっとするかぁ~と興福寺と
奈良の町をうろついて帰ってきました。
ほら、自販機もこんな感じで古都風になってますよ~
JR奈良駅では、せんと君(キモい着ぐるみ(^^;)が踊ってましたよ~
写真は無しですσ(^◇^;)
さ、明日から連休です。
みなさんは、どこへお出かけになるのかな?o(^o^)o
おかる
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
こんにちは。串カツ美味しそうだなぁー。フリッターと言うのは食感が面白そう!
熱々をパクリ! 冷たいビールをグビビ。んー、たまらないです。
そして、4年目クリアーおめでとうございます。
毎日を同じように過ごして行くって、大変ですが頑張ってね。
私も明日、マンモです・・・。大抵の検査は「よぉぉーし、どんと来い」なんだけど、マンモだけは苦手です(笑)。
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.4; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; DonutRAPT/130)
>おかるさん
他の串はサックサクなんですが、この肉の串だけもっちり
ふわふわの生地なんですよ~
熱々の串カツに冷たいビール、ホントにたまりませんよ(笑)
そして、ありがとうございますm(__)m
疑惑がスッキリ晴れた訳じゃないけど、なんも出てない今から
ジタバタしても仕方ないので(^^;;、ストレス溜めずに楽しい事考えて、
次回に備えようと思います(^^)v
おかるさん、明日マンモなんですね。
これまで2回経験がありますが、技師さんによって痛みが大分違うんですよ!
上手い技師さんにあたって、痛くないよう、不快じゃないように祈ってます!
そして、結果も良いものでありますように!(^_-)-☆
きらりん
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; MDDC; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)
ちなつさん、4年目無事にクリア
おめでとうございます!
偽陽性って結構あるらしいですし、
わかる時はあっという間にわかりますから
きっとただの疑惑だったんですよ。
近江屋さんの串カツ美味しそうですね~。
阿修羅様のファンクラブなんてあるんですね~素敵。
興福寺のあたりは良さげな店もあるし、ぶらぶらするの楽しいですよね。
みうらじゅんと一緒に仏様を見てみたいです(笑)
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB0.0; YTB730; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; DonutRAPT/130)
>きらりんさん
ありがとうです!(^з^)-☆Chu!!
偽陽性である事を祈りたいです。
ま、あんまり調子に乗るなと言う感じなんだと(笑)
受け止めて、よく自分の体と対話しつつ頑張ります!(^^)v
近江屋の串カツもお勧めですよ~(^_-)-☆
んで、やっぱ今年は平城遷都1300年って事で、
イベントもあるし人も多いです。
ご案内っつーご案内は出来ない不案内な案内人ですが(^^;;
よろしかったら一緒に散策しましょう!(^^)v
確かに、みうらじゅんと一緒に仏像を見たいですね(^^)
nobineko
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6.3; YTB730; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; OfficeLiveConnector.1.3; OfficeLivePatch.0.0; InfoPath.2)
ちなつさん、今夜はありがと~
この記事今読みました。
なあんだ、阿修羅で盛り上がれば良かった。
あの美少年、また会いに行きたいです。
では、今夜の記事楽しみにしています。
ちゃこら
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB730; GTB6.4; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)
おひさで~す
いちご大福のどアップにいきなりやられちゃいました(^^)
串カツもいいよね~
うちの近くにも大阪の串あげ屋さんがオープンしたらしいの
近々いってみようと思っていたところです
楽しい連休をお過ごしください(^^)/
あんず
AGENT: SoftBank/1.0/932SH/SHJ001/SN353700020205140 Browser/NetFront/3.5 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
いちご大福もいいけど、杏大福おいしいよ。
キャベツやレタスが高いけれど、アスパラはそれほどでもないのかな。今回病院食でアスパラがよく出たのよ。丸ごと一本揚げは、居酒屋で食べたことあるけど、おいしいよね。トマト揚げで口の中やけどしなかった?
ばなな
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)
串カツ、おいしそう。
フリッターみたいだけど、さくさくなの?
ビールには合いそうだね。
私は、とっても自販機が気になります。
自販機にも、こういうその土地の特徴を出したら、
いいよね。
これだと、買う時に「お願いします」とか
「ごめん下さい」とか言っちゃいそうだわ 爆
ゆうゆう
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; OfficeLiveConnector.1.4; OfficeLivePatch.1.3)
一度でいいから大阪で串カツ食べてみたい~
と、今年のお正月行こうと思ってたが、話しは流れました(^^ゞ
フリッターみたいな衣のカツもあるのね。
興味あるわ~
ビール、すすむよね(^.^)
奈良も素敵!
自販機がオシャレです(^.^)
wakko
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB720; GTB6.4; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
連休もあと1日だわ~あっという間だね。
4,5日は家でゆっくりしてます。
やっぱり本場の串カツ食べたいよ~
これはいつも見る串カツと違うんだね。
ほんとフリッターだわ。
阿修羅ファンクラブなんてできたのね。
すごい人気だわ阿修羅ちゃん(*^_^*)
奈良の町並みいいね。
自販機もちゃんと景観に合わせてる。
さすがです。
ちるみ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6.4; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)
4年クリアー、嬉しいね。
私も乳がんは、4年クリアーしました。
4月でね。
串カツ、いまなら食べられそう、やっぱり休薬中は、気分もいいです。
明日で最後・・・木曜日からまた飲まなきゃ―そうなると、油ものは受け付けてくれません。
私は、野菜の串カツが食べたいです。
ビール、進くんですね。
奈良の町、阿修羅さん、いいね。
みうらじゅんさんて、阿修羅ファンの大将なんだ。
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.4; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; DonutRAPT/130)
>nobinekoさん
お返事遅くなりましたm(__)m
1日はありがとうございました!(^з^)-☆Chu!!
ビールの美味しい&楽しい店でまた行きたいです!(^^)v
阿修羅なんですが、光瀬龍の「百億の昼と千億の夜」を萩尾望都が
漫画にしたのを読んでから、非常に親しみを覚え、
実際の仏像を見てからは、数多の仏像とはかなり違う作風に心惹かれ、
それ以来、何度となく興福寺を訪ねております(^^ゞ
次回は、ビール飲みながら、阿修羅話で盛り上がりましょう!(^_-)-☆
記事のUPはしばしお待ちくだされm(__)m
>ちゃこらさん
お返事遅くなりましたm(__)m
ちゃこらさんちも覗きに行ったんですが、書込む時間が無くて(^^;;
また、伺いますね!(^^)v
んで、やっぱ乙女はいちご大福にやられます?(笑)
ここのねぇ、ホントに美味しいの~!私の中では一番です(^^ゞ
ご近所の串カツ屋さん、いらっしゃったらまた記事にしてね~(^_-)-☆
>あんずさん
お返事遅くなりましたm(__)m
杏大福ですか!色々な大福があるけど、杏は知らなかったです(^^ゞ
このいちご大福売ってる店は、秋は巨峰大福を売ってます。
先日出かけた観光地の店先には、パイン大福なんてのもあったわ(^^;;
そして、野菜が高いですね(+_+)
アスパラはこの異常気象にもめげずに豊作だったんでしょうかね?
丸ごと一本揚げはホントに美味いです!(*^。^*)
今回行った店には、大好きなトマト揚げがなかったの(T^T)
あ~、書いてたらまた食べたくなってきたわ(笑)
>ばななさん
お返事遅くなりましたm(__)m
えっとですねぇ、店の看板メニューの肉串カツのみフリッター的衣なの。
あとの、お野菜とかお魚とかの串カツは普通にサックサクの衣なんです~
串カツはねぇ、めっちゃビールに合いますよ(^◇^)
悪いのをやっつけて元気になったら、また日本のどこかで飲み食いしましょう!(^^)v
自販機、ここのお店だけなんだと思うけど、なかなかオツですよね~(*^。^*)
確かに、思わず台詞が出そうですσ(^◇^;)
>ゆうゆうさん
お返事遅くなりましたm(__)m
頑張れば、大阪日帰りも可能よ!( ̄ー ̄)フフフ…
どう?来ない?来ない?誘惑~(笑)
んで、このフリッター的衣は、店の看板メニューの肉串カツのみなの。
あとは、普通にサックサクの衣なんですよ!
なので、そのコントラストと言うか、味も食感も違うのが楽しめて美味さ2倍!
そして、おっしゃる通り!ビールが進んでしょうがありませんσ(^◇^;)
奈良にもお出で~!せんと君もいるよσ(^◇^;)
>wakkoちゃん
お返事遅くなりましたm(__)m
連休、終わっちゃいましたねぇ(-_-)
なんだか、あっと言う間だったわ(^^;
んで、そうです。ここんとこ載せてた串カツは「だるま」なんですが、
今回は「近江屋」っつーところで、全く別のお店なの~
だるまも美味しいんですが、この近江屋のフリッター的肉串カツと、
普通にサクサク衣のお野菜(野菜がでかくて美味しいのも嬉しい)の
コントラストが美味しくて、はしごしたくなるほどよ(笑)
阿修羅ファンクラブは、東京に阿修羅が行った時に出来たみたい。
東京の時は、ピンバッジがもらえたらしい(今回は無いです(^^;;)
大阪や京都も良いけど、奈良もなかなか捨てたもんじゃないですよ!
しかも今年は平城遷都1300年で盛り上がってるし(^^;;
この1週間で生せんと君2回も見ちゃったσ(^◇^;)
是非、いらして(^_-)-☆
>ちるみさん
お返事遅くなりましたm(__)m
ありがとうございます!(^з^)-☆Chu!!
微妙な検査結果なので、微妙に嬉しいって感じです(^^;;
ちるみさんもクリア、おめでとう!\(^O^)/
腸の方が大変だったけど、もうこれ以上は無いと思うので、
あとは元気になるだけだよ!(^^)v
串カツ、食べられそうな気分ってのは、元気な証拠(^_-)-☆
お野菜がお好きなら、近江屋の方をお勧めするわ~
レンコンや椎茸も肉厚で大きくて美味しいの!(^^)v
いつか、ご一緒しましょうね!o(^o^)o