予定外に行く事にしちゃいまして、ブックレット買わずに突撃! あれこショーや、待ちに待った水かけ祭、そしてまたハリーポッターの世界を堪能してきました! よろしかったらご覧下さい! クリックすると大きめの写真が表示されます。 んで、矢印みたいなのが左右に出ますので、それをクリックすると次とか前の写真にいけますよ~!
予定外に行く事にしちゃいまして、ブックレット買わずに突撃! あれこショーや、待ちに待った水かけ祭、そしてまたハリーポッターの世界を堪能してきました!
Posted by ちなつ in USJ, 未分類
花ハナ
2014/07/23 at 22:33
すごーい! 行っちゃったのね、近いといいな~ ハリーポッターもいいけど 路上のショーやら眺めてのんびりもいいな ポッターエリア、せっかちなおっさんがいたので ゆっくり見れていないの あらら~~~こんなんあった?と発見いっぱい
ここんところ毎日暑くて水をかけてもらうと 涼しくていいかもね~ それにしてもざっぶざぶに濡れてる~~(笑)
ちなつ
2014/07/24 at 09:40
>花ハナちゃん 前日夜に、「行っちゃう?」って決めましたの(笑) それまで私は↑の記事のように、お友達と飲んでいまして、 さっさと顔を洗って寝ましたよ(爆) ポタエリアも、お店とかはまだまだゆっくり見られてないの。 あそこの消印を押してくれる簡易郵便局?もあるようなので、 お手紙出すのも良いかもよ~(^_-)-☆ 水かけ祭では、クルーを煽っておもくそかけてもらいましたっ! 眉毛がなくなりましたがねσ(^◇^;) 気持ち良いし、楽しいし、涼しいし!夏は、これだ!O(≧∇≦)O
ともこ
2014/07/24 at 15:05
千夏ちゃんすごーい!どんなカメラ使ってるの?プロの腕前だね!!!逆さボグワーツは圧巻(+o+)
2014/07/24 at 17:22
>ともちゃん、まいど(*^^)/ すごくないよ~!コンパクトデジカメのちょっとだけ高機能のヤツです。 湖を黒くしてるらしいので、昼も夜も湖面のホグワーツ城がめっちゃ綺麗です! ともちゃんも、是非いらして~!O(≧∇≦)O 一緒に、遊びましょうぜ!(^_-)-☆
mame
2014/07/29 at 16:13
はじめまして。mameと申します。ちなつさんのホームページの頃からのファンで 奈良県寄りの大阪府在住なので、ブログも楽しく拝見しています。
ハリーポッター、ちなつさんのレポを読んで、DVD1~3作まで借りて予習して 日曜日に行ってきました! 乗り物は、めっちゃ動きが激しくて酔い止め飲んでも酔っちゃいましたが それでも迫力あって面白かったです♪ エクスプレスパスを買ったのですが、お城の外とロッカー前後はかなり並びましたが 肖像画の部屋以降はサクサク進んでしまってちゃんと見学できなかったのが残念・・・。 今度は、普通に並んでゆっくり見学したいなぁと思っています。
事前に、ちなつさんのレポを読んでいたおかげで、初めてのエリアも安心して回れました。 ありがとうございます。 実は昨年のハロウィンも、ちなつさんのレポを見てUSJに行きました♪ これからも、楽しみにしています。
今年の関西も暑そうですが、猛暑に負けずたくさん遊びたいですね☆ また、お邪魔します。
2014/07/30 at 09:14
>mameさん はじめまして!お返事遅くなりましたm(__)m えー!HPの頃から見ていてくださってるんですね!O(≧∇≦)O ありがとうございますm(__)m 日曜に行かれたんですね、実はその前日に行ってましたの(笑) DVD、見て行った方が、より雰囲気楽しめると思ったのですが、 どうだったかしら?o(^-^)o 禁旅、酔っちゃいましたか(+_+)あれも、慣れると多分大丈夫かと。 満腹と空腹すぎるのを避け、出来れば前日睡眠たっぷりとって、 体調万全なら次回はきっと酔わないですよ! 車酔いする私が言ってるので、大丈夫です!(^_-)-☆ エクスプレスと、通常待ち列は並ぶ場所が違うのです。 壁の絵が喋り、階段があるのはエクスプレスの方だけで、 通常待ち列には、階段は無いのです。壁の絵は喋りますけどね。 あと、通常待ち列は、城に入る前に、マンドレイクの棚?みたいなのが 見られたりとか、寮の得点の砂時計とか銅像などあります。 その辺も、大阪にお住まいなら、何度か行けるし、行く度毎の楽しみになりますね! mameさんのお話から、プチ攻略法の記事をUPしようかと! mameさんも、熱中症と夏バテに気をつけて、楽しんでくださいね! 良かったらまた、遊びに来てくださいね!(^з^)-☆Chu!!
花ハナ
すごーい!
行っちゃったのね、近いといいな~
ハリーポッターもいいけど
路上のショーやら眺めてのんびりもいいな
ポッターエリア、せっかちなおっさんがいたので
ゆっくり見れていないの
あらら~~~こんなんあった?と発見いっぱい
ここんところ毎日暑くて水をかけてもらうと
涼しくていいかもね~
それにしてもざっぶざぶに濡れてる~~(笑)
ちなつ
>花ハナちゃん
前日夜に、「行っちゃう?」って決めましたの(笑)
それまで私は↑の記事のように、お友達と飲んでいまして、
さっさと顔を洗って寝ましたよ(爆)
ポタエリアも、お店とかはまだまだゆっくり見られてないの。
あそこの消印を押してくれる簡易郵便局?もあるようなので、
お手紙出すのも良いかもよ~(^_-)-☆
水かけ祭では、クルーを煽っておもくそかけてもらいましたっ!
眉毛がなくなりましたがねσ(^◇^;)
気持ち良いし、楽しいし、涼しいし!夏は、これだ!O(≧∇≦)O
ともこ
千夏ちゃんすごーい!どんなカメラ使ってるの?プロの腕前だね!!!逆さボグワーツは圧巻(+o+)
ちなつ
>ともちゃん、まいど(*^^)/
すごくないよ~!コンパクトデジカメのちょっとだけ高機能のヤツです。
湖を黒くしてるらしいので、昼も夜も湖面のホグワーツ城がめっちゃ綺麗です!
ともちゃんも、是非いらして~!O(≧∇≦)O
一緒に、遊びましょうぜ!(^_-)-☆
mame
はじめまして。mameと申します。ちなつさんのホームページの頃からのファンで
奈良県寄りの大阪府在住なので、ブログも楽しく拝見しています。
ハリーポッター、ちなつさんのレポを読んで、DVD1~3作まで借りて予習して
日曜日に行ってきました!
乗り物は、めっちゃ動きが激しくて酔い止め飲んでも酔っちゃいましたが
それでも迫力あって面白かったです♪
エクスプレスパスを買ったのですが、お城の外とロッカー前後はかなり並びましたが
肖像画の部屋以降はサクサク進んでしまってちゃんと見学できなかったのが残念・・・。
今度は、普通に並んでゆっくり見学したいなぁと思っています。
事前に、ちなつさんのレポを読んでいたおかげで、初めてのエリアも安心して回れました。
ありがとうございます。
実は昨年のハロウィンも、ちなつさんのレポを見てUSJに行きました♪
これからも、楽しみにしています。
今年の関西も暑そうですが、猛暑に負けずたくさん遊びたいですね☆
また、お邪魔します。
ちなつ
>mameさん
はじめまして!お返事遅くなりましたm(__)m
えー!HPの頃から見ていてくださってるんですね!O(≧∇≦)O
ありがとうございますm(__)m
日曜に行かれたんですね、実はその前日に行ってましたの(笑)
DVD、見て行った方が、より雰囲気楽しめると思ったのですが、
どうだったかしら?o(^-^)o
禁旅、酔っちゃいましたか(+_+)あれも、慣れると多分大丈夫かと。
満腹と空腹すぎるのを避け、出来れば前日睡眠たっぷりとって、
体調万全なら次回はきっと酔わないですよ!
車酔いする私が言ってるので、大丈夫です!(^_-)-☆
エクスプレスと、通常待ち列は並ぶ場所が違うのです。
壁の絵が喋り、階段があるのはエクスプレスの方だけで、
通常待ち列には、階段は無いのです。壁の絵は喋りますけどね。
あと、通常待ち列は、城に入る前に、マンドレイクの棚?みたいなのが
見られたりとか、寮の得点の砂時計とか銅像などあります。
その辺も、大阪にお住まいなら、何度か行けるし、行く度毎の楽しみになりますね!
mameさんのお話から、プチ攻略法の記事をUPしようかと!
mameさんも、熱中症と夏バテに気をつけて、楽しんでくださいね!
良かったらまた、遊びに来てくださいね!(^з^)-☆Chu!!