タイトルに、え?誰が?
そう思われた方がほとんどかと(^^ゞ
誰って言うとぉ~~~
・・・・・私だ!O(≧∇≦)O
何でかって言うとね、
わしちょさんから、バースデーカードが届いたの!
「2nd」って書いてあるでしょ?
あぁ、そうか、再発転移告知から2年なんで、私は2歳と言う事になるのか!
まだまだ、ひよっこです( ̄▽ ̄;A フキフキ・・・
無事、成人できるでしょうか?σ(^◇^;)
ぼちぼち、頑張ります!ラジャ!( ̄- ̄)ゞ
わしちょさん、ありがと~!(^з^)-☆Chu!!
珈琲も美味しいっす(^_-)-☆
えー、わしちょさんから、2歳じゃなくて「第二の」と言う意味だよ~!
って事だったそうなので、変えます!( ̄^ ̄)vキッパリ!
と言う事で、第二の誕生日でございました!
そうだね、一昨年から去年の今頃まではヘロヘロだったもんね!
せっかくだし、去年を復活誕生日としてみよう!
では、蛇年生まれの1歳っちゅー事ね!O(≧∇≦)O
( ̄m ̄* )ムフッ
ひよっこから成長したと言えば、何年前に種を植えたっけ?
たまに記事にしますが、ドンドン成長してもうすぐ2階に届きそう!
未だ、花をつけたことがありませんが、アボカドです。
この時期に花が咲かないと、今年は花が咲かないそうです。
・・・って、一度も花をつけてくれた事がありませんが(^^;;
実は難しいとしても、花ぐらいつけて欲しいな~
ま、でも、熱帯の植物なのに、寒暖の差の激しいこの地で、
マイナスになる事もある気温に耐えてここまで成長してくれたからね~
文句は言いませんよ(#^_^#)
冬の終わり、枯れた葉っぱや枯れかけの葉を取り、
敷地外にはみ出した枝を切ったりして、ほぼ丸坊主になったアボちゃん。
でもここんところの暖かさで、一気に新芽が出て、こんなになりました!
本場では20メートルぐらいになるそうですが、
うちのアボちゃんは、どうなるかな~~~
えー、2歳の誕生日を迎えたところで、自分の記録と、
もしかして、参考にされる方がおられるかも?と言う事で
今現在の胸の術後の傷跡です。
傷跡が残るタイプなので、それは良いのですが、
傷の下に赤みがありますでしょ?
再発転移のチョイ前、この赤みがもっと赤くなってましてですね、
じじぃ医師に聞いても「そんなもん!」と一蹴されたヤツです。
後に、その赤い所に再発してたと言う事実が発覚する訳ですが、、、
再発転移疑惑の頃からこの赤みは消える事は無く、
ずっとあるんですが、抗がん剤治療後は、大分薄くなって
きている感じです。
今はピンク色ぐらいになってますが、酷い時は、赤黒い感じでしたから。
身体はちゃんとサインを出してくれていたのに、ま、それに気が付いて
医師に相談したんだけれども、「そんなもん!」と言われて
「そんなものなんだ」と追求しようとしなかった自分も駄目だなと思い、
この記事をご覧になってるどなたかの、転ばぬ先の杖になれたらと、
記事にさせてもらいました。
色んな事が便利になり、色んな情報が溢れていて、
人間は野生の勘みたいなものを失いつつあるのかもしれませんね。
でも、小さくても身体はちゃんと「危険信号」を発してくれて
いると思うので、それを受け止められる力を身につけないとね!
身体とちゃんと会話して、ピンピンコロリの素敵な人生を!
最後に、全然話は変りますが、ヲタクネタ。
モンハンのハンターランクがついに、100を超えました!O(≧∇≦)O
はい、本日も最後まで読んでくださいまして、
ありがとうございましたm(__)m
わしちょ
AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_9_3) AppleWebKit/537.75.14 (KHTML, like Gecko) Version/7.0.3 Safari/537.75.14
「2nd」は「第2の」って意味でしたのよー♪
うふふ、英語まーったくわからん女ですけ、使い方が間違ってたか?
失礼しましたー(笑)
医者から訳分からん宣告を受けての2年。第2のちなつさん人生を
これからもモンハンと共に(?)ますます満喫しちゃってくださいね!これからもずーっとお祝いしちゃいたいのです。私!
ちなつ
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/34.0.1847.137 Safari/537.36
>わしちょさん
そっかー!そう言う事ねー!早とちりの私σ(^◇^;)
了解( ̄ー ̄)ゞ-☆
ずーーーーーーーーーーーーっとお祝いして頂けるよう、
頑張る所存!O(≧∇≦)O
いつも、ありがとー!(^з^)-☆Chu!!
記事も変えなくちゃだわ!((((((((((っ・ω・)っ ブーン