抗がん剤TC療法(ドセタキセル(タキソテール)+エンドキサン(シクロフォスファミド))の副作用の浮腫み、ハンパないのは何度も書きました。
じじぃのところの薄々の抗がん剤で4回、病院を変って8回の計12回。
どこかのwebの記事で、だいたい10回ぐらいすると患者さんはヘロヘロになる
みたいな事が書かれてましたので、頑張った方かな?と思います。
何とか歩けるものの、階段がとんでもなく辛い。
10kgの体重増もあるかと思いますが、リンパの流れも悪くなってるんだと思います。
足の皮膚とか筋肉とか、自分の物じゃないようです(T^T)
力が入らなくて、生まれたての小鹿のように足がワナワナします(^^;;;
色々対策もしているのですが、薬害の浮腫みなので、どうしようもないようです。
webを検索してみても、結局、薬が体から出て行ってくれるのを待つしかないようで、、、
これ以上頑張っても、肺にも水がたまってるので、息切れも酷いし、
QOLはめっちゃ下がりまくりだし、このままだと副作用で死んでしまいそうなので、
抗がん剤を変えていただくようにお願いしました。
次回から、変る予定ですが、予定されているのは、またまた副作用の強いもの。
心毒性もあるので、キュッて死なないように頑張ります( ̄▽ ̄;A フキフキ・・・
では、お見苦しい画像ですが、副作用の画像、覚書に。
ほんのちょっとの負荷でこんなに凹みます。
左手はリンパ浮腫になっているようで
実際の手を見てもらうと、もっとよく分かりますが、右と左じゃ別人です。
浮腫んだ手は良く言えば赤ちゃんですが素の手はばーさんなので、
「ゆりかごから墓場まで」と冗談で言ったりします(^^;;;
ほらね、こんなに凹みます。
手の皮
めくれる時は痛くないし、カサブタを剥ぐのが好きだったりするので(笑)
大丈夫なんだけど、めくれた後が皮膚が薄くなるので痛いっす(T^T)
足
温まると、なんだか異常に赤くなります
でもね、温まりも悪いし、痛いのよね(+_+)
足の爪
これでなんとかお見せできる状態
色がゾンビ色になりボロボロなんです。
前はもっと酷かった(+_+)
でも、健気に生えてきてくれる爪ちゃんが愛おしかったりします(^^ゞ
花ハナ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB7.4; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; .NET4.0C) Sleipnir/2.8.4
浮腫み大変ですね
我慢も限界やと思います
QOLは大事ですもんね
次のお薬も副作用が協力ですか…ドキドキしますが
とりあえず浮腫みが引いて楽に動けるようになりたいですね
キュって死んだらあきませんよー!
心臓に毛生やして頑張ってくださーい!!
ちなつ
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.22 (KHTML, like Gecko) Chrome/25.0.1364.97 Safari/537.22
>花ハナちゃん
ども~!ありがとですm(__)m
徐々に悪くなってくるんで、気がつくとΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン!
ってな事になってるんですよね(+_+)
今も心臓だと思うんだけど、肺かなぁ?
ちょっとしんどいので不安があるんですよね(+_+)
キュッて死なないように(笑)頑張ります!(^^)v
あんこ
AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_5_8) AppleWebKit/534.50.2 (KHTML, like Gecko) Version/5.0.6 Safari/533.22.3
ちなつさん。
副作用、つらいですね。
浮腫みもハンパない…。
ちなつさんやから、こうして覚え書きができるのだと思う。
花ハナさんの言う通り。
死んだらあきません。
心臓にはきっともう毛は生えてます。
もっともっともっと剛毛にしてください。
しんどいやろけど、やっぱりちなつさんには
そこにいてほしい。
あらら、暗くなっちゃった。
節分の次は桜ですよ!
春のおいしいもん、いっぱい食べなあきませんよ〜
ちなつ
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.22 (KHTML, like Gecko) Chrome/25.0.1364.152 Safari/537.22
>あんこちゃん
お返事遅くなりましたm(__)m
ご心配をおかけしてますm(__)m
ま、余命半年なんて書いちゃいましたしねぇ
主治医も、肝臓転移は誰にでも余命半年と言いますって
キッパリ( ̄^ ̄)言われましたからねぇ(笑)
みなさん、どうなのよ?って思ってると思うんですよね(^^;
なので、ま、自分の覚書としても書いてますが、
どんな感じか皆さんにもわかってもらえたら
余計な心配をおかけしないかな?なんてね(^^ゞ
浮腫みは浮腫む原因の抗がん剤をやめたので、
薄皮を剥ぐようにですが、良くなってるのかな?と思います。
ただね、痛みがあるんですよね。それがちょっと辛い(T^T)
心臓は、エコー検査も入れてもらいましたので、
抗がん剤に耐え得る心臓かどうかまた判断してもらえるでしょう!
昨日今日と暖かく、ちょっと過ごしやすいから嬉しい!
美味しいものいっぱい食べますよ!(^^)v
っつか、いつ一緒にご飯食べてくれるん?