主に食べ散らかし・遊び・猫、たまに乳がん

Category Archives: ノンジャンル

この大震災で被害に遭われた方へ、心よりお見舞い申し上げます。
この大震災で犠牲になられた方へ、心よりお悔やみ申し上げます。

そして、救助もなされているとは思いますが、
少しでも多くの命(人だけでなく、ペットや家畜も含めて)が、
助かりますように、切に切に願っています。

非力ですが、先ずは、節電とか募金とか、出来る事からやっていければと思います。

追記

人も義援金が必要だと思うのですが、家族同様のペットを飼ってらっしゃる人、またはその飼い主を失ってしまったペット達も同様に義援金が必要だと思います。
まるこさんがtwitterで教えてくれたので、私も寄付してきました。
お心ある方、↓こちらによろしくm(__)m
東北地方太平洋沖地震の動物救援のための義援金を募集 
http://jspca.or.jp/cgi-bin/jspca/news_disp.cgi?52


今日、清水寺で今年の漢字が貫主さまによって書かれましたね。
「暑」だそうです。
やっぱね、めっちゃ暑かったですからね(^^;;;

毎年、私も自分の漢字を考えています。
去年は「守」、一昨年は「知」、その前は「蘇」or「甦」
そして、今年は、
「揺」です。

色んな事で、心や体が揺れた1年になりました。

先ずは心。
自分の事では、腫瘍マーカーが上昇して、プチ再発疑惑。不正出血もありました。
こはだも、下痢に癲癇にと、ずっと獣医さんには行かずにすんでいたのが、何度も通う事に。
不況のせい?、不動産収入があるのですが、それがだいぶ減る事になってしまった事。
そして一番は、可愛い妹のような友人を自分と同じ病気で亡くした事。

そう言う、マイナスな揺れも多かったのですが、
あちこちお出かけしたり、飲んだり食ったりで、ルンルン♪と楽しく体が揺れた1年でもありました。
あ、SMAPのコンサートでは、思いっきり揺れてましたよっ!(^_-)-☆
なので、心が折れてしまわずに、こうやって年末を迎えられました。

これも、皆さまのおかげあっての事だと思います。ありがとうございますm(__)m
皆さまの漢字は何かな?


妹のように思っていた友が亡くなりました。
同じ、乳がんを患う同士でもありました。
素直で、可愛くて、思いやりの深い、とても素敵な女性でした。

ニコニコ美味しそうにごはんを食べる貴女の笑顔はもう見られないのね。
「ちなつさ~ん」って呼んでくれる、貴女の声はもう聞けないのね。
痛みも苦しみも無い世界に旅立った貴女、楽になってよかったね、と思う反面、
2度と会えない寂しさに、寂寞の海に沈んでおります。

不思議な事がありました。

7日の朝見た夢は、不思議な夢でした。
会社の男の人が「残念だけど妻が亡くなった」と言うのです。
その「妻」はまた、会社の別の女性で、その人の妻じゃない人。
なんだかなぁ、と思っていたら、友からの着信がある事に気がつきました。
胸騒ぎを覚えつつ電話すると、しっかりとした男性の声。
旦那さまでした。
早朝の2時半に亡くなったと告げられました。

お通夜に行く為に会社を早退し、名古屋へと向かったのですが、
18時チョイ過ぎには着くはずなのに、ダブル事故渋滞に巻き込まれ、
東名阪道はにっちもさっちもいかない状態。歩いた方が早いよ、これは。
なんだか、通夜と言う形でお別れしたく無いのかな?なんて思ったり、、、
結局、到着したのは既にお通夜も終わった20時過ぎ。
穏やかに眠っている彼女にお別れをし、旦那さま、ご家族に挨拶して帰りました。
最後は苦しまずに眠るように息をひきとられたと聞き、少しだけ安心しました。

帰りの道路での事。
東名阪と西名阪を繋ぐ名阪国道と言うものなんだけど、
なんと!鹿が道に!!(◎-◎)角も凛々しい大きな鹿でした。
下手したらぶつかってしまう所、難なく避けられたから良いのですが、、、
もう150回以上も往復している道で、こんな事は初めてでした。
奈良で鹿と言ったら神様の使い。
あぁそうか!「彼女はちゃんと良いところにお連れしますよ」
ってメッセージを届けに現れてくれたのかな?

ありがとうね。
心よりご冥福をお祈りします。
合掌。