昨夜、もうベッドに入ろうかと準備をしていた時にメールの着信。
タイトルに凍りつきました。
また1人、同士が天に召されました。
同士と言う事で、彼女も乳がんでしたが、大人しい癌と言われていたのに、2年後かな?に肝転移、去年の10月で肝転移してから5年が経過した所でした。
肝転移がわかった後、ホルモン治療で過ごされていましたが、3年半後に肝臓の腫瘍が増大し、抗がん剤治療に変わったのでした。
それから約2年、ものすごく頑張られました。
色んな事を勉強されていて、治療が出来るのでは?と思う治療があれば、遠くまで出かけてお話を聞いたり、治療に出かけたりされており、その前向きさにはいつも頭が下がっておりました。
去年の11月にはハワイにご旅行もされていたのに。。。
今年に入り、1ヶ月前にメールを戴いた時は、状況は厳しく予後が悪いと言うお話だったんですけどね。
あまりの早さに、改めて、癌ってやつは恐ろしいのだなと思い知らされます。
訃報を聞くたびに、次は自分かもしれないと、空恐ろしくなるのですが、彼女から、まだやれることがある、頑張れよと、言ってもらった以上、いけるところまで頑張る所存。
自分が乳がん初発の時、子宮筋腫の時に培った、実際に会ってお話して情報交換と言うのが一番力になると思い、東京で行われていたオフ会に参加させてもらい、沢山の友人が出来ました。
その仲間を「乳がんフレンズ」or「フレンズ」と彼女達は呼び、色んなお話を伺えて、お友達も出来て、自分としても順風だったんですけどね。
再発転移すると、一変しました。
再発転移で散って行った同士を見ると、フレンズとかの可愛い感じではなく、正に戦いそのものですから、「戦士(ファイター)」でしたね。
今回の彼女も、とても美しい女性でしたが、癌に挑むハートは勇敢な戦士そのものでした。
今はもう、痛み苦しみの戦場から解き放たれて、安らかだと思います。
彼女の頑張りに、最大の賞賛と敬意を表すると共に、ご冥福を心よりお祈り申し上げます。
******************************************************************
はい、悲しい気持ちを引き摺ってばかりもいられないので、ババンッと切替えます!
私がモンハン(モンスターハンター)と言うゲームをやってるのは、このブログでもボチボチ書いてるので、ご存知の方も多いかと思います。
その、イベントのモンハンフェスタと言うのが毎年主要都市で行われております。
モンハンフェスタ2015の大阪会場へ行って来ました!O(≧∇≦)O
まー、凄い人!人!人!
GOODS売り場は2時間待ちでした。
ええ、並びましたとも(笑)
とんでもなく、大人買いしてしまいました(爆)
買ったものの写真?ありません、っつか、撮ってないし~(^^;;
会場の様子をご覧下さい。
思わず、同じポーズしちゃいましたー!
モンスターの巨大な展示物がありますが、風船?みたいな質感で、USJでやってる、クールジャパンのセルレギオスとかジンオウガの方がリアルと言うか、精巧さが違います。
ま、いいんだけどね( ̄▽ ̄;A フキフキ・・・
こんがり肉ケバブサンドG(ケバブサンドチーズ入り)とフルフルアイス(ドンドルマアイスですね)食べましたよ~
ケバブは辛かったけど美味かった(^^)v
タイムアタックで、日頃の腕を競う大会も開催されておりました。
PS(プレイヤースキル)が無い私は申し込みすらしませんでしたが。
その方達の決勝をモニターで見ましたけど、やっぱりやり込んでいる方達は違いますね~。
っつか、始まったらこうやって、次にこれ、と言う倒す手順が決まっているようで(ゲーム的にそうしなければいけないように決まっているのではないけど)、それが参加される方達のほとんどが同じようにプレイされました。
それが一番早い手順なんでしょうね。
あっと言う間に倒しちゃう。
ま、そこまで自分は出来ないので、自分なりに狩りを楽しむ事にします(笑)
ヲタクばかりの集まりかと思ったら、割と老若男女来てて、面白かったです。
******************************************************************
最後に、串かつ食べに行きましたので、大阪の写真と共にお見せします~
色んな有名店がありますが、ここの串かつは、串かつと言う名前の串かつの衣が独特なのと(これ以外は普通のフライの衣ですよ)、野菜が大きくて美味しいので大好きです!
なにやら、イベントやってました。
ゆるきゃらがいっぱい居ましたよ。
これは、南海鉄道のラピートのゆるきゃらだったかと。
こんな感じです~。
今回も、最後まで読んで下さり、ありがとうございました!m(__)m
ちゃんひー
ちーちゃんなら、大丈夫!癌もどこ吹く風で、ぶっ飛ぶよ!!!
もうすぐ、3月春も近い!
あ~、串カツおいしそうだね (^◇^)
また、飲み会しようねっ (^_-)-☆
ちなつ
>ちゃんひーちゃん
お返事遅くなりましたm(__)m
コメントし辛い内容の記事にコメントありがとう!(^з^)-☆Chu!!
こう言う記事にコメントいただくと、めっちゃ嬉しいし、
元気になりますO(≧∇≦)O
癌が暴れ出したら、あっと言う間にもっていかれるのが
すごく良くわかってきたので、めっちゃ怖いのですけど、
いけるところまで頑張ります!ラジャ!( ̄- ̄)ゞ
串かつ美味しいよ~!(^u^)じゅるじゅる
大阪に来る事があったら、是非ご一緒しましょう!
名古屋の飲み会も、また行ける時は参加させてもらいますね!
いつもありがとう!m(__)m
花ハナ
最大の賞賛と敬意を表するっておくる言葉いいね
悲しいとか悔しいとかじゃ表せない気持ちがつまってる気がする
仲間の旅立ちに恐ろしくなる気持ちお察しします
でも前向いていくしかないもんね
治療があるうちはまだまだ!生きていたら新しい治療だって出る出る!
良いイメージで行くしかない!
不安な気持ちが浮かんで来たら頭ぶるぶるして振り払って
モンハンモンハン
そのイベントすごいね、私はモンハン全然知らないけど
気色悪い生物?がいろいろ(笑)
この前大阪に行ったときにはじめてグリコの看板のところにいったの
橋が思ったより小さかった
ゆるキャラ階段に座っとるーー!!
串カツという名前の串カツ、具はなんでしょう?
ちなつ
>花ハナちゃん
ホントにね、最後まで一ミリも諦める事なく、頑張った方でした。
医師の言いなりの治療ではなく、全国どこへでも出かけて、良い治療があれば、それを受けにいらっしゃる人でした。
最後、望みを賭けた肝臓の動脈塞栓術も、黄疸の数値が良くなくて受けられず、「もう何もする事がありません」とメールに書かれていましたが、何も出来無いと言うのは、彼女にとってどれほど悔しい事だろうと。。。
とても美しい方でしたが、病気に立ち向かう姿勢は、勇敢な戦士そのものだったので、最大の賞賛と敬意を送りたい気持ちになりました。
涙目で最敬礼です。
そしてそう、治療が出来る事は、未だ生きる術があると言う事なので、いけるところまで諦めずに頑張ります!
どうしても、人と比べてしまうし、不安な気持ちに襲われる事が多々ありますが、こうやってみなさんのお力をお借りして、ブンブン振り払って前を向きたいと思います!
モンハン、USJに飾られてるのは、かなり精巧に作られてるんだけど、このフェスタのモンスターたちは、固い風船みたいな?そんな感じなの(笑)
写真だと、知らない人は、何これ~?って思うかもですが、実際、結構強いモンスターたちなのですよ!
よー、いじめられております( ̄▽ ̄;A フキフキ・・・
グリコの看板、なんか、グリコのおにーさんがちっちゃくなった感じ?
夜はライトが点くんでしょうけど、ついたのはまだ肉眼で見てないな~
ゆるキャラは、もっとたくさんいたのよ~O(≧∇≦)O
串カツと言うなの串カツは、牛?
串に巻きつけてあるぐらい細いんだけど(笑)衣が美味しいので、癖になるの~
今度、ご一緒しましょうぜ!(^_-)-☆
へー太郎
お友だちのご冥福をお祈りします。
ゲームの事は、分かりませんが
私もオタク!気持ちは良く分かります。
楽しそうですね。そういう風にのめり込めることが有るのって、
生活に張り合いも出るよね。
すごい人は、すごいとして自分なりに楽しむのが良いと思う!
ちなつ
>ヘー太郎さん
お返事遅くなりましたm(__)m
おはようございます!
友人の事、ありがとうございます。
辛いけど、悲しいけど、これもがん患者の宿命と受け止めます。
そして、ヲタク話。
もうねぇ、モンハンの「英雄の証」を死んで炉に入れられる時にかけてもらおうと思ってるぐらい(コアな話でごめん(笑))