11月になっても割と暖かく、ヒーターが必要な日がなかなかなかったからか?
コハちゃんは、ダイソーで買った(<でも700円(^^;))猫ちぐらが
たいそうお気に入りで、朝、私が起きてくるまでここで寝ている。
写真は夜、まったりとくつろいでいるコハダ
しかし昨日はさすがに冷えて、寒がりの私は酒屋さんに灯油を運んでもらい
さっそく昨晩から石油ファンヒーターの登場となった。
それだけ寒いと夜寝るのも寒いし、足が冷えると寝られないので、
足元にあんかを入れて眠った。
やっぱり明け方、3度ぐらいまで気温が下がった為、
コハダがやってきて布団にもぐりこみ、しっかりあんかに抱きついて寝た(爆)
取られた私はちょっと寒かった(T^T)
KIM
コハダちゃん用にも、もう一つあんかを足元に入れておくとか?
うちは猫達のアンカ争奪戦がすごいです。>ちゃんと数は
あるんだけどねぇ(^^;
やっちゃん
ちなつさん、本当に朝晩寒くなったね。
特にそちらは冷え込むよね。
体調くずさないように気をつけてね。
コハダちゃんが来てくれてあったかくなったと思いきや、行火取られて寒かったんや(笑)
きなこ
うわー、コハちゃん、ベストショット〜。ねこちゃんて、可愛くてぬくぬくほわほわ〜、というだけじゃなくて、凛々しい、動じない、孤高、強い精神だなあと思えるところが、憧れですね。
出張で北海道の海の幸、食べまくってまいりました。ししゃもが旬だそうで、とてもおいしかった。鮭もイクラもホタテも活タコもカニも〜。仕事もしましたけどね。ただ、竜巻で大変な被害がありましたように、強風で飛行機がぐらぐら揺れ、もうだめかと思いました。生きて帰れたことに感謝して、またがんばって働きますー。
ちなつ
いや〜、お返事遅くなりました(^^ゞ
>KIMさん
そっか、KIMさんちはきっちりしてたよね〜
猫ちゃん達の居場所もしっかり確保してあるし〜
んで、コハダは気まぐれなので(^^;;、足元に入れて〜と来るかと思うと、
布団の上から私の足の間に挟まって寝てたり、ちょっと入れて〜と
足元からじゃなく、顔の方から来たりとかするんで、
あんか二つは不経済(爆)なんです(^^ゞ
猫用には、コタツの中にコタツをつけずに、ペットヒーターと
電気座布団を夜昼交代で24時間つけているんですけどね〜
昼はやっぱり太陽の陽だまりが好きみたいだし・・・
猫は気まぐれ〜σ(^◇^;)
>やっちゃん
お気遣いありがとうございますm(__)m
そうなんです、盆地なので、朝晩の寒暖の差が激しかったりするんですよね。
お互い、体調崩さないように気をつけましょう!(^^)/
でも最近、激しく肩こりしてまして(+_+)辛いわん(T^T)
>きなこさん
そっか、あの竜巻の頃にお出かけだったのね。
大変でしたね〜、飛行機で揺れるとかなり怖いもんね(+_+)
でも、「鮭もイクラもホタテも活タコもカニも〜」ですって!
うわ〜ん、羨ましいよ〜(^u^)食べたいニャ〜!
いかん、この時間(18時前)はお腹がすくんだったσ(^◇^;)