主に食べ散らかし・遊び・猫、たまに乳がん

Category Archives: 飲み食い&お出かけ

最近、気になっているCMがあります。
ちょっと、ってか、めっちゃ怖いんですけど(+_+)
動脈硬化のCM。
BGMの民俗音楽的な歌がずっと耳について離れませんσ(^◇^;)

それはさておき、楽しいイベントがありました(^^)v
先ず、2日。
うみねこちゃんが、ご実家に帰って来られているので、
大阪辺りで会いませんか?と嬉しいお誘いo(^o^)o
それなら!以前、うみねこちゃんが、退院したら「焼肉祭」を開催しよう!って
約束していたのを未だ実現できていなかったので、実行にうつそう!と。
それなら、うみねこちゃんからご紹介していただいた、「変態ネコバカ友の会」の主宰の
riderさんもご一緒できないかな?とお誘いして、3人で焼肉祭を開催しました(^^)v

うみねこちゃん、4月に会った時より、元気そうだしなんか輝いてます!
riderさん、いきなりお誘いして名古屋から出てきてくださるフットワークの軽さも素晴らしいけど、
年下なのに頼ってしまいたくなる姐御肌!素敵ですニャ!

さぁ、飲むよ!食べるよ!
ビールとマッコリ


牛肉の刺身

生レバー

焼肉盛り合わせ、焼き野菜、キムチ盛合せ



はい、焼いてます。

記念にポーズ



んで、食べながら飲みながら、よー喋りましたわσ(^◇^;)
肉はめっちゃ美味かったっすー!

いや~、飲んで食って喋って、楽しいひと時を過させてもらいましたo(^o^)o
お二人とも、ありがとね!(^з^)-☆Chu!!

次に4日。
名古屋へお墓参りの日です。
その前に用事があって、nobinekoさんと会いました。
打ち合わせに入った店で中華を食ったどー!




その後、用事で別の人と会う為、nobinekoさんとデニーズへ

飲んだ桃のジュース(フレッシュ)がめっちゃ美味しかったよ!o(^o^)o

nobinekoさん、色々ありがとうございました!m(__)m

用事が終わったので、お墓へ向かう信号待ちの車の外気温表示が、
なんと!40.5度(◎-◎)

前日の名古屋地方の最高気温予報が38度だったので、覚悟はしていったんだけど、
恐ろしいほどの暑さでしたよ(-_-メ)

そして5日。
SMAP in 大阪ドーーーーーム!(中居くん風味)
っつー事で、We are SMAP 2010コンサートツアーに参戦して参りました!
京セラドーム大阪に行く前に腹ごしらえ。本日はSABWAYのサンドウィッチセット(飲み物とポテト)
ケイジャンチキンサンドにして、ピクルスとオリーブ、ホットペッパー多目で(^^)v

さ、ドームに向かうよ!

とその前に、SMAPのコンサートはねぇ2005年に初めてコンサートに連れて行って頂いてから、
チケットとったり譲っていただいたりして、その後のコンサートにも行けてました。
最初にアリーナを体験し、神席と呼ばれるメインに近い席にも呼んでいただいた事もあり、幸せモノでした。
・・・・・が、自分で良席と言うものをとった事が無かったんですよね(T^T)
今回も、Hと言うブロックだったので、後ろの方だなぁ、と思っていたのですが、
なんと!オークション対策?で、変則なブロック組だったみたいなんです。
なので、メインステージを真ん中に、左右に脇花と呼ばれてる花道とステージがあり、
その右のステージが通路を挟んでほぼ目の前の位置って感じの場所だったんです!

脇花にメンバーが来ると、肉眼でハッキリ顔が見える位置。
いや~、全員めっちゃ男前だわ~(*^。^*)TVで見るより素敵でした。みんなキラキラしてます!
リフターも真上を通過して行く距離で汗が落ちてきそうなぐらい!ホントにコーフンしまくりでしたよ!
SMAPのコンサートは4時間あります。
中居くんのマイケルのダンスはめちゃめちゃかっこよかったし(お歌も上手くなってるよ!)、
木村くんは肉眼で見てもモニターで見てもどこまでも男前だし、
ごろーちゃんのソフトな喋りとお茶目なジョークにニヤっとさせられちゃうし、
剛くんのホントに天然な言動と行動とメンバーのやり取りに大爆笑だったし、
慎吾ちゃんの豪快さと繊細さ、ツッコミと間合いの上手さにはみんなが惚れちゃうよ~!
と言う、メンバー汗だくで歌って踊って&私らを笑わせてくれて、あっと言う間の4時間でした。

買ったグッズと途中で落ちてきた地球風船(かさばるので空気抜いちゃった(^^;)と銀色テープ。

今年のカラーは、なんだかとっても好きな色ですわ~!

今回のアルバムの曲、どれも素敵なんですが、落ち込んでいる時にきっと気持ちがUPする!
と言う曲があるのでご紹介します。
ここに歌詞を書くと著作権法に引っかかるので、こちらのリンク先をどうぞ!
『SMAPのポジティブダンス』の歌詞
これ聞いてね、そうだ!妄想だ!!って思いましたです(^^;
落ち込んで暗い事考えてるよりは、妄想してればHappy!ですもんね!(^_-)-☆
はい、皆さんも「歩自帝部妄想族(ぽじてぃぶもうそうぞくと暴走族風味に読んでね(^^;;)」
になりましょう!o(^o^)o

そして、規制退場を待つ間、余韻に浸りながら風船の空気を抜いて(^^;;お喋りしながら、
未だコーフン冷め遣らぬKさんと、小腹が空いたので、お食事に行く事にしました。

最近、氷点下に冷えたビールが流行ってますが、サッポロもやり始めたようで、
この前のアサヒの失敗?(^^;;があるんだけど、サッポロファンとしてはちょっと試してみたく、
ケラケラと言う店に入りました。
ここでは、ICE BEERと言う名前で出されています。

ほら、こんなにサーバーのネックのところがキンキンに冷えて霜降ってます!

飲みました!

・・・・・・美味い!\(^O^)/
ここは、グラスを水で冷やすアサヒ方式ではなくちゃんと冷蔵庫?(冷凍庫?)で冷やされているグラスです。
なめらかな泡に続いてめっちゃ冷たいビールがスッと口の中に入って来ます(^^)v
サーブしてくれるおにーちゃんも、めっちゃ感じ良くて、気分がUPしてる所に相乗効果!
いつもよりビールが進みましたσ(^◇^;)

食べたのは、バーニャカウダ

丸ごとトマトのサラダ

ローストビーフ

明太子のバゲット

お食事もどれも美味しくて、満足でした~(^^)v
ビールは美味すぎて、4杯も飲んでしまったσ(^◇^;)
Kさん、ありがとでした~!楽しかったね!(^_-)-☆

と言う事で、9月に入ってブッ濃い日々を送っておりました。
今は日常に戻っていますが、現実に戻りきれず浮かれ気分ですσ(^◇^;)


仕事中、なんか暗くなってきたぞ?と思ったら、やはり夕立。
こんな雲がメラメラと湧いてきます。

あ、夕焼けに映える綺麗な入道雲は写真ブログに載せました。
↓見てね!(^з^)-☆Chu!!
.・*ちなつと猫とカメラっぽいの*・.

んでね、モンハン(ゲームのモンスターハンター)のスピンオフソフトで、
「モンハン日記 ぽかぽかアイルー村」と言うPSPのソフトが8/26に発売されました。
組長と私は、PSP本体がセットになった、はじめようアイルー村パックっつーのを買いましたの。

もうねぇ、めっちゃ可愛くて萌え萌えです(*^。^*)
しかも、なか売れ売れらしく、品切れ続出&オークションで高値で売られてるらしい。
暫く、この可愛いゲームでぽかぽか&まったりします(^^ゞ

そんな中、組長があれこれアクセサリーとかマメに作るのが好きなんですが、
その材料とかゲームの本とかを買いに行くのに一緒に大阪まで行きました。
せっかく大阪まで出るんだからと、KIHACHIイタリアンに行って来ました(^^)v

なんでも10周年の特別メニューで、パスタランチ以外のコースのデザートが
おかわり自由!
スイーツ好き女子にはたまらない企画です(組長はスイーツ番長であります(^^;)

デザートをおかわりしたいので、うちらは軽めのDelightコース
(選べる前菜+選べるパスタ+デザート+フォカッチャ+ドリンク)を。

コースには無いけど、組長がブラッドオレンジジュース、私はビールをオーダー。

これは、コースについてるフォカッチャ

選べる前菜
・旬の鮮魚のカルパッチョ 粒マスタードドレッシング
・自家製スモークチキンと温度卵のシーザーサラダ クラシックスタイル
・オマール海老と白桃、生ハムのサラダ 桂花陳酒ゼリーとヨーグルトジェラート添え(+630)
・本日のスープ(この日は、パンプキン)
・本日のアンティパスト3品(海老とゴーヤのオムレツ、きのこのなんとか(^^;、ピクルス)盛り合わせ
は、組長がこの中からシーザーサラダを

私は、カルパッチョを(この日は、ハマチでした)。

選べるパスタ
・飛騨高山産モッツァレラチーズと茄子、バジルのスパゲッティ ポモドーロソース
・明石産真ダコとカンズリのスパゲッティ アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ 青柚子の香り
・コトコト煮込んだボローニャ風ミートソーススパゲッティ キハチスタイル
・北海生雲丹と大和丸茄子の冷製フェデリーニ(+420)
・白海老、アボカド、トマトの冷製フェデリーニ(+210)
は、組長も私もポモドーロにしました!

茄子も美味いんだけど、モッツァレラチーズが最高!
味も湯で加減も最高でした(^^)v

さぁ、おまちかねのデザートですよ!
最初はね、シェフのお勧めデザート(選べない)が出てきます。
うちらは、プリンとマンゴーのジェラート

(◎-◎)美味しーーーい!

そして、おかわりタイムです(^^;;
数量限定 トライフルロール
桃のコンポート カンパリ風味のグラニテ添え
本日の朝焼きトルタ
スイカとココナッツのゼリー
ミルクチョコレートのプリン
マンゴームース
ビスコッティ
この中から選んでオーダーします。

組長とシェアするので、組長の大好きなトライフルロールと桃のコンポートを選びました。


いや~、甘いものはそんなにたくさん食べない私ですが、ウマウマですよ~

そして、私がKIHACHIで好きなのがティラミス。
本日のメニューに無いのでガッカリしていたんですが、
うちらのテーブルの係のおにーちゃんに「今日はティラミス無いの?楽しみに来たのに~」
と言ってみたところ、出せないか聞いてくるとo(^o^)o

そして、「ティラミス、お出しできます!」との事!やったね!\(^O^)/
係のおにーちゃん、めっちゃ感じ良いし、グッジョブです(^^)v

いや~、美味かったです(*^。^*)ここのティラミス洋酒が効いててふんわりしてて美味い!

さすがにこのぐらいになるとお腹もいっぱいになってきたのでおしまいに。

いや~、久々のKIHACHI、ウマウマでした~(^_-)-☆

そして、この後、組長のお目当てのアクセサリーとアイルーの本を買って帰りましたの~
あ、そうそう、忘れちゃいけない!
この日もめっちゃ暑くて、帰る前にデパチカのジュースバーでジュースを飲んで帰りました。
選んだのは、子供の時から大好きな「メロン」

おかわり出来るぐらい美味かった~(おかわりしなかったけどσ(^◇^;))

この日は早目に帰宅しまして、天王寺で生でも食べられるとうもろこしってのが
売っていたので1本買って(^^;、晩はとうもろこし(レンジでチン)とビールでした。

これね、甘くてめっちゃ美味しかったですよ~

さ、今月も始まったばかりですが、まだまだ暑い日が続きそうです。
熱中症に気をつけて、元気に参りましょうね!(^_-)-☆


口を開くと「暑い~!」って言ってますよね?皆さん(^^;;;
ここんとこ、夕立も無いような、、、、、カラッカラです。
そんな中、オイルトリートメントに行き、夕方Yちゃんと待ち合わせ、
はしご酒をして参りました(^^ゞ
お留守番のこはだは、クーラーつけて、好きな温度の場所へ行けるように
してあるので、まったり過してくれているはずです。
・・・ってか、ちゃんと元気にお留守番してくれてましたよ~(^^)v

あ~、今週もかーにゃんは酔っ払いですニャ~ 呆れてあくびが出ちゃうわ!byこはだ

待ち合わせしたのは、久々に天王寺。
甲子園の決勝が行われた日なので、珍しく号外なんてもらっちゃった!
この日、前から飲んでみたかったasahiの「エクストラゴールド」と言う
氷点下ビールが飲める店が天王寺にあるようなので、行ってみようかと。
しかし!17時半からの開店なので、とりあえず腹も減ってるので、何か食おう!と。
魚料理が美味そうな、「魚市」っつー店に入りました。

先ずはビールで乾杯!

この店、水槽で魚も泳いでるし、なんか珍味が多いお店。うちわやからすみ、クエもあるよ!
カウンターは常連らしき人で埋まってる。
なんか、あれもこれも食べたくなって、オーダーするものを迷う!迷う!(^^;;
店のおねーさんは、コース料理を勧めてきたが(初めて来る客にはコースを勧めてるみたい(^^;)
ガッツリ食べるよりは、飲んでつまみたい我ら、悩んだ末に、
鯨の刺身5点盛、

鮎の塩焼き、

穴子の天ぷらを頼んだ。

お通しも、穴子の肝で、ホント変ってて美味しいものを出してくれる店。
ビール3杯づつと上記のオーダーで1万弱だから、ちょっとお値段は高めだけど(^^;
味と質を考えたらとっても良かったです(^^)v

その、エクストラコールドってのがおいてある店が「The Britannia」と言うパブ。
テーブルは予約でいっぱいとの事で、カウンターへ。
エクストラコールドのサーバーがキンキンに冷えていて、期待度MAX!!

はい、これがそれ。

・・・・・???思った以上に冷えていないΣ( ̄ロ ̄lll)

注ぐ前に、氷水のようなものの中に入れてから注がれるんだけど、、、、、
もっと、キンキンに冷えているものかと思ったら、それほどでも無いのよ~
昔、自分の店で出してた時は、グラスを冷凍庫に入れて冷やしてたから、
そっちの方が冷たくて美味い印象。
期待度が高かったので、ちょっとガッカリ(-_-メ)

鳥の唐揚と、

枝豆をつまみながら、

今度は、樽生の道頓堀地ビールってのがあったので、オーダー。

いや、これ、美味いっす!(^^)v
エクストラコールドより好きかなo(^o^)o

その後、Yちゃんがバスペールエール、

私がレーベンブロイを飲み、

もう一度、道頓堀地ビールで〆て、次へ!

もうかなりお腹が膨れているので、カラオケでも?と思ったが、
どこにあるのかわからなくて、ヘラヘラ天王寺をさまよった挙句、
面倒くさくなって、ちょっと気になっている立ち飲みへGO!

スタンディングバー「TATSU」

だけど、座れました(^^;;

Yちゃんはハイボール(だったかな?(^^;)私はビールで、

冷奴、厚揚げ、オイルサーディンをつまみつつ、飲む!



最後は、Yちゃん焼酎ロック(だったよね?(^^;)と私はチューハイ。

この店を出た所ぐらいで記憶無し!σ(^◇^;)
はい、今週もよく呑みました~\(^O^)/