早くしないと~死んじゃうよ~♪
と焼き芋売り(早く来ないと~行っちゃうよ~♪)の物売りの声よろしく、とっとと遊んでおかないといつ何時お迎えが来るか分からないからと、せっせと遊んでおります、ちなつでございます!
来た球を打つ、そう決めたのだったと、とりあえずは、壁のシミをお化けにしないように、次の検査まではにこやかに元気に遊ぼう!
・・・・・って、遊び過ぎなんじゃ?と言う苦情は受け付けません!( ̄^ ̄)v
はい、土曜日の昼は、慎吾ちゃん主演の「オーシャンズ11」のミュージカルを見てきました!
チケット、取れないだろうと思っていたのですが、スマ友に譲って頂けたのでスキップしながら行って参りました!
いや~、めっちゃ面白いの!
慎吾ちゃんや山本耕史君は、カッコイイ&面白いのはもちろんなんですが、あの、ラッキィ池田とか、芋洗坂係長も出てるんですよ!
若手はジャニーズJr.とかもね。
笑って笑って、スカッとして、気分爽快で劇場を出ました。
その後、セラピストさんに渡すものがあったので、梅田から難波へ移動し、すぐに今度はUSJへ!
午前中から1人でUSJを満喫している組長と合流し、ホラーナイトを楽しみました!
しかし、ハロウィンイベント、日が経つにつれてドンドン混んできます。
楽しみたい方は9月中が良いかもですね。
腹ペコだったので、並んで、ホットドッグを食べてすぐに、ポタエリアでビールとシェパーズパイを食べましたよ。げっふっ!
ジェイソンとジュラシックの呪怨バージョンに並んで、ストリートゾンビを楽しんだらもうかなりの良いお時間。
こんな飲み物売ってるんですよ~!
私が飲んだのは、ホラーナイト限定の「覚醒ドリンク」
青い色のついた炭酸水にベリー系の味のついたウイスキー(サントリー角瓶)が注射器に入れられてサーブされます。
それを自分で入れるわけです。甘いハイボールですね。
アルコール度数は高くないので、ジュースのようでした(笑)
組長は、ブラッドオレンジのノンアルコールドリンク。
これも、注射器で入れるタイプです。
面白いわ~!楽しいわ~!O(≧∇≦)O
この日も2万歩近く歩きましたわ。
そして翌日。
久々に会うSちゃんと、心斎橋の行列パンケーキを食べに行きましたの。
折りしも、大阪マラソンの日で、ランナーがいっぱい走ってました。
ご存知の方も多いと思いますが、Eggs ‘n Thingsってお店。
店員さん、ハロウィンコスチュームです。スクリームのやつですね。
分かりにくいかもですが( ̄▽ ̄;A フキフキ・・・
パンケーキと、朝食で流行の、エッグベネディクトをシェアして食べました。
生クリーム盛り盛りですよ(笑)
でも、苺は生じゃなくて、シロップ漬けでした。
美味しいのだけど、生のイチゴの方が好みだなぁ~!
エッグベネディクトは、もう、ホントにこれぞ朝食!でした。
味は美味しかったですよ!
タイガーコペンハーゲンとか、アメ村の辺りをちょこちょこ散策し、新しくなったグリコの看板を見ようと歩き出したら、封鎖されている御堂筋の車道を歩けたのでパチリ。
そう言えば、2年前、ここを走ったのだったなぁと、遠い目(  ̄ - ̄)
2012年、大阪マラソンチャレンジランの8.8kmを走ったのでした。
はい、グリコの看板NEW!
夜はLEDで光って動く?のが見られるそうですが、昼だったので見られなかったよー。次に期待!
ぶらぶらしてお茶して一旦家に戻ってから、今度は奈良のワインバーに出かけました!
ヘー太郎さんと、おデートです!O(≧∇≦)O
ヘー太郎さんオススメのワインバーへGO!
秋刀魚の刺身に、柿と安寧芋のソースがかかってるのだったかな?
めっちゃ美味しかったですO(≧∇≦)O
前菜の盛り合わせ
野菜のピクルス、ひよこ豆のフムス、飴色玉ねぎのガラムマサラ、鶏レバーのペースト、砂肝&心臓のコンフィ、野菜サラダ、手前のお肉の名前は失念。
パン。自家製だったかな。
実は、お腹が空き過ぎて電池切れをおこしてまして(苦笑)パンを注文しましたが、2人前は軽く食べられたかも(爆)
それでも、飲むにつれ、つまむにつれ、元気が出てまいりまして、上機嫌になってきましたよ!
赤ワインをボトルでオーダーする事にして、3つのオススメの中からへーさんが洗濯・・・いや選択。
すっぱいのが好きじゃないからと言って3つチョイスしてもらったのですが、へーさんが選んだのは、とっても飲みやすくて美味しいワインでした!
ヘーさんのブログもご覧下さい。こちら→WPSな日々
美味しくて、楽しくて、めっちゃご機嫌でお店を出て、数十メートル行った先で気がつきました。
交通ICカードと新幹線のカードが入ったパスケースを落とした事を!
店ではあった事は記憶しているので、お店の中で落としたか、帰る道すがらのに落としたかなので、店に戻りつつ、へーさんにも協力してもらいつつ、道を探しながら歩きましたが見つからず、お店にも無く、JRまで戻り、紛失の窓口を教えてもらって、あちこち電話して、止めてもらって、と、JRの駅でヘトヘトになりながら再発行の手続きをしました。
そしてやっと帰ろうと駅のホームに行ったらなんと雨!
泣きの電話を組長に入れたら、迎えに来てくれると言う優しいお言葉。
でも、迎えに来てもらった最寄り駅は一滴の雨も降っておらず。
私、詐欺みたいじゃん┐( -“-)┌
組長!・・・あ、ひとみちゃん、お迎えありがとうm(__)m
疲れて家に帰って、あれこれやって眠りにつこうと思ったら今度は嵐!
雷と豪雨ですよ!先日の台風より凄いの!
雷の地響きは家が揺れるぐらいだったし、豪雨の音もすさまじいし、稲光で何度も目が覚めました。
「なんて日だ!」
この日は、何度そう言った事でしょう。
翌日は、普通に仕事で、家にランチを食べに帰って食べていると携帯が鳴りました。
JRの方で、私のパスケースが交番に届けられていたので、連絡があったとの事。
警察署に取りに行ってね、と言う内容でした。
どこに落ちていたのか、気になるので、そのまま警察署まで取りに行く事にした。
無人の交番に届けられていたとの事で、どこでどんな風に落ちていたかは不明でした。
嵐の夜に落とした?ので、ずぶ濡れのパスケース。
ICカード2枚と名刺1枚。こちらもずぶ濡れ。
誰の名刺だったかしら?
手続きを終え、車に帰って名刺を見たら、知らない人。
「!」
もしや、拾ってくれた人じゃ?
もう一度警察署に戻り、この名刺は知らない人で、と言った瞬間にその名刺をひったくるように持っていかれたので、「その方が届けてくれた方では?」と言うと、私のものでないものはもう渡すことが出来ないと言うので、拾ってくれてわざわざ届けてくれたのなら、お礼の一言ぐらい言わないと、と引き下がったらやっと警察の人がその名刺の人に電話をかけてくれた。
結果、やっぱり拾ってくれた人だったのだけど、私に電話を代わってくれる事はなく、「お礼は要らないと言ってます」と取り次いでくれただけ。
そこはほら、人と人との礼儀でしょ、一言ぐらいお礼を言わせてくれよ、と思ったのだけど、電話を切られちゃったので、代わってくれとも言えず、もやっとしたまま警察署を出ました。
ですので、声が届くとは思えませんが、ここで言わせていただきます。
見過ごしてしまうようなパスケースを、嵐の夜に届けてくれた「貴方」に感謝します。
ありがとうございました!m(__)m
世知辛い世の中ですが、やっぱ、日本人って凄いなぁ、日本に生まれて良かったなぁと改めて思いました。
パスケースはずぶ濡れで冷たかったのですが、心がとっても温かくなりました。
そして、落し物をして凹む私にエールを下さった皆様、
ありがとうございましたm(__)m
枝動
おはようございます。
やっぱり、日本人って誇れますね。
ちなつさんの感激された姿が、目に浮かびますよ。
にしても、警察の対応は冷たい気がします。(だから喧嘩腰になっちゃう)
そこだけ残念!あとは遊びも含めて全部グ~ッド♪
へー太郎
とにかく!よかった!よかった!
それにしても美味しかったよね~~~!
あの「まるき葡萄酒」買おうかなとw
もうちょっとサクサク料理出てくるとありがたかったね(^_^;)
そして、色々不手際ごめんね。
でさ、2転属ダブルヘッダーて、疲れなかったか?
へー太郎
あ、警察の対応ね・・・・公務員だから、いろいろ縛りがあるのよ。
でも、気になるよね。
私の推理は、拾った人がうっかり家に持ち帰り、何かしらの理由で水のある場所に落とした。
だから申し訳なくて、おおっぴらに届けるの事が出来なかった的なw
ちなつ
>枝動さん
どうもです!O(≧∇≦)O
そうですね、日本が世界に誇れる所ですよね!(^^)v
警察、担当してくれた方は感じが良かったんですけど、
そう言う、法に触れる的?な事には融通が利かない感じですよね。
電話口だけでも、お礼が言いたかったです(^^ゞ
やらなくてはいけない事もたくさんあるのですが、
今の私は遊び優先になってます(笑)
>ヘー太郎さん
色々ありがとうございました!m(__)m
美味しかったわ~
あのワインは買って正解だと思います!(^_-)-☆
ま、マスターお1人だから、サクサクいかないのは仕方ないかもね。
ダブルヘッダーは、大丈夫!(^^)v
お腹減り過ぎで電池切れ起こしたのは失礼しましたm(__)m
んで、近鉄奈良のどこかに届けられてたらしいよ。
交番って聞いた気がしたんだけどな。人が居なかったか、届けるとほら、
調書とか?いろいろ書かされるから面倒で名刺だけはさんで放り込んだ。
そして、拾ったのが遅い時間だったんじゃ?だから、雨に濡れてたのだと思う。
rider
あはははははは(>▽<)
かなり照れ屋さんの拾い主っ!
よかったねー
お礼とか言われるのすら、重いわぃと思う人だったんだね。
日本人だーっ
相変わらずおいしくて楽しいこと満載で(笑)
そうやって、死ぬ死ぬ詐欺をずーっと続けてくださいましよっ(>▽<)
Keiko
良いことや悪いことや、いろいろあったけど、
でも結果良いことだらけだったよねぇ。
落し物、ちゃんと届けてもらって戻ってきてよかったねー。
警察の人はしがらみがいろいろとありそうなので許してあげてね。
私も店の無銭飲食で事情徴収のために警察に行った時は結構不親切、と思ったけど
後から考えるとお役所仕事で規律重視だもんなぁ、そんな中、頑張ってる日本警察だもんなぁと
思ったものでした。
親切な人に出会えると嬉しくなっちゃうよねー。
よかった、よかった。
そうして元気に遊んでいるちなっちゃんがいてくれることが何より私たちの元気の元だよねぇ。
よかったー♪
花ハナ
落し物が届く日本に生まれてよかった
紛失、再発行の手続きはしても
どこにいったんかな~?と気持ち悪いからね
手元に戻ってきてよかったね
ほんで、おいしそうなものが並んでいるけど
目に留まったのはパンケーキ!すげー大好きな生クリーム♪
エッグなんちゃらも田舎の店では取り扱いはなくて
みたこともないし
たべたーい
ちなつ
>riderさん
お返事遅くなりましたm(__)m
せっかく雨の中届けたけど、おまわりさん不在、ってな感じだったんじゃ?
と思いますが、真相は分からずじまいです( ̄▽ ̄;A フキフキ・・・
でもホント、普通なら放っておくようなものなのに、わざわざ届けて
くれるってのが、日本人だなぁと思います。ありがたや~(^∧^)
死ぬ死ぬ詐欺、続けたいけど、続けたいけど、元気なブツが出来て
きたので、抑えんといかん!o( ̄◇ ̄ゞ
頑張るよー!(^^)v
>keikoさん
お返事遅くなりましたm(__)m
プラスマイナスで換算すると、出費はマイナスですが(笑)
気持ちはちょっとプラスかな(爆)
そう、お役所仕事、っつか、今、弁護士お願いして訴訟してたんだけど、
法律に触れるとなると、なかなか先に進まないのねー
で、色んな壁があるのよ。難しいと思った。
よくTVで見てて、何で裁判にあれだけ何年もかかるのかな?
と思ってたけど、自分で経験して良く分かった。
規律とか法律重視だと、本当に進まないのね( ̄▽ ̄;A フキフキ・・・
そんな中、届けてくれた人、本当に感謝ですわ!O(≧∇≦)O
元気に遊んでるけど、肝臓の新たなブツも元気なので困る┐( -“-)┌
でも、頑張ります!ラジャ!( ̄- ̄)ゞ
>花ハナちゃん
お返事遅くなりましたm(__)m
そうなのよ~。ビバ!日本!!O(≧∇≦)O
ただ、どこにどう言う形で落ちていたかが知りたかったわー。
濡れてたけど、綺麗なままだったので、洗って乾かして、
組長に外れそうになってる(これが原因)金具をとっかえてもらい
もう昨日から使い始めています!(笑)
んで、パンケーキ!
そうでしょう!そうでしょう!花ちゃんなら絶対に目が釘付け間違いなし!
私はもうちょっと生フルーツがいっぱいちりばめられてる系のが
食べてみたかったんだけど、これはこれでGOOD!
生クリーム好きなら、これが良いかもよ~!
・・・って、この店は、奈良にもありません(爆)
大阪に引っ越してきたお友達と行ってみたら?
平日なら土日祝のような事はないかもよ~!