日曜日、久しぶりに「さくらそう」のおしゃべり会へ顔を出した。
帰りに、Yさんと食事へ。
どこへ入ろうかなぁ?と思案している所へ店の女の子が声をかけてきた。
時間とかタイミングが良かったので、他も見ずにそこへ行く事にした。
店の女の子ちゃんの勧誘が上手かったのね(笑)
時間が早いと言う事で、外の見える個室に案内してくれた。
ほら、↓こんな景色が見えまする。
比内鶏の専門店?らしく、焼き鳥とか鶏料理がメイン。
とりあえずは焼き鳥〜〜〜
手こねつくね(地鶏の黄身付)<濃厚よ〜!
私の大好きな「なんこつ」(丸い軟骨じゃなくて、いかだとか言われてる所が好き)
とりわさ(これも酒の肴に最高!)
最初は日が差し込むぐらいの時間だったのだが、とっぷりと日が暮れて・・・
ビルの向うの空と、ビルに移る空の色が違ってなかなか綺麗だったです(^^)
Yさん、お付き合いくださり、ありがとう!
また、行きましょう!(^^)/
Kaoru
もぉーーむちゃくちゃおいしそーー!!!(*≧∀)o
ここってどこなの??
関西だよね?
よかったら詳しく教えてね〜♪行って見たい!比内鶏食べたい!!!
私は昨日、年1回の検診に行って来ました♪
卵巣、異常なし。どこもOK!
ホッとしました。。。
なんだか病気だった事が嘘みたいに思える。。。
婦人科検診の内診はちょっと離れると妙に気恥ずかしくなるよね。(笑)
それから花粉症、大変だね。。。
ゴールデンウィークくらいまでかな?
がんばってねーー!!!!
ぱる
うぉっ! 毎回美味しそうですが 今回はさらにパワーアップしてませんか(笑) 鳥わさ 美味しそう〜。大好きです。
さっと入ったお店がアタリだと もう文句なしに嬉しくなりますよね。
窓から見える景色もご馳走の一つだぁ〜(・∀・)
mamemo
うわー!こりゃたまらん。
私だったら迷うことなく日本酒だわ。(笑)
見てるだけでくいっと一杯やりたくなるぅ〜♪
(また飲みましょうね>ちなつさん)
花粉症、今の地に引っ越して来てからカムバックしたかも…
鼻がムズい&鼻水ズルズル&時々「へっへっ…へーっくしょんっっ!(><)」
10年ほど前に治ったと思ってたんだけど…
実は、以前スギ花粉患ってた時に住んでた土地に戻ってきたんですが。
…土地柄と関係あるのかなぁ?
今かかりつけのDr.曰く
「近くを走る某高速道路の排気ガスのせいだ!」
「これが最近の私の説なんです。」
だそうで…。
ちなつさんもお大事にね
きなこ
う、うまそ。なんこつ、好きー。コリッコリッコリッ。
私は焼酎ですなあ。芋焼酎。ロックで。お願いします。
景色もいいなあ。空って見ていて飽きません。
お正月に凧揚げしたんだけど、空と雲と凧を見てたら、
気分がせーせーしましたよ。ストレス解消は空を見上げる!!
花粉症はどうですか。スギだけ? これからもいろいろくるけど。
私はそんなにひどくはないけど、春はどうも調子悪いです。
早く夏になれー、暑くなれー、って気持ちです。
ちなつ
>kaoruさん
そうです、関西です。
kaoruさんのブログのメッセージの所から、
場所と名前、送っておきました〜
届いてなかったら、連絡してね〜
婦人科検診、お疲れさまでした。
うん、久しぶりの内診って、緊張するよね(^^;
入院中は頻繁に内診があるので、慣れ?(^^;みたいな感じに
なっちゃうけど、離れるとホント気恥ずかしいねぇ(^^;;;
>ぱるさん
パワーアップしてます?(^^;
そうなの、なんの研究(笑)もせずに入ったお店がアタリ!だと
ホントに嬉しいわん(#^_^#)
どんどん日が暮れて夜警になっていく景色は、写真以上に綺麗でしたよ〜
>mamemoさん
mamemoさんは日本酒ですか〜
うん、焼鳥には合いますよね(^_-)-☆
そう、また飲みましょうね!是非是非!(^^)v
んで、花粉症が復活ですと?それは悲しい(T^T)
どうぞ、お大事にして下さいまし。
>きなこさん
きなこさんは、お酒がホントに強そうですねぇ(^^)
芋焼酎のロックですか〜 ツウって感じっすよね(^_-)-☆
いかん、こんな事あれこれ書いてたら、まだ朝の10時台なのに
お腹が空いてきたσ(^◇^;)