主に食べ散らかし・遊び・猫、たまに乳がん

Category Archives: ノンジャンル

あと1時間半ほどで今年も暮れようとしております。

大晦日ってか年末年始、私はあまり浮いた気分にはなれない訳で・・・

15年前の今日、私は病院の部屋の床に座り、借りたポータブルTVで
紅白を見ながらチビチビとビールを飲んでいました。
明けて元日は、素晴らしい朝日で、母の病状も少しは改善するのでは?
と思えるほどでした。
その願いも虚しく3日に母は旅立ってしまったのですが・・・

小学校にあがる前に離婚、女手一つで育ててくれた母親になんの親孝行も出来ないまま先立たれてしまった訳で、悔いばかりが残ります。
せめてあの世で「これが自慢の娘です」と言って貰える様に生きて行こうと決めたのですが、どうなんでしょうねぇ?

友人の母上がいつもその友人を誉めるので、かなり羨ましく、そんな母親に憧れると言ったのが、私の母にとってみればとてもショックだったらしいです。
私はただ単に誉められたかったんですが(母が口に出して誉めてくれた事は5本の指もないぐらい?)、口に出して言う事が必ずしも正解ではないですよね?
亡くなってから初めて、私は母にとても愛されていた事を知りました。
大事な事を知ろうとせず、軽率な発言をした自分を今も後悔しています。

生きている間には言えませんでしたが、今は胸を張って「私の母は宇宙一」だと言えます。

気付かない自分が悪いのだけど、本当に感謝したい「生身の母」が居ないのが激しく悲しいです。
失って初めて分かるものが、私には多過ぎたようです。
なので、うっかりするまえに、ちゃんとお礼だけは言っておかないとね!

ここ数年、病気がちで癌にまでなり、低空飛行でヘロヘロのまま来たわけなんですが、3猫が居てくれたおかげで、「生きる」事に執着でき、来年もまた元気で頑張れそうです。
ケマ&パオ&コハダに感謝!

本当にあれこれ親身になって、こんな私の事を心配してくれる、友たちに感謝!
新しい出会いもたくさんあって、これにも感謝!

色んな経験を踏まえ、また来年も感謝とチャレンジ精神を忘れずに頑張ります!(^^)/
来年も、よろしくお願いしますm(__)m


1日、毎月のお墓参りの日である。いつものように名古屋へ。

nobinekoさんとランチを食べた帰り道の事(ランチの話題は後日また(^^ゞ)。
駐車場に向かう道すがら、すっごい!完璧?って感じの車の止め方を見た!
遠目で見るとこんな感じ

ちょっと暗いので良くわかんないかもだけど、これ以上寄れない!ってぐらい寄せてあるの。

あまりの巧さに思わず写真を撮ってしまいましたよ(^^ゞ

んで、ビビったのは昨日の事。
買い物帰り、家の近所の交差点で、私の前の車が右折しようとした所、前から来るバイクに当たったの。
私はその時左折だったんで、曲がりかけた時にガーーーン!と言うすごい音!
なんか黒いものも飛んできたよ(>_<) 確かに夕暮れ時で見難いっちゃ見難いんだけど、私はライトを点灯してたのもあり、バイクはちゃんと見えてたんだけどなぁ、前の人は見えてなかったんだろうか? 交差点だったし、私は関わってないのと、止める所が無かったし、変に止めて次の事故とか渋滞になってもいけないので、とりあえずは家に帰っちゃったんだけど、自分がやったわけでもないのに、心臓バクバクで怖かった~ 目の前で事故られるって、そんなに遭遇しないと思うんだけど、ホントに嫌なもんだわ(-_-メ) 事故っちゃった方達には申し訳ないけど、自分じゃなくて良かった、と思うと共に、気をつけなくっちゃなぁと改めて思わせられましたです。 師走に入って、みんなが急いでる感じなので、みなさんも運転してもしなくても、気をつけてくださいね! 元気で楽しく明るく新年を迎えたいもんね!(^^)v


いつもは使っていないメールアドレスにメールがあった。
内容が端的過ぎて、昨今の迷惑メールにも似た感じもあったので、放っておいた。

次に来たメールに私宛だと特定する内容があったので、私宛に来た事が分かったのだが、
その後に、衝撃の内容が書いてあった。

友人が亡くなった、と。

その友人とは、年賀状が戻って来たり、いつの日か連絡が取れなくなっていた。
でも、彼女は私の人生に大きく影響を与えてくれた人。
私より若いのに、色んな事を勉強するきっかけをくれた人でもある。

便りの無いのは良い知らせ
便りの無いのは元気な証拠

・・・って、誰が言ったのだろう?
その言葉を鵜呑みにしていた。
ポジティブな彼女である、きっと元気にしているだろう、そう思っていた。

太陽さえも引け目を感じるぐらいの、大らかで情熱的な女性だった。
そんな彼女の命を奪ったのは「癌」
詳細はわからないが、昨年胃がんを患い、その後肺や骨に転移したのだそうだ。
やはり若いと進行が早いのだろうか?

本当に残念でならない。
今、深々と悲しみが押し寄せてきている。