北海道の皆さま、日本ハムファンのみなさま、
日本一おめでとう!\(^o^)/
いや〜、すごかったですねぇ〜
北海道市民のみなさんの映像が流れてたけど、
めっちゃ盛り上がってたね。
あ〜、あそこに行って一緒に盛り上がりたい!
あの歓喜の渦の中で、キャーキャー騒ぎた〜い!
ビールでもシャンパンでも、ファンのみんなとかけあいた〜〜い!
・・・私ってば、ストレス溜まってるのか?(笑)
そして、なんと言っても、ヒーローは君だ!
本人も言ってましたが、新庄君。
ホントに漫画みたいな(ってか、映画とかドラマみたいだよ)フィナーレでした!
やっぱり、そう言う星の元に生まれたんだね、彼は。
名古屋生まれの私。
本来なら中日を応援しないといけないんだろうけど(^^;;
な〜んかね(笑)
来年は、我らがタイガースが日本一じゃ!(^^)/
・・・その前にペナントレースで中日を打ち砕かねば!
頑張ってね〜、タイガース!
ぴ〜と
ばんざ〜い!!ちなつさん、ありがとー\(^o^)/
昔はジャイアンツファンで欠かさずTV中継を見ていた中学生でしたのに、
いつしかプロ野球から離れていた私。
日ハムが北海道に来てから再び試合を見るようになりました。(今度はパ・リーグですけど)
なんかねー、道民て、どこか「どうせ北の果て。内地(本州のこと)にはかなわない。」て思ってることろがあるんですよね。
だから、「北海道」が全国区で活躍すると、まるで自分の家族のように応援しちゃうんです。
盛り上がりはそんなところからも来てるのかも。
道内のTV瞬間最高視聴率は75%だったそうですよ!(平均でも50%超)
駒大苫小牧といい、日ハムと言い、野球が熱い年でした!
それにしても、新庄という人はほんと凄い!
PS ヘルシオ、いいですね!
色々教えてくださいませ!
Kaoru
来年は絶対ビールかけやるぞーー!!!w(^o^)w オォ!
新庄、すごいヤツだなーーって心底思いました。
彼には「ラッキーの星」がある!
すべてにおいて!
だってさ〜、前にクイズミリアネアの時もえんぴつ転がして1千万円取ったんだよねーー!あん時は腰抜かす程びっくりしたもん。(゜O゜;
ヘルシオいいなぁ〜。
私も欲しい〜〜〜!
電子レンジ代わりにできないってのが惜しいよね〜
それで買うのをあきらめたんだもん。。。(;_;)
2台も置くスペースがないのぉ〜〜(´_`。)グスン
どうにか置き場所をつくって買いたい!!!!
ちなつ
>ぴ〜とさん
(@_@)瞬間最高視聴率が75%って、す、すごい!!
それってほとんどの人が試合を見ていたと言っても過言じゃないですねぇ〜
ホント、おめでとうございます!
小笠原のFAやら監督がメジャーに?なんて話題もありますが、
森本君もしっかり新庄の後を継いでくれそうだし、
来期のパ・リーグは遠い関西の空から日ハムを応援します!(^^)/
んでもって、日本シリーズは、日ハムと阪神だと面白いね〜(^^)v
ヘルシオ、また面白いものが出来たら、写真付でUPしますので、
見て下さいね!(^_-)-☆
>kaoruさん
来期は虎に頑張ってもらわネバネバ!(^^)/
んでもって絶対にビールかけですよね〜(^^)v
人間平等に作られている、なんて言うけどさぁ、
新庄君を見ていると、それを否定したくなるね(^^;;
オーラやカリスマ、運、彼はどれもみんなすごいと思うよ〜
んで、ヘルシオですが、今出てるのは、レンジ機能バッチリですよ!
それでなければ買ってません(^^ゞ
ただ、普通のレンジ(スチーム付も含めて)に比べると、
同じ大きさでも物を入れるスペースがちょっとちっちゃいと感じます。
Kaoru
え!!!!そうなの!!!!
今のはレンジ機能がついてるんだー。(゜O゜;
じゃ次回は絶対買う!!!!
ちなつ
>kaoruさん
kaoruさんが買う頃には、もっともっと便利になってるかも???