もうすぐ1ヶ月も経とうとしてるんですが、なんだか首と肩のコリが酷くて、なかなかUP出来ずにいた、3月17と18日に猫友達と行って来た岩国と宮島の記事をやっとUPしました!
写真は、.・*ちなつと猫とカメラっぽいの*・.
こちらの写真ブログにUPしましたので、是非ご覧下さいm(__)m
こっちは、食べ物のオンパレードで参ります!(‘◇’)ゞ
関東のお3人さんのうち、Tさんとは新幹線の座席で待合わせ。
他のIさんPさんは別車両です。
お昼時だったので、新大阪駅で、名物?の八角弁当を買いました!
もち、ビール付(笑)
広島に着いたら、こだまに乗り換えて新岩国まで行き、
錦帯橋とかその界隈、岩国城を観光してきました。
夕方、電車で宮島口まで向かいます。
車窓から海が見えます!なんか、ワクワクするわ~
宮島口の駅
夕飯じゃぁ~!
ホテルのロビーに、今大河ドラマでやってる、
平清盛の主演のマツケンのサインが!
つるべのサインも一緒にあったよ
ナイトクルーズの後、部屋に戻ってから、プチ宴会
崎陽軒のシュウマイもあるよん!
みなさん、お土産ありがとう!m(__)m
翌日の朝ごはんはバイキング!
そしてお待ちかねのランチは、牡蠣祭だぁ~!ヽ(^o^)丿
店先で焼いてるよ!
乾杯!
食べたくてしょうがなかった「生牡蠣」
鳥居のオブジェも付いてるぜ!(^_-)-☆
もうねぇ、海のミルクが口いっぱいに広がりますのー!幸せじゃぁー!
~( ̄▽ ̄~)(~ ̄▽ ̄)~
穴子も有名らしく、蒲焼
牡蠣フライ
そして、焼けるまで15分から20分待つ「焼き牡蠣」
めちゃめちゃ美味い!
生牡蠣と焼き牡蠣はおかわりしちゃったよん!(笑)
お酒飲めない組さんが頼んだ牡蠣ご飯もちょっと戴きました(^^ゞ
全て(゚д゚)ウマーでした
正しく「牡蠣祭!」
そうこうしてる内に、帰る時間が迫ってきます。
あ~、ずっと牡蠣食っていたかったわ(笑)
IさんとPさんはこの日、幕末散策に萩までいらしたんですが、
Tさんと私は帰路に着きました。
新幹線の中でもみじ饅頭食べたよ!
あっと言う間の2日間でございました。
広島とか山口が意外に近い事に気がついたので、また行けそうな気がします。
Iさん、Tさん、Pさん、ありがとうございました!
また、次も楽しみにしていますので、よろしく!(^з^)-☆Chu!!
wakko
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/535.19 (KHTML, like Gecko) Chrome/18.0.1025.151 Safari/535.19
すっかり桜も満開になってもう終わりそうなのよね。
咲くまでは「まだかまだか?」と思ってたけど、咲いたら早い。
肩コリひどそうだね。早くよくなりますように。
広島も岩国もいったことがないので写真で楽しませてもらいました。
なんと言っても食いついたのは「牡蠣」(笑)
あー生牡蠣食べてないよ~(って、年末から年始でたくさん食べたのに)
焼牡蠣、牡蠣フライどっちもいい(*^_^*)
ちるみ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.3; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; nifty)
いいね~~旅行!
広島、言った事あります、いい思い出はないけど。
岩国、言った事あります、修学旅行で。
私もwakkoさんと同じ、カキに目がいきました。
生牡蠣・・・何年食べていないんだろう。
美味しいよね、ちなっちゃんが何時も書く、涎物です。
食べたい~~~
いい気候になったね。
首と肩こり、暖かいと緩和される?
お大事にね、持病になったら、苦痛ですよ。
ちなつ
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/535.19 (KHTML, like Gecko) Chrome/18.0.1025.152 Safari/535.19
>wakkoちゃん
お返事遅くなりましたm(__)m
こちらも桜が満開です!
でも、通勤途中に見るぐらいなのよね(^^;;
肩と首のコリ、どうにかならんかしら?(+_+)
錆びたロボットの様な感じだよ(T^T)ご心配かけてごめんねm(__)m
んで、写真見てくださったのね!ありがと~(^з^)-☆Chu!!
岩国は初めてだったんだけど良かったわ~
広島は、修学旅行以来(笑)なんだけど、宮島しか行けなかったの~
結構近い感じなので、また行きたいなぁと思っています(^^ゞ
今回ご一緒したのも関東の友人なのよ!どう?広島来ちゃう?
牡蠣三昧どうよ?O(≧∇≦)O
>ちるみさん
にゃんこの都合で1泊ぐらいしか出来ないんだけど、
旅行は良いね~(*^。^*)
ちるみさんは岩国に修学旅行なのね~私も広島&倉敷&萩の修学旅行でした。
岩国は初めてだったよ~
やっぱ、学生時代よりも、今時分にあぁ言うところは観光すべきだと思いました(笑)
牡蠣、ホントに美味しかったですよ!(^^)v
奈良に住んでるとなかなか生牡蠣の美味しいのには出会わないので(^^;;
思う存分堪能させてもらいました!O(≧∇≦)O
ちるみさんも生牡蠣大丈夫なのね!今度食べに行きましょうよ!(^_-)-☆
んで、肩こり、ご心配をおかけしますm(__)m
何年かに一度、この酷いのをやるんですよ。暫く無かったので油断してた(+_+)
運動してても、しっかりストレッチとかしてないのが原因かと。
このままになりたくないので、ちゃんと治します!(^^)v
へー太郎
AGENT: Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0)
広島には、行った事あるけど厳島神社は行けなかったの。
見せてくれてありがとう。綺麗だね。
錦帯橋の裏側が良いな!職人技だよね。
修復の様子の番組見た事あるよ。
牡蠣、食べたいぞ~~~~!
ちなつ
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/535.19 (KHTML, like Gecko) Chrome/18.0.1025.152 Safari/535.19
>へー太郎さん
そっかー、厳島神社はまだ行ってらっしゃらないのねー
私は修学旅行と今回で2回なんだけど、やっぱり見る年齢で
感動も違いますね(笑)
奈良からだと結構近いから、日帰りも可能だと思うよ~
今度こちらにいらして落ち着いたら、牡蠣食べに行っちゃう?o(^o^)o
木造の橋だけど、めっちゃしっかりしてるし、とっても良い感じなの~
おっしゃるように、やっぱ日本の職人の技だよねー(*^_^*)
錦帯橋もまた行きたい場所の一つになったよ~
花ハナ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB7.3; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; .NET4.0C) Sleipnir/2.8.4
写真良かったですよ~
見ているだけで楽しかった♪
牡蠣がいっぱーい!私は苦手だけれど
牡蠣フライならなんとか食べたれます
新幹線とか、黄色い電車とかもいいわ
乗りたいな
厳島神社と錦帯橋は修学旅行で一度行ったけど
当時はなんとも思わずに通り過ぎてきた感じで
あんまり覚えてないわ
もう一度じっくり観光したいな
肩こりはその後いかがですか?
私はカーヴィーダンスの「ゆるカービー」で
肩周辺を動かすと少し楽になります
ちなつ
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/535.19 (KHTML, like Gecko) Chrome/18.0.1025.152 Safari/535.19
>花ハナちゃん
写真見てくれたのね~(*^。^*)ありがと~!(^з^)-☆Chu!!
牡蠣フライが食べられるんだったらきっと、
あそこの焼き牡蠣とか牡蠣ご飯は食べられるかも!(^^)v
あ!でもスイーツ番長の花ハナちゃんだからやっぱ、
焼きたてのもみじ饅頭の方が良いわね(^_-)-☆
電車に乗って、海が見えるのってなんかホントにワクワクします!
花ハナちゃんも修学旅行でいらしたんですね~(^^)
やっぱ、あぁ言うところは、大人になってから行く方が面白い気がします(^^ゞ
思ったより近かったんで、また行けたらなぁと思っていますo(^o^)o
肩こり、ご心配をおかけしますm(__)m
後もうちょっとのところまで来ていますがそこで足踏み(^^;;;
カービーもあれ以来ずっとやってないわσ(^◇^;)