乳がん再発転移治療の自分の覚書きです。
興味の無い方はスルーで。
今回は良い内容でないので、テンション下がると困る方もスルーでどうぞ。
前々回の検診&薬の処方&フェソロデックスの注射の時に、腫瘍マーカー(CA15-3)の上昇がみられ、本日CT検査となりました。
前回の血液検査の結果も出ており、またまた腫瘍マーカーの上昇がみられ、順調に上昇。
って、順調って言う言葉は相応しくないわね。
本日のCTの結果をもとに、次回の検診で次の治療方針が決まる。
でもその前に、腫瘍マーカーの上昇は、明らかに、フェソロデックス(ホルモン薬)の効果が薄くなっていると思われる、と。
このまま、フェソロデックスを続け、腫瘍が大きくなるのを待つか、次の抗がん剤等を使って叩くか、のどちらかの治療になってくると。
無論、大きくなるのを待つのは嫌なので、待たずに次の治療にして下さいと告げた。
どのぐらいの増大加減かは結果を見てからでないとわからないが、次に想定されるのは、アバスチン+タキソール(パクリタキセル)か、アフィニトールになる模様。
どっちも、保険が利いてもビックリするほどのお値段になるー。
高額医療の申請しておいてよかったわ。
少し時間があったので、主治医と色々お話しする時間がとれました。
主治医には、「前の病院でK医師には、ボロ雑巾になってまでは治療しませんと言いましたが、考えが変りまして、ボロ雑巾のようになっても、まだ水が吸える内は最後の最後まで闘います」と伝えました。
ただし、本当のホント、最後の時には、延命としての、気管挿入とか心臓マッサージはしない事になりました。
あと、ヤバくなった時に連絡するのは誰とか、入院が嫌なら在宅介護になるけどそうなると外来では診られない等々のお話も。
大事な事ね。
と言う事で、フェソロデックスは1年頑張ってくれましたが、そろそろお別れの時期に近づいているようです。
とっても楽で、再発転移前と変らないぐらいに元気になっていたのですが、そろそろまた、しっかりとした治療だと腹を括る時期が来たようですね。
っつか、お別れしたいのは、フェソロ君じゃなくて、がんの方なんだけどね、ストーカーのようにくっついて、なかなか別れてくれないのが実情。スッパリ別れたいんだけどねー!
はい、本日までの治療と経過でした。
暫くは、体調を最優先に考えないといけないかもですが、遊びも目いっぱい頑張ります!
RFLのフラッグに書いたように、いけるところまで、生きる!
って事で、みなさま、よろしくm(__)m
花ハナ
マーカーの上昇がみられたんですね
CT検査の結果しだいだけどまた治療となると
治療中の副作用を思い出してため息がでちゃうねぇ
でも、副作用が去った後の元気な毎日を目指して
少しふんばってまた暴れかけの癌細胞をくいとめて!
楽しい日々を送れるように☆
主治医とも大事な話をして、覚悟を決めて
いけるところまで生きる
お薬だってたくさんあるんだからね
そうしているうちに癌との別れ話がつけば最高!
こうなってくると私はちなつさんのまわりをうろうろするだけで
何にもできないけど
そこそこ近場に住んでいるのでなんかあったらなんなりと
声かけてくださいね
hitomi
>花ちゃん
大丈夫ですよ、ワタシより元気だから!
明日もUSJに行ってきますね・・・うふん。
rider
そうでしたか。
またハッキリとした結果が出てないけど、主治医の先生としっかりお話できたようで
よかった…。
私もまだまだ治療できる範疇と思うよ!
増えなきゃいいんだしっっ
花ハナさんと同じ意見!
わたしもちなつさんの周りをうろちょろするしかできんけど、またそっち行くよ!
三輪さんに行きたいしね!
わしちょ
そうですか・・・
もーホントしつこい!別れ話がまとまってほしいんだけどな
主治医の先生とも大切な話ができたようで。これって話しておくべきことですもの
んが、次なるお薬でしっかり別れていただきとうございます
しばし闘いになるかと思いますが、楽しいことで免疫アップも治療の一環
いっぱい笑いましょう!!
微力ながら応援団 後ろはガッチリガードです!
ちなつ
皆さん、コメントありがとー♪
お返事、暫くお待ちくださいm(._.)m
ちなつ
>花ハナちゃん
お返事遅くなりましたm(__)m
まぁ、理由も無く、上がり続けると言う事はないので、
多分悪くなっていると思います┐( -“-)┌
まだ、使えるお薬はありますが、それが効くかどうかは、使ってみない事にはわからないので、やるしかないのですけど、なんとか抑えられる様に、私も頑張ります!
がんの野郎、ストーカーのように、なかなか離れてくれないわね~
スッパリ縁を切りたいのだけどね~凸(`、´メ)
で、そうやって、お声をかけて頂けるだけで力強いです!
ありがとー!遠慮なく、連絡させてもらいますラジャ!( ̄- ̄)ゞ
よろしくお願いしますね!(^з^)-☆Chu!!
>hitomiちゃん
元気なのに、このザマだから、嫌なのさ(-。-)y-゚゚゚
>riderさん
お返事遅くなりましたm(__)m
CTの結果を見るまでも無く、多分暴れ出しはじめだと思います。
まぁ、使えるお薬があるうちは頑張ります!ラジャ!( ̄- ̄)ゞ
効いてくれて、大人しくなってくれるか消えてくれるのが望みですがね。
なかなか縁が切れないのがこの病気、しかも再発転移ですからね~
そして、うろちょろして頂けるのが嬉しいです!O(≧∇≦)O
ありがとーねー!
大名古屋帝国へも帰れるうちは帰りますしね~
また、色々お願いするかもしれませぬm(__)m
三輪さんへも是非!(^з^)-☆Chu!!
>わしちょさん
お返事遅くなりましたm(__)m
しっかりお話が出来た事は良かったかと思います。
色々話して、「何故そんな固い決意?」みたいに聞かれたので、
「私、がんで死にたくありません」って言っちゃった(笑)
しかし、再発転移の場合は、なかなか縁が切れないですね。
しかも、肝臓ですからね。リアルバイオハザード( ̄▽ ̄;A フキフキ・・・
戦いに備えるべく、笑いも遊びも飲み食いも、惜しみなくですわっ!
その、応援団のお言葉、めっちゃ嬉しいです!O(≧∇≦)O
ありがとー!(^з^)-☆Chu!!
あんこ
ちなつさん、ブログの更新、気をつけていたつもりが、今、読みました。
私は、なにを言っても薄っぺらになってしまう気がして、ライターのくせにこういうとき、ちっともまともなコメントができません。でも、花ハナさんやみなさんのおっしゃる通りと思います。
あんこは、みなさんの中でいちばんのあかんたれなので、ちなつさんのおでかけブログを見るたび、安心して嬉しくなって、よし!いい感じ!大丈夫、みたいな気分になったりして。それでもやはり、ストーカーのやつ、しつこくつきまとっていたんですね。また、さらに辛い治療が待っているのかもしれないと思うと、本当は胸が潰れる想いです。でも、ちなつさんは、私よりもっと辛い。それでも前を向いて、決して諦めないと吠えている。その姿を見たら、私も応援せずにはいられません。なんにもできなくても、想いはひとつです。ちなつさんの笑顔は、みんなを幸せにする。薄っぺらだけど、でも、実際にちなつさんに力をもらっている私だからこそ、薄っぺらでもそう言いたい。わしちょさんの言う通り。楽しいこと、笑うことは免疫アップの必須ですもんね。また、楽しいオフブログも待ってます。ちなつさんの笑顔は人を幸せにする!しつこい?(笑)しつこいんです、私(笑)
ちなつ
>あんこちゃん
新しい記事にも書きましたが、1歩後退です。
がっ!まだまだ打つ手はいっぱいあるようなので、頑張ります!( ̄- ̄)ゞ
検査してね、結果が出るまでが一番辛い。
どう言う結果でも、出てしまえば受け止められる。
っつか、受け止めな、しゃーないのです。
腹が据わったら強いですからね。一応、女ですから(笑)
女は強いですし、私は気持ちは武士だと思ってますんで、いけるところまで闘いますよ!
いつも応援ありがとうございます!m(__)m
これからも、こんな感じですが、よろしくね!(^з^)-☆Chu!!