主に食べ散らかし・遊び・猫、たまに乳がん

Monthly Archives: 6月 2008

たまに、ふと、季節の香りを感じる事はありませんか?
それぞれの香りがあって、なんか昔のふとした時を思い出したりして・・・

「香る」ものは、なんだか昔から好きなんです。
コロンも、お香も、アロマトリートメントも、めっちゃ好き!
去年の暮れ、フレンズの忘年会に弾丸で参加した時の3次会、
wakkoちゃんがお隣に座られ、アロマをやってらっしゃるとの事を聞き、
いつか絶対に行くぞ!と心に決めておりました。
んで、今回、筋友&猫友のオフ会を企画したので、翌日に行こう!と(^^)v

15日、ホテルを出ると、なにやら町はお祭のようで、朝なのに心地よい高揚感があります。

wakkoちゃんのサロンは下町にあります。
静かな川?に架かる橋を渡りサロンを目指します。

wakkoちゃんのサロンはここよ↓
http://www15.ocn.ne.jp/~feel-aro/

wakkoちゃん、笑顔で出迎えてくれました~(#^_^#)
やっぱりさすが、一歩入るとほのかにアロマの香りで心癒されます(^^)

ハーブなドリンクをいただきながら、カウンセリング。
体調や希望を聞きながら、私に合うアロマを決めていきます。
今回は、ボディとフェイスの両方をやっていただきました~

見苦しい裸体をさらして申し訳ないですが(笑)
こんな感じです↓

アロマトリートメントは経験あるんですが、そこではお腹はやってもらえないのね。
今回、wakkoちゃんのサロンでは、お腹もコースに入っていて、新鮮!
全部気持ちよかったんだけど、お腹は初めてって事もあって特に印象深かったです。
やってもらってる私は、極楽なんですが、やっていただいてるwakkoちゃんは重労働?
って感じだと思うんですよ。お疲れさまでした&ありがとうございましたm(__)m

その後、何十年ぶり?(笑)にwakkoちゃんに化粧なんぞをしてもらって
(はい、普段はまともに化粧などしないものですから、やり方すらわかりません(爆))
おっさんから、ちょっとは女子に変身した自分を鏡で見て笑い、
ランチを食べに深川へ向かう事に。
しかしwakkoちゃん、やっぱり乙女です。
お部屋もお洒落だし、化粧道具やらあれこれいっぱいそろってるし、
ちょっとは見習わないとホントにおッさん街道まっしぐらだなぁ(笑)と。
wakko先生!またあれこれ教えてね~m(__)m

門前仲町で、アンズさん、カオちゃん、dekoちゃん(あいうえお順)と待合わせ。
深川飯を食べさせていただけるお店へ向かいます。

はい、やっぱりビール。

これよ、深川飯

食べたかったのよね~
あさりもいっぱいよ~

八丁味噌大好きだし、あさりも大好き!めちゃ美味でした(^^)v

隣のお店もなんかちょっとお洒落で、次回、要チェッ~ク!!です

お腹も膨れた後は、参道?のお店屋で店を見て歩き、
wakkoちゃんお勧めの可愛い靴下とか売ってるお店で買い物したりして・・・

深川不動尊へ行くと、なにやら法要が


よくわかんないんだけど(^^;、ありがたく拝聴して、お不動さんにもお参りして、
天然貴石・幸福みくじってのを引いたらなんと!アンズさんと一緒のローズクオーツでした~(^^)v
ローズクオーツは、恋愛もなんだけど、良友出現、って意味もあります(^^)

その後富岡八幡宮にもお参りして、東京駅へ向かいます。

私の行きたかったbarは、基本立ち飲みなので、どうしようかと思ったら椅子がある!(喜)
とりあえず、そこで乾杯することに。
dekoちゃん、wakkoちゃんの乙女ペアは、可愛くラズベリー(だっけ?)のお酒。
アンズさんは、お洒落にインポートビール。
カオちゃんと私はドラフトビール(でも、タダモノではない、アウグスビール)

ここで、もうひとつ食べたかったものが、「オリーブ」

こう言う味のになかなか出会えないので、堪能させていただきました。
ビールとかオリーブとか、あれこれ、アンズさんめっちゃ詳しい!
また、あれこれ教えてくださいね~(#^_^#)

カオちゃん、今度は赤ワイン(だっけ?)飲んでる~
私は「恋のオランダ坂 ドゥンケル」何ぞと言う、オーダーするのに小っ恥ずかしいビールも頼んでみた。

wakkoちゃんの頼んだカクテル、「ヤバイよ!色が」って話になって(笑)

・・・案の定、舌まで真っ青(爆)

そして、dekoちゃん、そろそろ帰らねばならない時間になったのでお見送りした後、
17時になるとオールスタンディングになるので、次の店へ移動。

ってか、東京駅、工事中でお店があんまりないよ~
うろうろして、やっぱり同じ黒塀横丁へ戻ってきて焼き鳥の店へ。
さすが?駅にある店だけに、電車の時間とか2時間ですよとかあれこれうるさい(苦笑)

でもね、焼き鳥は美味しかったですよ~

改札とか、ホームとかで見送られるのは、恥ずいし寂しくなっちゃうので、
自分だけお店から新幹線へと向かいます。

新幹線の中で、一人3次会(笑)

この2日間、お付き合いくださいましたみなさま、ありがとうございましたm(__)m
ぶっ濃い2日になりました。
そして、またひとつ良い思い出と、たくさんのパワーを頂くことが出来ました。
また、近いうちに、お会いしましょう!(^^)/


銀座の隣は新橋。
新橋に似合わない美しき乙女たちが、SL広場に集合だよ~!
予定時間よりちょっと前に行くと、もうすでに数人が集まっている。
お~、懐かしい顔!顔!顔!
はじめましての人もすぐに分かって、お店へGO!

さすが新橋、土日でもオッサンが多い(笑)
路地の自転車にとまっている「カラス」、置物のように動かず。
こんなに近くでカラスを見たの、ないぐらい近かったよ~

通されたのは地下の部屋。携帯の電波、薄薄~(-_-メ)
入り口付近でメールしてると(<遅れてくる人宛に)、店のおっちゃん、不機嫌。

宴会コースではなかったので、それぞれにあれこれ注文。
海のものが美味いっつー話だったんで、ホント、味はめっちゃ美味い!






さすが酒飲みのオッサンの町「新橋」。酒飲みが好きなメニューも豊富よ!

久しぶりに「へしこ」を食べてご機嫌の私(笑)

遅れてくる人も無事合流して、楽しい宴の始まりじゃぁ~!\(^o^)/

はじめましてのみなさんも、何度目ましてのみなさんも、和気藹々話が盛り上がって、いいなぁ、やっぱり。
何年も会ってなくても、みんな変わらない笑顔で、なんかね、そこにいるだけで落ち着くんだなぁ。
お一人お一人にお礼を言いたいのですが、長くなっちゃうので、まとめてになりますが、
みなさん、ありがとね~m(__)m また、何年かに1度はこんなチャンスを作って、
おばーちゃんになるまで続けたいなぁ、って思っております。よろしくね~(^^)v

で、今回、酒も飯も良かったんだけど、店の店員のえらそーなおっちゃんだけが難点だったわ。
なんかねぇ、刑務所の看守みたく(<あくまでも想像です。入った事はありません(笑))、睨みを利かせて笑いもせず、
「私達って、要らん客?」って思えちゃうわ(怒)

ま、そんな事で、気を取り直して2次会へ!
もうこの頃には、すっかり出来上がっておりまして(笑)
記憶が薄薄~
いつもの事とは言いながら、なんか失礼なかったかしら?
遠慮なく、苦情のメールをくださいね(爆)

最後は、よこよこさんにホテルまでついて来てもらって、
お部屋で3次会?(笑)
よこよこさんビール(<さすが!強い)、私は水(<さすがにもう飲めない)
腹とか胸の手術跡なんかも見せちゃったりして<これは店では出来ないもんね(笑)
最後まで、楽しく過ごさせてもらいましたm(__)m
そして私は夢の中~

翌日は、また違うイベントが待っております。
それはまた、後日UPしますね~


私には、血は繋がっていないけど、大事な家族がある。
家の猫達と、全国に散らばる友達。
その大事な家族に、会いに行ってまいりました!(#^_^#)

「飲みたいね」
「東京襲撃するよ」

久しぶりに、大勢の筋友(一部猫友も含む)と会おう!っつー企画がもちあがりました。
お誘いに、二つ返事で集まってくれた面々。
夕方より新橋で宴会の運びとなった。

子供の頃、夏休みと正月は、東京の離婚した父親の実家に預けられる事が多く、新幹線で名古屋と東京都何度も往復した。
丸いお鼻の「ひかり」が、○十年経った今は、こんなネバーエンディングストーリーのファルコンみたいなカッコいい「のぞみ」になったよ。
私的には、もう引退?した500系の「のぞみ」が好きなんだけどね(笑)

はい、「腹が減っては戦は出来ぬ」襲撃前にお弁当で腹ごしらえ!・・・って、戦わないんだけどね(笑)

ちょうどその日、乳がんフレンズのみなさんも、新宿でオフ会を開いてらして、まきちゃん(ちゃんでいいっすか?)さんにお目にかかりたかったので、夕方の宴会に行く前に午後の2次会に乱入する事に。

ホテルにチェックインした後、銀座へ向かいます。
移動に便利なのでPASMO買っちゃった!(^^)v

幹事のwakkoちゃんに連絡をすると、まきちゃんがドーナツを買うので並んでいるとの事。
おお~!あの有名なドーナツね!
一瞬、味見ぐらいはしてみたかったけど、12個も持って帰れないので(笑)、雰囲気だけ見てキハチカフェへ移動。

銀座よ!銀座!
なんか、ワクワクするわ(笑)
いや~、都会だねぇ~<すんげーおのぼりさんだよ、私(爆)

キハチカフェ、素敵です(^^)v

まきちゃんとwakkoちゃんは、ハーブティーを注文<ねーさん方、お洒落~!
うみねこちゃんは、ギネスビールを注文<ちょっと、ねーさん、かっこいいよ~!

私は、のどが渇いていたので、夕方まで待ちきれず(爆)コロナビールを注文

はじめましてのまきちゃん、2度目ましてのうみねこちゃん、何度目まして(笑)のwakkoちゃん、会った回数は少ないのに、なんかもう何年も友達のような安心感があります。
んで、やっぱうちら、「喋る!」
楽しい時間はやっぱ、あっという間に過ぎ、まきちゃんの飛行機の時間になった。

歩行者天国だよ~ やっぱ、事件の後だから、警察多いわ~

路地を走るトラックにも我ら、ちょっとビビったりして・・・
どうか、あんな悲惨な事件がもう2度とおこりませんように。

まきちゃんを駅で見送った後、うみねこちゃん、wakkoちゃん、私で三越を冷やかして、時間になったので解散!
なにやら月島もんじゃオフの話が盛り上がってきてますよ~、行きたいぞ~!(笑)

・・・新橋編へとつづく