京都の旅の最終は、「貴船」です。
9月に入っても、やっぱり暑いですからね、貴船の川床は目にも耳にも体にも涼しい!
貴船にはみなさん、電車で行きましょう!
だってあの細い細い道、めっちゃ渋滞してるんだもん。
お店の人が止めてるのに、無理に車を出していた横暴な人がいましたわ。
そんな人が渋滞に拍車をかけ、事故になるんですよね(-_-メ)
ま、そんな愚痴はさておいて、出たお料理の一部ですが、ご覧下さい!
食事後、貴船神社に寄って、水に浮かべるおみくじを買って帰りました。
京都の旅の最終は、「貴船」です。
9月に入っても、やっぱり暑いですからね、貴船の川床は目にも耳にも体にも涼しい!
貴船にはみなさん、電車で行きましょう!
だってあの細い細い道、めっちゃ渋滞してるんだもん。
お店の人が止めてるのに、無理に車を出していた横暴な人がいましたわ。
そんな人が渋滞に拍車をかけ、事故になるんですよね(-_-メ)
ま、そんな愚痴はさておいて、出たお料理の一部ですが、ご覧下さい!
食事後、貴船神社に寄って、水に浮かべるおみくじを買って帰りました。
Kaoru
AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
ちなつさぁ〜〜んご無沙汰しまくっちゃいました〜。
その間にすっごく興味ある日記がいーーっぱい!
これからじっくり読ませていただきますね〜。(^-^)
貴船〜〜
去年行ったからすっごく懐かしいよ〜〜
ここは夏が良いって言ってたけどほんとだね。
川床料理、いいなぁ〜〜
写真見てると水の流れの音が聴こえそうだわ。
いいなぁ〜〜〜(^-^)
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
>kaoruさん
ども~、たくさんコメントありがとう!(^з^)-☆
貴船、ホントに風情がありますよね(^^)
7月8月は混み混みでしょうけど、9月はもしかしたら穴場かも?
ぱる
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.1)
さすが、風情がありますねぇ。
お料理も目に美しく食べて美味しい、ご馳走ですね(^^)
この所 まだまだ暑い日が続いているので 水のせせらぎの近くへ涼みに行きたいです(^^)
PP
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.7) Gecko/20070914 Firefox/2.0.0.7
貴船、懐かしいです。初めて行ったのが学生時代で、その後も何度か行きました。鞍馬にケーブルカーで上がって、貴船まで歩いて降りてくるコースがお気に入りでした。水に浮かべるおみくじが、私にしては珍しく大吉が出たせいで印象良かったのもあるかなあ(^^;)?
また行きたいな~。
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
>ぱるさん
水の流れてる所って、マイナスイオンがいっぱいなんですってね!
なので、こんな所でゆっくりすごしてたら、ストレスが減るだろうな~って思います。
>PPさん
今年は貴船の川床はもう終わっちゃうんで、
来年ぐらい貴船&京都食べ歩きしません?
おみくじ、大吉でしたか!(^^)
私は今回「吉」だったんですが、病気の欄が「軽からず 信心せよ」なんですよね(-_-メ)
どこで引いても病気がこう言うのが多いんですよ(T^T)
ルー
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; DigExt; .NET CLR 1.1.4322)
ちなつさん、京都の旅は楽しそうでなによりでした。
京都の旅館もいろいろあるのね。
地元で泊まることってないから、また詳しく聞かせてちょ。
貴船はワタシも何度も行ってるのに、ちゃんとした
ご飯は食べたことがなくて。
来年はぜひ連れてってねー!
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
>ルーさん
旅館、じゃらんで探したら、ホントにいーーーーーっぱいあるの。
有名なお高い(笑)旅館にしようかとも思ったんだけど、高級旅館での雰囲気を味わいたいのでなければ、ここはそれなりに使える感じです。
んで貴船、是非是非!来年はほな、川床で川のせせらぎを聞きつつまったりしましょう!(^^)v