怒涛の3連休でした。
11/3、昔一緒に店をやっていた友人(以後Hちゃん)と、
店のお客さんだった人(以後Mさん)が、関東から
「電話だとわからんから、たまには顔を見に行ってやる」と来てくれる事に。
(がんになったことをとても心配してくれているのだ)
気にかけてくれるだけでも嬉しいのに、遠路遥々来てくれると言うのだ。
大感激である。
飲んで食って笑って、喜怒哀楽が全部出て、馬鹿みたいだけど楽しかった。
大声で喋ってるので、お店には迷惑かけたかも(^^;;
口の悪いHちゃんだが、長年一緒に働き&遊んだ仲、気持ち的には家族だ。
そしてそのMさんも、私が憎まれ口を叩いても、「それがちなつだから」
と笑って全く気にしない。
久しぶりに記憶がかなりぶっ飛ぶ状態だったが、ストレスは大解放〜!
11/4、この晩、Hちゃんの母上がやっている名古屋の居酒屋で集合するのだが、
Mさんは京都へ、Hちゃんは家に泊まった後また寺を見に出かけていった。
私は、別で名古屋へ向かい、友人Kちゃんに付き合ってもらってお墓参りの後、
車を置いてKちゃんと共に集合場所へ。
懐かしい面々と飲み食いし、あれこれ大盛り上がり!
めちゃめちゃ楽しかった(^^)v
そして店を出た後、Kちゃんのダンナさんが友人と盛り上がっている店に合流し、
また飲む(笑)
この晩はKちゃんのお家に泊まらせてもらったのだが、そこでもまた飲む(爆)
でもこの日は記憶はバッチリ!・・・どーなっとるんじゃ。。。
いや〜、血液全部がビールになったんじゃ?と言うぐらいまで飲んだわ。
11/5、この日はKちゃんと朝ごはんを食べ、ちょっとまったりしてから
早めに名古屋を出て家に向かった。
さすがに疲れて、この日はゴロゴロ・・・
珍しく、この日は1滴もビールが飲めずσ(^◇^;)
いや〜、さすがに今日はヘロヘロで仕事してます(爆)
PP
たっぷりストレス発散できた充実の三連休ですね〜(^.^)
3日目は飲まなくて、ちょうどいい休肝日・・・かな(^^;)?
今日ヘロヘロでも、明日からは回復してますよん。きっと。
Kaoru
気の置けない友達と大笑いして食べて飲んでっていうのが一番だよね!
私なんか友達と会いたくてもまぁーーったく会えなくて、来週はついに8年くらいのネットでのお友達がご夫婦でフロリダから来るから会うの!英語の会話がちょっと心配だけど通訳の主人とジェスチャーでがんばるわ!(笑)
お酒飲める人ってうらやましぃ〜〜!私下戸だもん。(;-o-)
ちなつさんってお店をやってたのね〜。何関係のお店??
ちなつ
>PPさん
昨日ヘロヘロでしたが、夜になると回復したので(^^;
しっかりビールは飲みました(爆)
ってか、ちゃんと美味しかったので、健康だと言う事です(笑)
PPさんともまた飲みたいなぁ〜!
次回東京の時はちゃんと時間を作りたいと思ってますので、
また付き合ってください!(^^)/
中間の名古屋ぐらいでKIMさん達と合流!って言う
前回の山ちゃんパターンもいいなぁ〜と思ってます。
また来られそうなら是非是非!
>kaoruさん
そうなの〜!やっぱり笑うっていいよね(^^)v
そしてkaoruさんってば、めっちゃインターナショナルなのねぇ〜!
実は私、英語を習っていた事もあるのですが、英語の先生に、
ボキャブラリーは少ないけど、伝えようとする気持が伝わって
不思議に通じるね、と誉められているのか、そうでないのか(^^;;
わからない誉め方をされた事があります(爆)
確かに、身振り手振りは大きかったような気がしますが・・・
それと、電子辞書で単語を見せて説明するだけでも結構伝わったりして。
やっぱり、伝えたい、分かってもらいたい、って気持が一番ね!(^^)v
んで、私の店ですが、水商売です(^^ゞ
私の店というよりは、母と、↑の話に出た友人と私の3人で始めた店です。
母が亡くなっちゃったので、一時期私が「ママ」と呼ばれた事も(^^;あります。
ママと言うには色気もそっけもない私でしたがσ(^◇^;)
水商売って結構勉強になりましたし、楽しかったですよ〜