それは、先週の事でした。
寒い時は、粕汁を作るのが去年からのマイブーム(これ、死語?(^^;;)になっています。
その具に、大根や人参、ネギやあげとかあれこれいれるのですが、
美味しい出汁にもなるので、乾燥椎茸を入れました。
フーフー&ハフハフして食べていたのですが、その乾燥椎茸(戻すの面倒で丸のまま入れた)を
噛んだ途端、めっちゃ熱い汁が飛び出て、下唇を直撃!!
氷で冷やしたりなんかしたんですが、そんなすぐには治るわけも無く、、、、、
幸い、水ぶくれや潰瘍にならなかったから良かったと思っていたのです
・・・・・・・が、なーんか、下唇がムモ~ンとして気持ち悪い(-_-メ)
そしてなんだか、しこりのようになっているの。奥の方に水ぶくれみたいなのがある感じ。
ご飯も食べられてるし、話すのとかにも影響が無いので、大丈夫とは思うのだけど、
押すとちょっと痛いし、潰れたら嫌だし、と言う事で医者に行きました。
医者に診てもらう前に、問診をする看護士さんがいるのですが、
その人に「椎茸を食べた時に」と言ったら、笑われました(^^;;;
そら、笑えるわなぁ、、、、、
結果、このままそっと様子を見守るしかないようです(+_+)
とりあえずは、口内炎用の「ケナログ」を処方してもらってきました。
そして、分かったのですが、唇の火傷とか、そう言うのは「皮膚科」だそうですσ(^◇^;)
これからみなさんも、鍋とか、熱い料理を食べる機会が増えると思います。
私のようなバカな真似はしないように、ご注意くださいね(^^ゞ
そして、万が一、「やっちゃった!」って方は、皮膚科へGO!ですよ~(^^)v
ちるみ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6.6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618; .NET4.0C)
あるある、そういうこと!
知らずに、ベロ噛んだり、唇かんだりすることも・・・
でもね、口の中の傷は、自然になおるみたいよ。
昔、娘が3歳ころ、ころんでベロを半分噛んで、切れちゃったの。
大慌てで、お医者さんに行ったのだけど、麻酔もしないで、ブスブスと縫って、それで終わりでした。
確か3針くらい縫ったけど、泣きもしなかったわ。
自然に、糸も溶け、治ったよ。
しばらくは気持ちが悪いけど、ちなっちゃんがやっちゃったんだから、我慢ね。
それにしても、笑える話だよ。
不謹慎?
rider
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.1; en-US) AppleWebKit/534.10 (KHTML, like Gecko) Chrome/8.0.552.224 Safari/534.10
ギャハハハハハハハハハハハ(≧▽≦)
そら熱いわーっ!
そこを噛まないようにね!(>▽<)
私は栄養が偏るとと口内炎ができるんだけど、
一度口内炎とかできると、なぜかそこを噛むだっ!
ギャハハハハハハ(>▽<)
ゆっちゃん
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; Q312461)
くれぐれも潰れたり噛んだりしないことを祈る!!
きのう、「乾物を戻さないで使おう」というようなタイトルの料理本を立ち読みしたところ...
干し椎茸は丸ごとじゃなく砕いてから汁物に入れよう、と書いてあったよ☆
ちなみに高野豆腐は粗く摩り下ろして呉汁っぽくする、とか♪
お大事に<(_ _)>
ちなつ
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.10 (KHTML, like Gecko) Chrome/8.0.552.224 Safari/534.10
>ちるみさん
お返事遅くなりましたm(__)m
ホントにねぇ、バカでしょ?σ(^◇^;)
口の中と言うよりは、外の唇なんですよ。
なので、中側よりは治りが悪いかも?
変な感じはだいぶなくなってきてるので、もうすぐ治るかな?(^^ゞ
舌を切るって、聞いただけで痛いよーΣ( ̄ロ ̄lll)
んで、笑える話です!不謹慎じゃないよ!笑ってください(^_-)-☆
>riderさん
笑っていただけました?(^^ゞ
気になってねぇ、舐めたり触っちゃったりするのよね~
医師からは駄目と言われたんだけど、無意識にペロペロしちゃうσ(^◇^;)
口内炎も辛いよね~(+_+)しかもそれを噛むのはΣ( ̄ロ ̄lll)い、痛い
>ゆっちゃん
外側なので、噛む事は無いのよ~
ただ、気になって触ったり舐めちゃったりしてしまう(^^;;
これに懲りて、丸のままじゃなく、切って売ってる乾燥椎茸を
発見したので、それにしました(笑)
その高野豆腐の調理法は美味しそうだね…ψ(。。)メモメモ…
お気遣いありがとうm(__)m
ほっこ君
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
ごめん…爆笑しちゃった。
横着はいけないって事ですわ…実は10月酔っ払って顔から落ち
ふっ…口の中切りまくりましたがケナログ塗って耐えました。
まっ…このこのことは後日…
気をつけようねぇ~ビールで冷やさなきゃ♪
ばなな
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; YTB730; GTB6.6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618; .NET4.0C)
↓の記事を読んで、
毎回おいしそうやなあ~とよだれを垂らしそうになっていたら、
この記事を読んでびっくり。
私も舌噛んだり、上あごの内側を火傷したり、
いろいろやってますが、
唇の外側って珍しいかも。
それも原因がしいたけとは。。。
しいたけいじめたりしなかった?(爆)
薬塗って、早く治して下さいね。
お正月が来るからビール飲みながら
おいしいもん食べなくちゃねっ!
詩乃
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YTB730; GTB6.6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; .NET4.0C; .NET4.0E)
うわー!かわいそう!
口の中が・・・ってなんとも不愉快だよね。
私は、オデンのコンニャクを口にいれて、
口の粘膜を火傷したことがあります。
1週間は、何を食べてもおいしくなかったよ。
お大事ね!
ちなつ
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.10 (KHTML, like Gecko) Chrome/8.0.552.224 Safari/534.10
>ほっこ君
お返事遅くなりましたm(__)m
爆笑していただけて、なにより(^^ゞ
ホント、横着はいけませんわ(^^;;
しかし、ほっこ君もホント、ダイナミックですねぇ(◎-◎)
私の方はおかげさまで、だいぶ良くなりました(^^)v
今日は休肝日なので、ビールで冷やせないけどねσ(^◇^;)
>ばななさん
お返事遅くなりましたm(__)m
そうなんですよ~
外側は珍しいかもですね(^^;;;
しいたけ、ちゃーんと、ゆっくり戻してあげずに、
そのまま入れちゃったんで、すねたかな?σ(^◇^;)
おかげさまでだいぶ良くなりました(^^)v
ご心配をおかけしましたm(__)m
年末年始は、はい!ビール飲みますよ~O(≧∇≦)O
美味しいものも、太らない程度に食べないとね(笑)
ばななさんも良いお正月をお迎えくださいね!(^_-)-☆
>詩乃ちゃん
あら、そのコンニャクも熱そう!(+_+)
私、猫舌だから、けっこう口の中の火傷は多いのよ(^^;
でもねぇ~、唇はあんまりやらないよね。
しかも、椎茸って、、、Σ( ̄ロ ̄lll)
おかげさまで、だいぶ良くなりました(^^)v
ご心配をおかけしましたm(__)m
うみねこ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YTB730; .NET CLR 1.1.4322)
それは・・・気になって触ってしまいますよね。。。
しいたけって、危険なんですね!
油揚げやお豆腐も結構危険じゃないですか? 笑
やけどじゃない口内炎も皮膚科に行けば薬くれるのかなぁ。。
私は上あごのあたりが気持ち悪いです。。。(>_<)
ふうまま
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)
ちなつちゃん、やけど、だいぶよくなりました!?
しいたけ、気をつけないとね。
ビールでアルコール消毒できるかな?
私も口内炎がよくできて、熱い物がそれにしみると痛いよ。
今は乾燥して、唇カサカサです!!
ちなつ
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.10 (KHTML, like Gecko) Chrome/8.0.552.224 Safari/534.10
>うみねこちゃん
おかげさまで、だいぶ良くなりました(^^)v
ご心配をおかけしましたm(__)m
椎茸、危険です(笑)
そうそう、油揚げやお豆腐も危険ですね(^^;;
友人は、餅入りの鶏つくね団子を食べて、唇が潰瘍になるほど
酷くなっちゃってΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン!
うみねこちゃんは、口内炎なんですね(+_+)
歯医者や内科、皮膚科でも大丈夫そうですよ。
友人が口内炎出まくりだったんですが、プロポリス入り歯磨きを
使い始めてから、滅多に出なくなりましたよ~
ちょっと使ってみる?後でメールします(^^)v
>ふうままちゃん
ご心配をおかけしましたm(__)m
だいぶ良くなりましたよ~(^^)v
ふうままちゃんも口内炎が良く出来るのね(+_+)
口の中にトラブルがあると、食べるものが美味しくなくなるから
悲しいよね(T^T)
そして、唇もカッサカサになるよね(^^;;;
色々つけてみたりするんだけど、舐めちゃったり、
付け忘れちゃったりするのよね~σ(^◇^;)
オーガニックで良いのがあるよ~!今度会う時に見せるね(^^)v
やっちゃん
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322)
ちなつさん、唇は皮膚科ね~。
ありがとう。
私は、口の中、火傷することが多いの。
食い意地はってるから、フウフウしないでパクッといっちゃうのね。
舌で触れるとベロ~~ンって感じ。
鏡で見ると赤黒い水ぶくれ(血ぶくれ?)
結局はあとで口内炎になっちゃうよね(ToT)
ちなつ
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.10 (KHTML, like Gecko) Chrome/8.0.552.224 Safari/534.10
>やっちゃん
内臓からくる口内炎とかは内科でも大丈夫なんだそうですけど、
火傷の場合は皮膚科みたいですね(^^;
お口の中は、割と早く治るみたいですけど、
ベロベロしてる感じは嫌ですね(+_+)
熱いものの時は気をつけてくださいね(*^_^*)
へー太郎
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; YTB730; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C)
ちなつさん・・・もう治ったころかしら?
お口の火傷にケナログね・・・・( ..)φメモメモ
職場で役に立つ情報だわ<(_ _)>
お正月も火傷しないように美味しい物食べてね。
では、来年もよろしくね。
花ハナ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6.6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; .NET4.0C) Sleipnir/2.8.4
私は猫舌じゃないので
熱いものをじゃんじゃん食べちゃいます
なのでしょっちゅう上あごが火傷して
ザラザラになります(^^;
椎茸も注意が必要ですね~
やっちまったときは皮膚科へ行きまーす(^^)v
今年はお宅にまで突撃しちゃって~
楽しい&うれしかったです♪
お世話になりました、ありがとうございました☆
来年もどうぞよろしくお願いします
ちなつ
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.10 (KHTML, like Gecko) Chrome/8.0.552.224 Safari/534.10
>へー太郎さん
お返事遅くなりましたm(__)m
はい!もう大丈夫です(^^)v
ご心配をおかけしましたm(__)m
今朝も熱いものを食べましたが、大丈夫でした(笑)
こちらこそ、来年もよろしくお願いします(^з^)-☆Chu!!
>花ハナちゃん
いいなぁ~!猫舌じゃない人、憧れます(^^ゞ
あ、それでもやけどしちゃうのね(◎-◎)
ザラザラになっても痛くない?(^^;;;
うちの母も、花ハナちゃんと同じように熱いの大丈夫な人だったのね、
それで、何度も「熱さに慣れるように練習しなさい!」って言われて、
何度も練習したんだけどさ、ダメだったのσ(^◇^;)
これは、体質かな?(^^ゞ
こちらこそ、今年はあちらこちらで本当にお世話になりましたm(__)m
また、カレー部活動よろしくです!(^_-)-☆家にも来てね~o(^o^)o
そして、来年もよろしくお願いします(^з^)-☆Chu!!