時系列に見られるようにしようと思ったんですが、根気がなくなり(^^;;
時系列と逆になっちゃいましたんで、↓の5月1日編からご覧下さいm(__)m
5月4日。久しぶりにルーさんとお食事をする事に!o(^o^)o
予約をして頂いたお店は夜なので、それまで京都の観光でも、
と言う事で、宇治に行く事になりました。
しかし当日、ちょっとしたアクシデントが!
JR奈良で京都行きの電車を待っていると、特急まほろば号がやってきまして、
(これは日に1往復、新大阪から奈良まで走っていて、途中王寺からせんと君(笑)
が乗り込んで来てサービスしてくれると言う特別列車)
私の目の前をせんと君が手を振って通り過ぎました(^^;;
その列車が出て行った後、なんとアナウンスで「○○時発京都行きは取りやめになりました」
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン!
どうも、信号トラブルか何からしいのですが、、、
しょうがないので、1つ手前の駅まで戻り、歩いて近鉄へ行き、何とか京都にたどり着けました。
keikoさんのお店にちょっとだけ寄り(ホントは待合せの1時間前に着いてビールの1杯でも飲む筈だったのに(^^;;)
トイレだけ借りて(^^;;keikoさんに送ってもらって待合せ場所に(keikoさん、ありがと!(*^^*))。
ルーさんとはちょっとご無沙汰ちゃんです(^^ゞ
宇治へ着いたら先ず、お茶でも~と思って入ろうとしたお店(中村藤吉平等院店)、なんと1時間待ち(+_+)
仕方ないので、店先で売られている、宇治金ソフトを買い食い(^^;;
ソフトクリームは、バニラ、抹茶、ミックスと選べる(^^)v
迷ったけど、やっぱりミックスで。
これねぇ、めっちゃ美味しいっす。宇治へ行ったらまた食べたいかも~
ちょっと一息ついたら、平等院へ向かいます。
平等院の写真は↓こちらでご覧下さい。
.・*ちなつと猫とカメラっぽいの*・.
やっぱりねぇ、GWとあって、スゴイ人でしたよ。
ゆっくり見て回って、ディナーの時間にはまだ間があるので、お茶を。
入ったお店、カウンターにずらっと酒が並んでいるので(^^;;
思わずビールを注文しちゃったσ(^◇^;)
ルーさんは、シュワシュワのジンジャエール。
泡の清涼感がたまりません。
この日はねぇ、良い天気で、しかも暑くて、冷たいものが美味しい日でした~o(^o^)o
さ、今日のメイン、絶品のイタリアンを食べに行きますわよ!
場所は、祇園。Ristorante t.v.b(ti voglio bene )ティ・ヴォリオ・ベーネと言うらしい。
8,000円、10,000円、12,000円のコースと15,000円のお任せコースがありますが、
迷いに迷って、10,000円のコースに。
最初の乾杯は、ルーさんがカンパリオレンジ、
私はビール。
先ず最初に出てきたのは、これ
京都産うすいえんどう豆のソース
フォワグラの低温コンフィと鴨の生ハム、はちみつを添えて
フォワグラがめっちゃ濃厚です。最初にガツンッ!と来た感じでした。
次は
軽く燻製して炙った初鰹と春野菜のサラダ仕立て カチョカヴァッロのグリルと
崩すとこんな感じで、色とりどりで綺麗!
冷製パスタは
毛蟹とレタスの冷製カッペリーニ アーリオ・オーリオのソース
レタスのシャキシャキ感がたまりません!
そして、器もホントに涼しげで、この日のような暑い日にはピッタリ!
温かいパスタは
桜海老と菜の花のスパゲッティーニ 菜の花のソース
私は、海老アレルギーなので、別のものをオーダーするのですが、
8,000円のコースにあったカッペリーニがどうしても食べたいので、
カッペリーニ続きになるけど、無理言ってそうしてもらいました。
それがこの、本鮪とカラスミの冷製カッペリーニ フルーツトマトのソース たっぷりの芽葱
う~ん、やっぱり美味しい~~~っ!
お魚料理は
本日の鮮魚のポワレ(この日は真鯛でした) 緑野菜のソテー
ケッパーとコルニッションピクルスのソース
この、緑野菜がたっぷりなのがとっても美味しくて、これだけの野菜とハーブは
なかなか自分では食べられないし、これだけハーブが入っていてもうるさくないので素晴らしい!
この日の中で一番好きかも~(*^。^*)
そして、肉料理
丹波地鶏のパナッシェ 胸肉のロティと腿肉の煮込み ラタトゥイユ添え
胸肉、腿肉とそれぞれ違う食感と味が楽しめる一皿。
もうこの辺でかな~りお腹いっぱいなんですが、まだデザートがありますのよ~(^^;;
お口直しの、ミルクとメロンのアイス?シャーベット?にキュウリとワカメの
乾燥したのが突き刺さっています(^^;;
・・・ワカメは、要らなかったかもσ(^◇^;)
デザート
ルーさんは、ブラッドオレンジのシャーベットの乗ったデザート(詳しい事は忘れちゃった(^^;)
私は、かぼちゃのスープみたいな?のの中にアニス味のアイスクリームと上にクッキー
コーヒー
こんな可愛いお菓子も付いてるよ~!でもお腹いっぱい(^^;;
アレルギーや嫌いなもの、量とかも聞いてくれてお店は超GOODでした。
京都駅まで戻ってくると、京都タワーが綺麗!
ホントに、身も心も満足なディナーで、予約してくれたルーさん、ありがと!(*^。^*)
いつも素敵なお店につれて行ってくれて、感謝していますm(__)m
ルーさんとは、今度は奈良で会えるかな?o(^o^)o
5日は髪を切ってカラーしてもらい、ゆっくりのんびりした1日でした。
なんか、あっと言う間にGWが終わっちゃったよ~(^^;;
でも、コハダも私も元気で過せたし、充実したGWでした。
お付き合いくださった皆様、ありがとうございましたm(__)m
そして、今回ご一緒できなかった皆様、また元気なうちはあちこち行きますので、
日本のどこかでお付き合い、よろしくお願いしますm(__)m
きらりん
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; MDDC; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)
ちなつさん、こんにちは。
Ristorante t.v.bって、前にちなつさんがお勧めされていましたが、他の友達からも美味しいお店だと聞きました。
私もランチで行ってみます~。
写真で見てるだけで、ホンっと美味しそう!!
京都タワーが奇麗ですね。
フェリーチェ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6.4; YTB730; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
充実したGWでしたね(^-^)
やっぱちなつさんにはビールが似合いますね♪
元気になったらフェリもお付き合いさせて下さい
よろしくおねがいししまっすーーd(^-^)ネ!
nobineko
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6.3; YTB730; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; OfficeLiveConnector.1.3; OfficeLivePatch.0.0; InfoPath.2)
イタリアンも素敵だけどソフトうまそ~
白玉入りですか?
deko
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6.4; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
ちなつちゃんこんにちわ。
このお店おいしそうですね~
ランチでいつかいってみおたいわ。とキラリンさんみたくおもいました。
いいないいな。機会があったらごいっしょよろしく~
ふうまま
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)
やっほ~♪
ほとんど家にいたので、ちなつちゃんのブログで、
GWを満喫させてもらいました!
宇治、行ったみたいなと思ってたところです!
3日は京都駅前、4日は四条河原町に出没したんだけど、
すごい人でした!!
また、空いてる時期に京都で遊んでくだちゃいねー(^^)v
ちるみ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6.4; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)
すっごい御馳走!
私、こんなの食べたことないわ~
何処のお店でも、まずビール、ホントお似合いね。
ドイツのビールは本場でしょ?
美味しかった?
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB0.0; YTB730; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; DonutRAPT/130)
>きらりんさん
>>Ristorante t.v.bって、前にちなつさんがお勧めされていましたが
えっとですねぇ、もうなくなってしまったんですが、三条京阪のKYOUENに
カノビアーノ京都ってお店があって、美味しかったんですよ。
そこにいたシェフがそのt.v.bを開かれた、と聞いて、名前だけ知っていて、
あのシェフなら間違いないだろうと、あんずさんがいらっしゃる時にどうかな?
と思ったのでした(^^ゞ
カノビアーノの時からもそうですが、お野菜の使い方が素敵です(^^)v
>フェリーチェさん
遠出や泊りはないものの、あれやこれや充実したGWでした(^^)v
そう?ビールが似合う?そう言って頂くとめっちゃ嬉しいわo(^o^)o
そしてもちろん!どこでも行きますよ!(^^)v
美味しいもの食べに行きましょうね!あ~んど、楽しい事も!!(^_-)-☆
>nobinekoさん
ソフトは、白玉入りでした(^^)v
あの辺りでは、あれこれあぁ言うデザートがいっぱいです!
今度は宇治においでになりませんか?o(^o^)o
>dekoちゃん
ディナー、2時間以上かけて、ゆっくりいただきましたの。
たまにはそう言うのも良いなぁ、と思いました(^^ゞ
ランチも多分、ゆっくり1時間以上かけて食べるんじゃ?と思います。
そんなゆったりとした時間、是非是非ご一緒しましょう!(^^)v
>ふうままちゃん
GW、お家でゆっくりされたのね(#^_^#)
GWはどこもかしこも混んでるから、家でゆっくりも良いかも~(^^)v
宇治、今日のおは朝でも特集されてて、行ってみたい所も出来たの~
今度はは宇治でデートする?o(^o^)o
空いてる時間、またメールするから、会えそうなら是非よろしく!(^з^)-☆Chu!!
>ちるみさん
すっごいご馳走でした(*^。^*)
こんなご馳走は、年に何度も食べられません(笑)
んで、ビール。似合います?(^^ゞ嬉しいなぁo(^o^)o
ドイツのビールは色んな味が楽しめて美味しかったですよ!
名古屋の店なので、ちるみさんが飲めるようになったら是非行きましょう!(^^)v
ばなな
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.4; YTB730)
どうも(^^)/
いつもに比べると、ビールの写真が少ないような。。。
レストランのご馳走、おいしそうだね。
盛り付けもお洒落だわ。
昔、というか一度、
フランス料理のフルコースを食べたことがあったの。
そしたら、次の日の昼までお腹が一杯だった。
胃袋が子供並みたい(^^;
充実した連休でよかったね。
私も、一緒に旅行した気分になったよ。
ちゃこら
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB730; GTB6.4; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729)
ほんと、充実のGWだったんですね~
ちなつさんのところで見るお料理はいつもおいしそうなんだけど、今回はさらにおいしそうですよ~
超豪華!
盛り付けからして絶品っぽい!!
そして、虎さんの三連勝おめでとう~でした
こちらは痛~い三連敗に悔しい思いをしましたよ~(泣)
今年の虎さんはかなり手強いです
これからが本番ですね
白熱した戦いを期待しています
へー太郎
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.4; YTB730; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
o(>▽▽<)o キャ~~~!
食べたい!食べたい!なんて素敵なディナー!
京都!今度はいつ行けるやら?
ちなつさんのブログ見て、行った気になるわA^_^;)
うちのGWは地味でした。(爆)
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.4; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; DonutRAPT/130)
>ばななさん
(^◇^)あはは~、いつもよりビール写真が少ないですか?
宇治で電車に乗る前のちょっと休憩のお店では、思わず2杯飲んでますσ(^◇^;)
久々のフルコースだったんですが、やっぱりお腹がパンパンになります(^^;;
ばななさんは翌日の昼までお腹いっぱいだったのね~
私は次の日の朝からちゃんと食べました(爆)
そして、一緒に旅行した気分になってくださったのね~(*^。^*)
いつか、是非是非どこかにご一緒しましょうね!(^_-)-☆
>ちゃこらさん
遠出はしなかったんですが(私の中では名古屋は遠く無いの(笑))、
1つ1つが充実してました(^^)v
ちゃんこらさんところのロシアンな料理写真も美味しそうで(^u^)ヨダレものよ~
今回は、ちょっと奮発して、久しぶりのフルコースのディナーになりました(^^ゞ
盛り付けも凝ってて、目にも美味しかったです(^^)v
そして、野球。
いやー、Gは強いじゃないですか!虎の1位も1日だけだし(^^;;
今年の虎は投手がねぇ、、、能見君の骨折も痛い(+_+)
この調子でずっと、Gと虎とデッドヒートだと面白いよね(^^)v
んで、交流戦が始まるんで、ここでどうなるかがまた楽しみ~!
お互い、頑張って応援しましょう!(^_-)-☆
>へー太郎さん
じっくり時間をかけてフルコースなんて、ずっと食べてませんでしたから(^^;;
味も良かったんですが、盛付けとかも凝ってて目にも楽しいディナーでした(^^)v
やっぱ、たまには奮発するのも良いですねo(^o^)o
ブログで行った気になって下さいました?(*^。^*)うれしいわぁ~
前回はすれ違いだったんで、今度はどこで会えるでしょうか?
また楽しみにしてますから(^_-)-☆
花ハナ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6.4; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618) Sleipnir/2.8.4
もーどこからどうコメントすればいいのか
迷います~
高級イタリアンもいいですね、でもスガキヤもいいし~(笑)
平等院も、前までは行ったんですが中に入ってないので
また行ってみたいと思っています
連休中、ゴロゴロしながら奈良とか行っちゃう~みたいな
話も出ましたが結局ゴロゴロしたまんまでした(^^;
こちらで楽しませてもらいました~
楽しかった~あー美味しかった( ´艸`)
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.4; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; DonutRAPT/130)
>花ハナちゃん
( ̄ー ̄)フフフ…迷っちゃう?
どこでもいいの~ コメント下さるのはめっちゃ嬉しいo(^o^)o
んで、そうなの!イタリアンもスガキヤもどっちも楽しめますの(^^)v
今回、平等院の鳳凰堂の中までは行けませんでしたが(定員制のようです)、
鳳凰堂の外観だけでも楽しめましたよ~「あ~、10円だねぇ」みたいに(笑)
今度は中の鳳凰堂と美術館、そして、宇治の抹茶スイーツを食べに
どうですか?(^_-)-☆
連休はねぇ、どこもかしこも混みまくりだから~(^^;;
奈良も平城遷都1300年で、結構人気みたいです←TVで言ってた
バーチャルでなく、良かったらまたこちらにもお出でくださいね!(^_-)-☆
カレーとかスイーツとかもd(^-^)ネ!