FEC75も4回目を無事打てました。
今の所、癌細胞も大暴れしてないようなので、
このままそぉ~~~っとしててくれないかと切に思います。
FECは口が不味かったり、胃がもたれる感じになったり、
嗅覚が鋭く?なる感じで、匂いに敏感になったり、
ダルダル大王がやってきて、使い物にならない日が2日ほどあったり、
粘膜系が敏感になって、ただれたり傷ついたり、ってな感じです。
ま、なんとかやりくりしております。
TC療法のタキソテール(ドセタキセル)の副作用の浮腫みですが、
TCは1月末にやめたのだけど、これほどまでに痛みが長引くとは
思ってもみませんでした。
3ヶ月が経った5月初めぐらいになって、やっと、ケンザンのレギンスを
穿いている様な痛み(これは夜中に痛みで目が覚めるほどでした)、
必殺仕事人にかんざしでプスッと刺されるような痛みは
だいぶ無くなってきました。
なので、痛み止めもなんとか飲まずに過ごせています。
でもね、去年の事故の影響なのか?事故の怪我が酷い左足の方が
治りも悪いせい?で、足が真っ直ぐにならんのです。
それも、地味~~~には真っ直ぐになりかけてきてはいますけどね。
ま、ボチボチと頑張ります。日にち薬ですね(^^ゞ
お見苦しい画像ですが、
足首が硬くパンパンで、深いスジが入ってます。特に左足が酷いです。
これが軟らかくなって足首もしっかり回るようになったら
もうちょっと良い感じになるんでしょうけどね。
お風呂でマッサージ、足首回し、オイルを塗り込んだりしております。
酷い方の左足はこんな感じで、指までまだ腫れぼったいです
ゾンビ的になった足の爪ですが、親指以外は人間らしくなりました(^^;;
ツイで見た、腫瘍内科の先生のおっしゃる
「楽しい仲間と美味しい食べものやお酒は、抗がん剤を凌駕するほど」
と言う言葉は、本当に抗がん剤に匹敵するほどの薬になってる気がします。
お出かけやご飯をご一緒してくだるみなさま、本当にありがとですm(__)m
出かけられるうちは、ガンガンお出かけして、皆さんとの楽しい時間を、
お家にいる時は、こはだと一緒にまったりと癒される時間を、
命の時間に変えさせてもらって、出来る限り長生きしたいと思います!
rider
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/27.0.1453.94 Safari/537.36
私が見せてもらった頃より、足がよくなっている気がするよー。
ホントに少しずつだけど、腫れが引いている!
マジでマジでっ。
また遊びに行くからね!
ちなつ
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/27.0.1453.94 Safari/537.36
>riderさん
ありがと~!(^з^)-☆Chu!!
riderさんはじめ、みなさんのおかげです(ノ_・、)感涙
まだ、膝から下は松崎しげる色だけどねσ(^◇^;)
痛みと腫れはだいぶひいたです(^^)v
んでもって、遊んで~!遊んで~!O(≧∇≦)O
わしちょ
AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_8_3) AppleWebKit/536.29.13 (KHTML, like Gecko) Version/6.0.4 Safari/536.29.13
自分が浮腫んだときを思い出します。
私もこんな感じでした。。。
クリームぬりぬりして、やさしーくマッサージする!
これで少しずつでも改善しますからね。
しんどいけど、ゆっくり行きましょう〜
今度また太極拳の先生に教わった振り子運動、アップしまーす!全体のバランスを整えるのに大変いいらしい。
しかも簡単〜〜!
ちなつ
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/27.0.1453.94 Safari/537.36
>わしちょさん
わしちょさんから教えてもらって、フッと楽になるよ、っての。
あの、何とかして!って痛みは無くなりました!
おっしゃるとおりです、ありがと!(^з^)-☆Chu!!
自分では長い時間マッサージできないので、リフレクソロジーと
オイルトリートメントに2週間か3週間に1回通ってるんですが、
それも加味されてだいぶ楽になってきましたよ!
あともうちょっとで、足が真っ直ぐにもどりそう( ̄▽ ̄;A フキフキ・・・
焦らず頑張ります!p(^^)q
振り子運動、楽しみにしてます!O(≧∇≦)O
k
AGENT: Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0)
ちなつさん、こんにちは♪
ビストロでご一緒したkです。
コメントが遅くなってしまって、ごめんなさい<m(__)m>
最新の記事で、大腿部の痛みしんどいことを読みました。
抗がん剤で、痛みが復活してくるのですかね・・・
私も副作用なのか、古傷が痛むことが有るので
それの重傷版なんでしょうね。
日ひち薬とは言っても、それを耐える期間は長いと思います。
うまく発散して、痛みも散らすことが出来ますように。
ちなつ
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/27.0.1453.110 Safari/537.36
>Kさん
まいど(*^^)/
遅くなんか無いですよ~(^^)vご心配なく(^_-)-☆
抗がん剤で痛みが復活したんじゃなくて、
多分、一番痛かった痛みが取れてきたんで、事故の怪我で
神経が半分死んでるみたいな所が(触ってもあんまり感じないの)
神経が少し通いだしたみたいな気もするんですよね。
プラス、怪我とか手術とかでいったん組織が壊れた場所は毛細血管の数が
少なくなってるから、血液が流れにくい場所になってて、
気圧が低くなると血液の循環が悪くなるから痛みを感じるんだって。
だから、余計に痛みを感じるんじゃないかと思ってます。
今日は、足の方はそれほどでもないですが、痛みを堪えて体に力が
入ったもんだから、肩こり首こりが酷くて頭痛がしますの(^^;;
ま、なんとか上手くやっていきますよ!(^^)v
いつもありがとう!(^з^)-☆Chu!!
また、発散に美味しいもの行きましょうね!(^_-)-☆