妹のように思っていた友が亡くなりました。
同じ、乳がんを患う同士でもありました。
素直で、可愛くて、思いやりの深い、とても素敵な女性でした。
ニコニコ美味しそうにごはんを食べる貴女の笑顔はもう見られないのね。
「ちなつさ~ん」って呼んでくれる、貴女の声はもう聞けないのね。
痛みも苦しみも無い世界に旅立った貴女、楽になってよかったね、と思う反面、
2度と会えない寂しさに、寂寞の海に沈んでおります。
不思議な事がありました。
7日の朝見た夢は、不思議な夢でした。
会社の男の人が「残念だけど妻が亡くなった」と言うのです。
その「妻」はまた、会社の別の女性で、その人の妻じゃない人。
なんだかなぁ、と思っていたら、友からの着信がある事に気がつきました。
胸騒ぎを覚えつつ電話すると、しっかりとした男性の声。
旦那さまでした。
早朝の2時半に亡くなったと告げられました。
お通夜に行く為に会社を早退し、名古屋へと向かったのですが、
18時チョイ過ぎには着くはずなのに、ダブル事故渋滞に巻き込まれ、
東名阪道はにっちもさっちもいかない状態。歩いた方が早いよ、これは。
なんだか、通夜と言う形でお別れしたく無いのかな?なんて思ったり、、、
結局、到着したのは既にお通夜も終わった20時過ぎ。
穏やかに眠っている彼女にお別れをし、旦那さま、ご家族に挨拶して帰りました。
最後は苦しまずに眠るように息をひきとられたと聞き、少しだけ安心しました。
帰りの道路での事。
東名阪と西名阪を繋ぐ名阪国道と言うものなんだけど、
なんと!鹿が道に!!(◎-◎)角も凛々しい大きな鹿でした。
下手したらぶつかってしまう所、難なく避けられたから良いのですが、、、
もう150回以上も往復している道で、こんな事は初めてでした。
奈良で鹿と言ったら神様の使い。
あぁそうか!「彼女はちゃんと良いところにお連れしますよ」
ってメッセージを届けに現れてくれたのかな?
ありがとうね。
心よりご冥福をお祈りします。
合掌。
あんこ
AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.5; ja-JP-mac; rv:1.9.2.10) Gecko/20100914 Firefox/3.6.10
ダメです。
涙が止まりません。
ちなつさんが病を通して出会ったお友だちは、
みな一様に明るく、前向きな方たちばかりだから余計…。
夢は、ちなつさんに彼女が天に召されたことを告げるためで、
鹿は神様が「あとは任せて」とちなつさんに伝えるために
地上にもたらした使者だったのかもしれませんね。
彼女の冥福を心からお祈りします。
ちなつさん、元気を出してね。
wakko
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6.5; .NET CLR 1.1.4322)
悲しいよね。悔しいよね。
先週、ウオークの二次会で電話で話した時に
お友達の様子がとっても悪いと言ってましたね。
だからちょっとちなつちゃんも元気がなかったね。
こんなに早く逝っちゃうなんて。。。。
辛い状態だったろうけど、お友達はちなつちゃんと会えてほんとにうれしかったと思うよ。
夢と鹿のお話は不思議だけど、あんこさんがおっしゃってるようなことだと私も思います。
お友達のご冥福を心からお祈りします。
そして、ちなつちゃんまだ無理かもしれないけど
元気だしてね。
うみねこ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YTB730; .NET CLR 1.1.4322)
私は出会ったこともない方ですけど、
ちなつさんのお友達。
素敵な方だったのですね。
ご冥福をお祈りいたします。
私は、むこうの、神様のところに逝ってしまった方たちに、
いつか時がきたら、きっと会えると思っています。
ユリリン
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; Media Center PC 4.0; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
悔しいです。哀しいです。
そんな中でも掲示板にコメント書いて下さってありがとうございます。
母が白血病で亡くなる瞬間、私も何かを感じました。
付き添いの交代時間はまだ先なのに、母に呼ばれた気がして
病院へ向かっている時、父から電話がありました。
きっと何かあるのでしょうね。
ちなつさん、無理せず哀しい時は泣いてていいんですよ。
頑張りすぎないで下さい。
ご冥福を心からお祈りします。
きなこ
AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/531.21.8 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.4 Safari/531.21.10
親しい方、近しい方が亡くなるときには、
不思議な体験をすることがありますね。
ふだんは、そういうことを信じない方なのに、
すっと心におさまるように感じられる不思議なこと。
私も、祖母や父が亡くなるときに体験しました。
亡くなるということは関係を断ち切られることではなくて、
大事な人とちゃんとこれからもつながっている、続いている、
そう感じられることは心を慰められます。
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YTB730; GTB6.5; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; DonutRAPT/131)
mixiやtwitterにもメッセーありがとうございましたm(__)m
亡くなる5日前に会えて良かったです。
しんどそうだったので、すぐにおいとましてしまったのですが、
できればもうちょっとお話したかったな。
>あんこちゃん
彼女を失った悲しみの涙と、なんでだよ!って言う悔し涙にくれております。
彼女はね、病気を通じて、ではなく、名古屋時代の友人で、私が癌だよって
書いた年賀状に翌年に実は私もって、書いてきてくれたの。
私が名古屋を離れてしまったのと、彼女も家庭や育児とかで忙しかったので、
年賀状ぐらいのコンタクトになっていたんだけどね。
その一言で、是非会いましょう!って、2008年の2月に再会してから、
年に1度ぐらい会ったり、メールするような感じだったのよね。
大きな病院に通っておられたので、大丈夫と思っていたんだけど、
今更ながら、もうちょっと先手先手をうてるように、アドバイスして差し上げれば、もうちょっと良い方向にいけたのかもしれないと思うと、悔しくてたまりません。
でもね、いつまでも落ち込まず、前向いて頑張っていきます。
>wakkoちゃん
この、どうしようもないやり場の無さと言うか、やるせない気持ち、
どう対処してよいか、とっても戸惑っています。
そちらのウォークの時、そんな疲れているわけじゃなかったんだけど、
やっぱり気持ちが落ち込んでいたから、顔に出ちゃったのね(+_+)
あまりに早い、そして、同じ癌経験者として、なんも力になれなかった事に
憤りと切なさをおぼえます。
でも、いつまでも悲しみを引き摺っていては彼女も喜ばないので、
前を向いて頑張って生きてゆきます!
ありがとうねm(__)m
>うみねこちゃん
ホントにね、素直で可愛らしくて、美人さんで、思いやりの深い素敵な人でした。
一人っ子の私にとってみたら、可愛い妹みたいでね。
悲しみと悔しさでやり場の無い気持ちを持て余しています。
向こうへ行ってしまった人たち、いつか会えたら良いなぁ
私もそう思います。
その会える日が、ずっと先の方が、逝ってしまった人達も臨んでいると思うので、
頑張って天寿を全うしたいと思います。
>ユリリンさん
いえいえ、どんなに悲しい事があったとしても、
日常はやってくるし、泣いてばかりいられないのが現実。
さめざめと泣いたら、しっかり前を向いて故人に恥じない人生を
歩んでいかねばと思っています。
私のようなものの一言で、ユリリンさんが少しでも元気に、
そして、より良い状況へ向かうのなら、とても嬉しい事です。
お母様、白血病だったんですね。私も同じです。ホントに癌が憎いですね(-_-)
はい、いっぱい泣いたら、前を向いて頑張って生きてゆきます!
ありがとうですm(__)m
>きなこさん
霊感的なものが全く無いのに、ホントに不思議な事が続きました。
これが、虫の知らせ、とか言うものなんでしょうかね?
そして、「亡くなるという事は関係を断ち切られることではなく、繋がっている、続いている」
そうですね、ありがとうございますm(__)m ホントそうですね。
そう思ったら、寂寞の海の底から戻ってこられそうです。
ほっこ君
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YTB730; GTB6.5; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
以前お話聞いたお友達の方ですね。
残念としか言いようがありません。
彼女のご冥福をお祈りいたします。
それにしても悔しいね、高齢者施設にいて90歳なんて
普通に生きている人もいるのに何で命って順番じゃないのかね。
頑張って生き抜いてきたって証拠でいろいろな不思議な事があったんだよ。
ちなつちゃん しばらくは辛いけど彼女の一生はすばらしかったと
思ってあげて 元気になってね。
あんこ
AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.5; ja-JP-mac; rv:1.9.2.10) Gecko/20100914 Firefox/3.6.10
そうか、名古屋時代からのお友だちやったんですね。
でも、最後のちなつさんのコメントみて安心しました。
そうです。
ちなつさんの心が少しでも早く元気になることが、
彼女の望みだと思う。
ホントにやりきれないけれど。
ふうまま
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; YTB730; GTB6.5; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)
親しいお友達とのお別れはとても辛いですよね。。
私も先日、突然のお別れがあったから、
まだ、悲しい気持と悔しい気持ちでいっぱいです。
お友達も「出会えてよかった。ありがとう!」と思ってるよ!
まだまだ、辛いだろうけど、彼女はちなつちゃんの心の中に、
永遠に生き続けるよね!
彼女のご冥福をお祈り致します。
やっちゃん
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322)
ちなつさん、
悲しいですね。
行きの渋滞、帰りの鹿との遭遇、うんうん、なるほどと読みました。
ちなつさん、元気出してよ~~~!
花ハナ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6.5; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729) Sleipnir/2.8.4
ちなつさん、気持ち少しは落ち着きましたか?
お別れはほんとうに辛くて悲しいですね
彼女のお子さんが彼女に言った言葉が
なんども頭の中で繰り返されます
どんなふうに考えても納得できる答えなんてないから
悔しいですね
多くの方の祈りが彼女に届いていると思います
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB730; GTB6.5; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; DonutRAPT/131)
>ほっこ君
お返事遅くなりましたm(__)m
そうなんです。お話した友達です(v_v)
ホント、なんで順番じゃないのかね?
10歳になったばかりの娘さんを残してなんて、ご本人も悔しいと思う。
彼女を知る全ての人が「何故?」って思ってると思う。
で、確かにね、彼女の人生は素晴らしかったと思いますよ。
不思議な事も、いちいち納得できる事ばかり。
そしてここんとこ、毎日夢にも現れてくれてるし。
亡くなってからも思いやりいっぱいの彼女なんだなぁ
うん、暫く泣いたら元気になります!ありがとうm(__)m
>あんこちゃん
お返事遅くなりましたm(__)m
ジムのインストラクターをしてたぐらいの健康な彼女だったし、
7つも若いし、なんかホントに不条理を感じます(T^T)
ジムでもお世話になったし、実はお店もちょっとだけ手伝ってもらった事もあったのよ。
それ以外にも、よく飲みに行った気がする。
マジで妹みたいな子でした。
暫くは、気持ちの浮き沈みはあると思うけど、元気になります!
ありがとうm(__)m
>ふうままちゃん
お返事遅くなりましたm(__)m
そうだね、ふうままちゃんも悲しいお別れがあったよね(v_v)
ホントにねぇ、なんでだろうねぇ?
なんであんな良い子が逝っちゃうんだろ(v_v)
彼女、出会えて良かったと思ってくれてるかな?
私はもちろん、彼女と出会えた事を誇りに思ってる。
私が死ぬまでずっと心の中に行き続けてもらうよー!(^^)v
色々ありがとうねm(__)m
>やっちゃん
お返事遅くなりましたm(__)m
ホントにね、年をとって、覚悟が出来ていたとしてもお別れは悲しいのに、
こんなに若いと、ホントにホントに悲しすぎて、、、
不思議な事も、彼女の思いがそうさせたのかな?なんて思います。
はい、元気出しますね!ありがとうm(__)m
>花ハナちゃん
お返事遅くなりましたm(__)m
なんだかね、まだ信じられない感じです(v_v)
ホントにね、どんな風に考えても納得できる答えが無いですよね。
悔しすぎます(T^T)
彼女の娘さんの言うように、悔いの無いようにどう生きるかって事ですよね。
死ぬのなんて怖くないと思えるように、前を見据えて生きていかねばね。
たくさんの皆さんの声、彼女に届いてるよね!
色々ありがとうねm(__)m
ちるみ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB0.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; nifty)
ごめん・・・ほんとにごめん。
知ってたのに、なかなか来れなくて、まりちゃん、痛みのない世界に旅立ったのね。
あんなに元気で、若い彼女。
ちなっちゃんの妹分だったから、辛いね。
写真探したけど、見つかりませんでした。
またまたごめん。
元気出してね。
妹の分も生きなきゃーね。
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB730; GTB6.5; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; DonutRAPT/131)
>ちるみさん
いえいえ、こちらこそ、ごめんなさいm(__)m
体の調子がもひとつなところに、こう言う悲しい話題ですもん。
こちらこそ、読み逃げですいませんm(__)m
なんだか、あっと言う間に悪くなって逝っちゃったので、
未だに信じられません(v_v)
写真も、お忙しい&しんどいなか、ありがとうございましたm(__)m
感謝!感謝!です!!
なんとか、探したら名古屋時代のが数枚出てきました(^^)v
はい、元気出します。ありがとうございますm(__)m
ぽる
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB0.0; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C; OfficeLiveConnector.1.5; OfficeLivePatch.1.3)
久しぶりに覗いたら残念なお知らせ。
また逢えるよ。
でも一緒に泣いておくね。
へー太郎
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; YTB730; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C)
同じ病気の人がなくなる事は、本当に辛いです。まして、仲の良い人ならなおさらで・・・
ちなつさん、つらいね。
だからこそ、元気でいる私たちは前向きに生きていかなきゃね。
乳がん検診受けてって、大きな声で言いたい。
いつものちなつさんに戻ったら、美味しいものいっぱい食べて、免疫力UPよ!!
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB730; GTB6.5; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; DonutRAPT/131)
>ぽるさん
忘れずに覗いてくれてありがとう(^з^)-☆Chu!!
ぽるさんち、読み逃げでごめんm(__)m
てっちゃんの誕生日の記事見たんだけど、タイミング逃しちゃって、、、
んで、そうだね、また逢えるよね。
その日がずっと先であるよう、健康で頑張るよ!
そして、一緒に泣いてくれてありがとう!m(__)m
>へー太郎さん
そうなの。なんと偶然にも同じ時期でさぁ、、、
転移しても前向きにめっちゃ頑張ってたし、今年の夏ぐらいまでは
お仕事もしてたんじゃないかな。
ホントに良い人、素敵な人だったのよ、、、
辛いです(v_v)
自分もそうだけど、自分が癌になってなるわけないと思ってたしね、
なかなか勧めても行ってくれる人は少ない。
でもね、「行って来たよ!」って行ってくれる人も結構居て、
嬉しいとともに、なんもなくて良かったね!って言えるのがもっと嬉しい。
そんな人が増えてくれる事を祈ってます。
そして、はい、前向きに生きていかなくちゃね。
天国の彼女に恥じない人生を送らなくっちゃ!p(^^)q
んで、安心してください。まだ、思い出すとしんみりしちゃいますが、
ちゃんと、飲んで食って元気にしています(^^)v
ご心配くださって、ありがとう!m(__)m
がんこ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; YTB720; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)
ちなつさん、少し落ち着きましたか?
ごめんなさい。記事は最初に読んだのに、泣けて泣けて
どうコメントしていいか解りませんでした。
悔しいね。
ちなつさんの笑顔しか知らないので、その笑顔が悲しみに染まっていると思うと、むねが締め付けられました。
簡単に忘れられないし、無念さは無くならないと思います。
きっとね、何をしても思い出しちゃうもん。
彼女がお空で笑っていられるように、お空から叱られないように
ちょっとずつ前に進んだらいいと思います。
そして、彼女の笑顔を胸に、ちなつさんは彼女の分まで元気でいてください。
ごめんなさい。言葉がまとまりません。思いがうまく言葉に出来なくて、すっごく悔しいです。
ただ、彼女のご冥福と、ちなつさんを思うばかりです。
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB730; GTB6.5; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; DonutRAPT/131)
>がんこさん
ありがとうございます!m(__)m
まだ、1週間なんだよね。
なんかねぇ、数日は夢に何度も出てきてくれて、それも変な夢じゃなくて、
あぁ、会いに来てくれたんだなぁって。
だから、思い出すと悲しくなっちゃうけど、ちゃんと飲み食いできてるし、
仕事もしてるし、連休は気晴らしにお出かけもしてきましたよ!
そっか、外じゃいつも、ビール飲んでエヘラエヘラ笑ってる事が多いし、
あんまり人前じゃ泣かないので、しんみりしてる私は想像できないよね(^^;;
悲しいのと、なんで死んじまうんだよ!って悔しさでいっぱいなんだけど、
素敵な笑顔の彼女のように、私も笑顔で生きたいと思います!
がんこさんのお心遣いに感謝!感謝!です。ありがとう!m(__)m