毎年恒例の「来る福招き猫祭り」に伊勢まで行ってきました。
(写真が分かり辛かったので、一部更新しました)
先ずは、伊勢神宮へお参り。
タクシーの運転手さんが、今日は人が少ないと言ってたけど、
仏滅は神社関係ないよね(^^;
少し曇りのお天気、たまにパラっと雨が。
友から、神社とかで天から降って来る雨や雷はいい兆しだと聞いてたので気にせずお参り。
ま、全然傘が要らない程度だったし、どんどん晴れてきたので良し!ですな。
五十鈴川はいつも綺麗で涼やか。
写真は、五十鈴川に居る、めっちゃでっかい「鯉」
そして神社の中に居る「鶏」
海鮮丼を食べました。美味〜〜〜っ!
ビールは泡が多かったのでこんな量に・・・ウソです、一口飲みました(^^;
猫舞い、と言うものが行われるのですが、毎年猫の顔が違います。
今年は眼鏡な猫。微妙〜・・・ってか猫に見えない(笑)
茶屋でカキ氷を食す。
赤福氷と言う、抹茶に赤福のトッピングのが有名なのだが、
今回うちらは、いちごとメロンを注文。
ただのいちごとメロンじゃござんせんよ!
生果肉が入っていて、めっちゃ美味!!
今回始めて気がついたのだが、井戸があった。
手を洗っている人によると「全然冷たくない(^^;」だそうで(笑)
では、皆さまにも「福」のおすそ分け〜!
写真左側、端に鰹節ののれん(魚の絵)がまたマッチしてますね。
右の写真、耳に黄色いリボンが結んであるんですよ!
やっちゃん
海鮮丼美味しそう!
さすが伊勢だね。
カキ氷はこの時期寒かったんやないの?
食べるの半分手伝いに行きたかったな。
Kaoru
伊勢神宮に行って来たのね〜?
私はまだ行ったことないんですよ。
「福」のおすそわけありがとう♪
招き猫のリボン、これ最初から結んであったのですか?
それとも誰かの悪戯?でもこのリボンだけでキュ〜トに感じちゃうね。(笑)
小さくてよく見えなかったけど何だか猫舞いの猫の顔、お笑いっぽくない?(笑)
阪神勝ったね!今日も勝って欲しい〜〜!
広島も♪
mana
メロン氷、めちゃうまかったけど、写真でみたらおろし生姜のように見えるのぉ〜(笑
きなこ
今日のランチ、中華屋さんだったんですが、今まで頼んだことない「海鮮焼そば」を注文していたのは、ちなつさんの海鮮丼を見たからだ、と、食べ終わってから気がつきましたよ。写真が大きくなってるー。ワサビたっぷりー。伊勢は、仕事で2度ほど行きましたが、こんなお祭りがあるのは知りませんでした。鰹節ののれんがいい味だしてますねー。
あそびたおし
吉兆招福!
招き猫祭りに行って来た。毎年恒例の行事になりつつある、まぁ別に代わり映えしなくって年に1回のことでもマンネリ化してきた感じはあるけどね、年に一回くらいお伊勢参りにい
はぜどん
海鮮丼が美味しそうで美味しそうで!やっぱり海の幸ですよね。食べたくて何度も見ちゃいました。海のない埼玉に住むようになってよけいにあこがれてしまいます。伊勢というと和菓子好きの私は赤福しか思いつかなかったけど海の幸もおいしいんですね!!とても楽しい一日だったみたいでよかったですね。猫ちゃんの写真を見ながら「福よこーい」と心の中で叫びました(笑)。