主に食べ散らかし・遊び・猫、たまに乳がん

Category Archives: 美容と健康・・・みたいな

みなさん、こんニャちは~!コハダですニャ。
今日はコハダも、かーにゃんがやっている、wii fitをやってみましたニャ。

かーにゃんは、wii fitを半年近くも続けているのニャ!
すぐに飽きると思ったのに、結構続いているのニャ~
でも、かーにゃんは、ウォーキングテストが苦手で、
いつも点数が悪く、そのテストがある日はからだ年齢50歳代に
なってしまうので、「歩き方を変えないと駄目だなぁ」と真剣に悩んでいるのニャ。
ま、うちらのご飯代を稼ぐのに、元気で居てくれたら良いのニャけどね!

あ~、疲れたからちょっと休憩。

机の上なんニャけど、かーにゃんは怒らないのニャ。

ねーちゃん達は、お決まりの場所でくつろいでるのニャ。

たまには遊んで欲しいのニャけど、体がついていかないって(^^;;


昨夜、いつものように、猫を膝に抱いてビールを飲みながら、
野球を見ておりました(笑)
このおっさんスタイルが定着しているちなつ家であります(^^ゞ

野球を見ていると、やっちゃんからメールで、TV見てる?
ロッテの唐川投手が私にちょっと似てるよ、と嬉しいメールがありました!
ま、おばちゃんと一緒にされたら唐川君も可哀そうだけどね(^^;<唐川君、18歳
おばちゃんの方はめっちゃ嬉しいのでありました(^^ゞ

んで、私がTVを見だすと阪神が打たれる事が多く(-_-メ)
昨日もチャンネルを変え変え見ておりました。
変えた先のNHKで「ためしてガッテン!」をやってたんですが、
昨日は甲状腺の特集。
ホルモンのくだりで、ホルモンの違いで男女で手に大きな違いが出るのだとか。
それは、女性は人差し指と薬指の長さがほぼ同じ長さらしいのだけど、
男性の方は薬指がちょっとだけ長いんだそうな。

で、自分の指を見てみると、「げっ!薬指の方が長いぞ!!」
あ~、やっぱ私はおっさんさったんだ(-_-メ)
妙~~~に納得!(笑)

・・・と、その話を先ほど、組長にしてみたら、
なんと!組長(一応、女性よ(笑))の薬指はもっと長かった!!(爆)


怒涛の土日のお遊び(またかい!)はまた後ほどUPしますが、
金曜、月曜、火曜と三連続で病院通いでした。

金曜、胃カメラ検査の結果発表~!
慢性胃炎の細胞が認められる以外、異常はありません。
ピロリ菌も認められません。
ヤッター!\(^O^)/ 去年のピロリが消えたぞ!(^^)v
あ、去年も採った細胞の中に少しいた(治療の必要が無い程度)んだけど、
今回採った細胞の中には見当たらなかっただけで、胃全体に全く居ないかどうかは
わからないけど、全く心配は要らないそうです(^^)v
ガッツポーズp(^^)q であります(#^_^#)

月曜、乳腺外科の検診日。
前回、別病院で撮ったレントゲンを持って行ったんだけど、
骨への転移や異常は無いけど、変形性脊椎症を指摘された。
・・・老化だってさ(-。-)y-゚゚゚
調べてみたら、昔重労働とかスポーツした人がなりやすいそうな。
症状が無いので(軽く腰痛はあるけど<一般的な)ストレッチしとけと
言われてしまいました。
まだ10歳以上上の人がなる病気だよ(T^T)うぇ~ん!
でもね、また、じじぃ恐るべし!だったの。
実はこの前日、記憶がぶっ飛ぶほどの大酔っ払いで
朝まで酒が残っていました(<アルコール計で測定(笑))
「ちょっとこの頃、夜更かしが続いているだろう?気をつけないかん」
と指摘されちゃった<その頃には酒は抜けてたはずなんだけどね。
多分、皮膚の弾力とか艶とか水分量って、触診する時にわかるんだろうな、と。
でもね、血液検査は、バッチリ(^^)v


「血液検査が良かったって、生活態度が悪かったらまた悪くなるニャよ!」byコハダ
は、はい、月曜と火曜、酒を抜きますです(反省モード)

火曜、半年に1度の子宮ガン検診(体ガン)
4月に2回生理が来た事や、不安に思う事をあれこれ相談。
婦人科の医師はちゃんとお話を聞いてくれるから嬉しい(#^_^#)
その後に検診。
何度受けても、嫌だわ。なんとかならんのかなぁ?あの検診方法。
んで、子宮の左側に硬いところが発見されたの。
ま、筋腫が出来てたとしても心配ないらしいけど。
あとは1週間後の結果待ちですね。
ちょっと気になるところはあるものの、数年前に出来た外陰のできもの
みたいなもの(ロイコプラキーとか白斑症とかいいます)なんだけど、
だいぶ良くなってるみたい\(^O^)/
悪い方へ行くとガンになるって言われてたんで、ちょっと一安心(^^)v
さ、来週の結果が良いものでありますように!(^∧^)お祈り~