どんな植物でも、枯らしてしまうのが得意(笑)な私ですが、
殺風景な玄関先をなんとか少しでも爽やかに彩れないかな?と
ガーデニングもどきを始めたのが春頃だったと思うのです。
晩秋まではなんとか花たちももってくれていたんですが、
12月に入って、どうにも見苦しくなったので(^^;
前回も色々アドバイスいただいた、ガーデニングが得意な
mamemoさんに、今回もアドバイス頂いたりして、こんな感じに
してみました。
ホームセンターの苗売り場、やっぱり外なので(<当たり前(^^;)
めっちゃ寒く、思いっきりテキトーなのをチョイスしてしまいました(^^;
寒風の中、ちゃんと育ってくれますように!(^∧^)
mimosa
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
ご挨拶が遅れてますよね。
すみません~。
今年もどうぞよろしく!
私も枯らす名人です。
今のところ年末に買った観葉植物は元気いっぱいですが・・・
バラが育てたいのですが苗が高いのでなかなか手が出ません。
指大丈夫ですか?
傷は外科で縫ってみらっ他方が早く治るんだけれど行く程度むづかしいですよね。
お大事にね~!
deko
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
ちなっちゃん~私もからす名人です。。
それなのに今日 上司が部屋の鉢花の面倒を見てくれ~と私に言うのよ。。 まあいいけどね。
自信はないけどやってみるわ。ちなつさんおうちをきれいにしてるのね。。えらいわ^^
mamemo
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
おー! 立派な寄せ植えが出来上がりましたね~
緑だけで統一するのも、なかなか落ち着いていていいですよね♪
きっと春から夏頃にかけて、旺盛に生育して今の原型はとどめてないほどでかくなることと思います。(笑)
ところで、お怪我は大丈夫?(T_T)
気のせいかもしれないけど・・・ちなつさん、最近怪我にご縁があるような。。 (^^;;;
でも大怪我だけはマジでしませんよーに。
とりあえず、「指詰めた人」にならなかったようで…良かった~
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
>mimosaさん
いえいえ、こちらこそ今年もよろしくお願いしますm(__)m
mimosaさんも枯らす名人なのね(^^;;
薔薇、良いですねぇ~!
そうですか、苗が高いんだ<すいません、詳しくなくて(^^;
そう言えば、薔薇は虫がつきやすくて難しいって聞いた事あります。
んで指、ご心配をおかけしてますm(__)m
はい、日にち薬で頑張ります!(^^)/
>dekoさん
あ!もう一人枯らす名人発見!(笑)
鉢花の面倒たのまれちゃったのね!
dekoさん、頼りがいがあるから、dekoさんに頼めば大丈夫!ってみんな思うのかも?
昔、店をやってるときのお客さん(男性)なんだけど、
毎日お家の「アロエちゃん(^^;」に喋りかけてる人がいました。
その時は、「え~、ちょっとキモい」って思ってたんだけど(^^;
後からTVかなにかで聞いたんだけど、動物ほど即座に反応があるわけじゃないけど、植物も分かるんだってね!
って事で、技術の無い分は愛情でカバーしようと思いました(^^ゞ
んで、家ですが、私、捨てられない人なんです(T^T)
思い切る技とか、整理する術を教えて下さいm(__)m
>mamemoさん
アイビーの後ろにいるのは、ちっこい花をいっぱいつけるらしいんですよ!
花が咲くまで枯らさずに頑張りたいと思ってます(^^ゞ
んで、そんなに成長するの???(@_@)
そしたら、植え替えればいいのかな?
また、泣きつきますので(笑)、相談に乗ってね~(#^_^#)
なんかかんか怪我や打ち身があるんですが、そういえば去年の6月は
尾てい骨打って悶絶してましたねぇ(^^;;
ホント、大怪我とか事故しないように気をつけます(T_T)
ほっこ君
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; InfoPath.1)
大変遅くなりましたが、明けましておめでとう。
昨年出会えて感謝です。
今年はニャンズ達とガーデニングブログ楽しみにしておりますってぇ~
指大丈夫だったの???
落とし前寸前だったって( ̄□ ̄;)
テープでつけるか…アロンアルファーは???
以前獣医がハムスターのOPで使用していたけど…
医療用だよねぇ…なんとも無いように
今年一年スムーズに健康な年でありますように
こんな奴ですがよろしく、遊んでくださいお願いします。
ぱる
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.1)
玄関先にグリーンがあるってステキですね。
ホームセンターでも外に苗とか置いてあるから 大丈夫ですよ。
植木は、階下の義両親がふんだんにいろいろ植えているので
私はもうやめちゃいました(笑)
mamemo
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
お花が咲くんですね~ (^o^)
ちっこいお花がたくさん?なんだろ??バコパかな?
日照条件とかによって違ってきますけど、アイビーはだんだん枝が増えて大きくなりますよ~
あと、ゴールドクレスト(だよね? (^^;;; )も気がついたらその成長振りに「おおー!」と感動する事があります。
でもそれって、植物が元気で場所を気に入ってくれてる証拠、です!
大きくなったら一個ずつ鉢に植えて玄関先にでも飾ってあげれば立派なウェルカムコンテナ!!になりますよ~v
アイビーの増やし方(デカクなり過ぎた時の処理方法?)については、過去に飽きるほど散々やった経験があるので、その時はご相談下さい。(笑)
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)
>ほっこ君さん
暮れのオフで、ほっこ君さんとビールの立ち飲みしたのが
忘れられません(^^ゞ
ってか、また一緒に飲みたいですぅ~(*^。^*)
こちらのブログは、猫、飲み食いがメインになりますが、
お時間のある時にでも遊びに来てやってくださいませm(__)m
んで、指ですが、ちゃんと病院いきまして、現在治療中
・・・ってか、薄ーーーいフィルムを巻いてもらって、
身体が治してくれるのを待つって感じですね。
医師には2~3日に1度、治り具合を見てもらう感じ。
これが治るまで続きそう(^^;;
ボンドは確か、医療用のがあるみたいですね<人間用もあるらしい
ま、こう言う生傷と青あざが絶えないやつですが(笑)
今年もよろしく&是非是非遊んでください!&一緒に飲んでください!(^^)/
>ぱるさん
殺風景な玄関先を何とかしようと一念発起したんですよ(笑)
でも、根気がないので(^^;;、あんまりマメな手入れができない(爆)
そっか、ぱるさんちは義両親さんがマメにあれこれなさるのね~
お家の中とかにはなんか置いてます?
>mamemoさん
大正解!(^^)b バコパです!!それのスノーフレークとライラックミスト。
もうひとつも大正解!(^^)v ゴールドクレストのウィルマっつーやつです。
ゴールドクレストの鉢には、クリムソンクローバーってのも植えてみました。
そしてアイビーは、ナターシャ、シルバー ジョン、ゴールデンチャイルド、
この3種をバコパと1つだけ残したキャットテールのプランターに植えました。
う~む、ゴールドクレストは巨大に、そしてアイビーは増殖するのね(^^;;
不器用な私に育てられるでしょうか?(笑)
ホントにまた、ご指導よろしくですm(__)m
マコ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
はい!私も枯らす人なんです(^^ゞ
家の中で小さな鉢植えを置いていたら
10日もしないうちに枯れる事を友達に話したら
『お家の悪い気を花が吸い取ってくれるから枯れるんだよ』って
話してくれたの ふ~ん そうなんだって納得してしまたの
今 家にね 小さなゴールドクレストを置いてるの
でもニヶ月が過ぎたけど 枯れてないんだよ!
今のところ 家の中には悪い気がいないんだぁ~(#^.^#)
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
>マコさん
あ!また一人「枯らす人」発見!(笑)
お花が枯れるのは悪い運気を持ってってくれる、って言うの
聞いた事があります。
ありがたいような、申し訳ないような、そんな気持ちになりますね。
今のマコさんち、悪い気がいないのね!(^^)v
うちもそういえば、台所の出窓のベンジャミン、枯れてないっす(^^)v