最近ちょっと、精神的に疲れております(-_-メ)
でも、そんな乾いた心を潤す、嬉しいギフトが届きました!\(^o^)/
病院でお友達になったKさんから、家庭菜園で採れたお野菜を送って頂きました!
無農薬で、愛情込めて育てられた、お野菜たちです(^^)v
Kさん、いつもありがとうございます!
んで、そのKさんのお家で一緒に作った・・・ってかほとんどKさんが作ってくれた(^^;
お味噌がそろそろ出来てきました!
なんか、感慨深いです(^^ゞ
ほっこ君の影響で、らっきょうも生まれて初めて漬けてみました。<塩漬け
猫友のまるねこさんはしょうゆ漬けも美味いとおっしゃってたんでそれもつくってみました(^^ゞ
プランターで枯れた?と思っていた、キャットテイル。
別に移してみたら、なんと!綺麗に咲いてくれてます(^^)v
keokoさん、これよね?
チルドビール、買ってみました。
ちょっと味は濃いです。芳醇な感じよ(^^)v
久しぶりに、フレッシュネスバーガーを組長と食べました!
私はオリジナル、組長はチーズ入りです。
マスタードをドバッとかけてウマウマです(#^_^#)
さ、元気出して頑張るぞ!(^^)v
ひな
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
ちなつさん!こんにちは!
大丈夫ですか??(ちょっと心配)
でも、素敵なプレゼントでちょっと潤いが出たみたいで!!
良かった(^^)それにしても、素敵なプレゼントが沢山届いてますね~~~
立派なお野菜にお味噌!!!
ほんとに、潤いますね~~~
そして、らっきょうも美味しそう~(^^)
ビールに合いますね!!!
バーガー!!!いいな~いいな~~食べたい!!!
まだ、そう言えば、退院してからバーガー食べてない!!
半年近くもだわ~~あっ・・・お腹空いてきた!!(笑)
deko
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
おお~あのお味噌ができたんですね。。
きっとおいしいんだろうな~
おいしい味噌汁とか作って飲んでね。。
んでバーガーもおいしそうですね。。
ゼタ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)
こんにちは~。
美味しそうなものが並んでおりますな。
おお、お味噌も手作りなすってるのね。
フレッシュネスは、モスだよね。
おいしそうだね~。
モスって美味しいよね。
アタシはオニポテ(?)だっけ?
オニオンリングとポテトをよく頼みます。
Keiko
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.14) Gecko/20080404 Firefox/2.0.0.14
おいしいもん、食べて頑張れっ!!(笑)
そ~!!それよっ、それっ!!可愛いよねぇ、赤いしっぽでさ、うちの店のラッキーカラーが赤なので、是非育てたかったんだけどね。
でもまぁ、ちなっちゃんとこで育ててもらうことにするわ。(笑)
ふうママ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
手作りのプレゼント!!それは嬉しいね。
それは、ちなっちゃんの人徳よ!!
お味噌、ちょうどなくなったんですわ(笑)
私もちょっと、精神的に悲しいことがありまして・・・
それでも、頑張るぞ!!ふうは負けない!!
バーガー、うまそうです。小腹がすいたぞ♪
まる(ね)こ
AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.9 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
おー、ラッキョウ漬けましたね!
塩漬け(水ナシ)と同時に醤油漬けも、ってことは、「いきなり漬け」というヤツですかね?
「いきなり漬け」、向田邦子レシピにもあるらしいです。
ワタシはこないだ作成者責任として甘酢漬けの味見をしましたが
………無理。甘酢は無理。
フレッシュネスも美味そうですが、オニオン抜きでお願いしたいなー。
やっぱり苦手はあんまり克服できていなかったよーです。あらあら。
ちるみ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506)
野菜のプレゼントは、メチャ嬉しいよね。
私、じゃがいもは蒸すだけが好きだわ。
それと、手造りみそで、お味噌汁・・・・味見したいです。
絶対、美味しいはずだもん。
いういお友達がたくさんいて、ちなっちゃんよかったね。
元気にがんばりゃーね。
きなこ
AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12 (KHTML, like Gecko) Version/3.0.4 Safari/523.12
野菜、いいですね〜。じやがいもとレタスとニラ? ニラは、さっと茹でてツナとまぜてお醤油ちょろっ、が、ビールに合うよ〜。疲れたときは、な〜んにもせずにぽや〜っと。自分をうーんと甘やかして、呑んで食べてだらだらしてね。私はいつもそうしてます(笑)。
そして、私も今年初めてらっきょう漬けてみたんです。塩漬と甘くない甘酢漬。醤油漬も良さそうですね。もう食べてます。カリカリにできた。夜中に仕込んだので、部屋中臭くて手も臭くて大変でしたけど、おいしいです〜。
あいあい
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
ちなつさ~ん こんにちは!
美味しそうなお野菜たちとお味噌だ~
キャベツやきゅうりをこのお味噌につけて食べたら
美味しそうですね~(^¬^)ジュル~
ちなつさんもらっきょう漬けたんですね。
私もちなつさんやまるねこさんの真似っこして
やってみま~す。
詩乃
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
「無農薬野菜」って貴重だよねー。
んで、「手作り味噌」・・・なんていいお友達を
もってるの、ちなっちゃん!
キャットテールって可愛い花なんだね。
ネコのしっぽ・・・まさにそんな感じの花なんだね。
はじめてみたよ。
wakko
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
いいなあー無農薬野菜と手づくりみそ、
無農薬野菜って買うとものすごーく高いのよね~
だから、普通の野菜食べてます(^_^;)
らっきょてみんなおいしい、おいしいって食べるよね。
って、おいしいんでしょ?
でもね、私好き嫌いないんだけど、「らっきょ」だけは無理なのだー
食べず嫌いじゃないよ。挑戦したけどだめだったの~
きっとおいしいく漬かってくれるだろうね。楽しみね。
ちなみにフレッシュネスて入ったことないの(^_^;)田舎ものです
フェリーチェ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
最近のお疲れって大丈夫?もしや私のせい?心配です。
いろんな手作りすてきですね。
私ができるのはお味噌と梅酒くらいかな。でも3年程休んでます。
ビール飲んで元気出してくださいね。
みぃ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
ちなっちゃん~!こちらでは初めまして~のみぃですよ~!
いいな!いいな!無農薬のお野菜たち~!
ホント嬉しいよね~♪
手作りお味噌や手作りらっきょ~で心も元気になるよね~!
私ね、らっきょって大好きだよ~!
ふふふ~♪冷たいビールに合いそうだね~(〃⌒ー⌒〃)∫゛
最近、バーガーって食べてない~!
たまにはモスのバーガー食べたい気もするなぁ♪ジュル~♪
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
>ひなさん
ありがと~!(#^_^#)大丈夫よ~(^^)v
こうやって、「あ~、しんどいわ~」って言わせて貰うだけでも
めちゃめちゃ楽になってますから(^^ゞ
んで、みなさんのエールを貰えば、百人力よ~(^_-)-☆
お野菜はねぇ、体に沁みる美味しさでした!
ジャガイモも皮をむかずに食べちゃった(^^)
ラッキョウ、ふと思いつきで1/3漬けたしょうゆ漬けが
思いのほか美味くて、もうちょっと漬けてみようかとも思えるぐらい(笑)
バーガー、半年も食べてないのね(T^T)うにゃ~ん
>dekoちゃん
そうなの!後もうちょっと寝かせた方が良いみたいだけどね。
良い香りがします(^^)vやっぱねぇ、手作りは違うわ~。
はい、お味噌汁作って飲みますよ~(^^)v
このバーガーはねぇ、ソース無しのバーガーなのよ。
シンプルなお肉と野菜の味が楽しめて好きなんです~(#^_^#)
>ゼタさん
んとね、これはね「フレッシュネスバーガー」って所のやつなの。
モスもね、好きだよ~!モスにあるのはフレッシュバーガーかな?
モスのオニポテ、私も食べます!
あそこのは、ハラペーニョが入った、スパイシーモスバーガーが
お気に入りだよ~(笑)
で、味噌はね、そのお友達が、一度一緒に作りましょう!
とおっしゃってくださって、半年ほど前に作ったんです(^^ゞ
>keikoさん
うん!美味しいもの食べて頑張る!p(^^)q
やっぱりこれだったのね~>キャットテイル
今ね、すんごく綺麗に咲いてるよ~(#^_^#)
株分け見たいのが出来ると良いのですが、なんせよく分かってないので(笑)
がんばって育てます!(^^)/
>ふうママちゃん
そうなの~!嬉しいの~!(#^_^#)
人徳?そうかなぁ?(^^;恐縮しちゃいますわ(^^ゞ
お味噌、ご近所ならおすそ分けに行くんですが(笑)
んで、ふうママちゃん、悲しい事があったのね(T^T)
ま、生きてると、色々あるけど、お互い、頑張ろうね!
うん、私も負けない!(^^)/
>まるねこさん
そうなんです!漬けました!(^^)v
いきなり漬けなのかなぁ?ネットで見てた記憶を元に適当に(^^;
最初はね、全部ね、塩漬けで支度を始めたの。洗って熱湯にさっとつけて
広げて冷まして、水分をとって、便に塩と一緒に入れて。
んで、あ!そうだ、醤油も1瓶作ってみよう!って事で、
もう一回洗って(笑)水分とったところに、醤油、砂糖、酒、酢
これをめちゃめちゃ適当に(笑)配合して沸騰させて冷ましたものを
注ぎ込んだと言う事なんです。酒と砂糖はみりんが無かったのでそれで代用しました。
http://www.tukeru.com/tukemono/recipe_404002.htm
↑こんな感じだったかも(^^ゞ
>ちるみさん
そうなんです、嬉しいです~(#^_^#)
蒸したジャガイモね、シンプルで美味しいと思います。
さっそくやってみよっと!(^^)v
ご近所なら、味見に来る?って言うんですけどね(^^;;
んで、懐かしい名古屋弁でのエール、ありがとうございます!(#^_^#)
はい、元気に頑張るがねーーー!(^^)v
>きなこさん
お!そのニラのレシピ、めっちゃ美味しそう!(#^_^#)
頂きます!(^^)v
きなこさんもラッキョウ漬けるのね~
ホント、台所に匂いが充満してすごかったですわ(笑)
昨日は1日、ボーーーーーっと過ごしましたよ~
しかも、最近飲みすぎなので休肝日にしました、今日も休肝日(^^)v
>あいあいさん
すでに、ニラ、レタスは完食!たまねぎもじゃがも食べましたが、
美味しかったの~(#^_^#)
お味噌はね、もうちょっと寝かした方が美味しくなりそうな段階です(^^ゞ
んで、あいあいさんもラッキョウ漬けるのね~
美味しく出来るといいね(^_-)-☆
>詩乃さん
最近、スーパーでも、産地とか農薬の有無を見ちゃうよね?
一人だし、量じゃなくてなるべく良いものを選ぶようにしてます。
手作り味噌、いつも分けてくださってたんだけど、
今回は半年前に一緒に作ったのよ~(^^)v
キャットテール、可愛いっしょ?(#^_^#)
>wakkoちゃん
確かに無農薬とかだと割高だよね(-_-メ)
完全無農薬でなくても、減農薬とか有機栽培とかあるじゃん?
なるべくそう言うのを選ぶようにしてるけどね~
たくさんあっても一人だと食べきれないし(^^;;
私もね、普通の甘酢ラッキョウはダメだったの~甘すぎて(笑)
最近食べられるようになったけどね。
塩漬けはね、沖縄の島ラッキョウの塩漬けから大好きになったのよ。
しょうゆ漬けだったらwakkoちゃん食べられるかもよ~
フレッシュネス、ご近所にあったら、挑戦してみて~
>フェリーチェさん
ううん!全然関係ないですよ~!ご心配なく!(^^)v
やっぱねぇ、年なのか(笑)持久力がなくなってきて(^^;
ちょっと息切れ?(爆)
でもね、週末、友達と美味しいもの食べてきたんで、復活よ!(^^)v
ご心配かけてすいませんm(__)m
おお!フェリーチェさんも自作されるんですね!
梅酒も良いですねぇ~(#^_^#)<見たら梅酒が飲みたくなったよ~(笑)
>みぃちゃん
いらっしゃ~い!\(^o^)/熱烈歓迎!!
一人身には、こう言う故郷から送られてくるようなものが
めっちゃ心に沁みますです(^^ゞ
おかげで元気100倍だし(^^)v
ラッキョウにビール、バーガーにビール・・・なんでもビール(笑)
あ~、近いうちに乾杯したいねぇ(#^_^#)
nobineko
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.1; .NET CLR 2.0.50727)
毎度遅レスで失礼します。
「無濾過」、うまいっすね!
冷やしすぎない方が良さそうだと私は思います。
うまい酒にはうまい肴・・・
またご一緒しましょう。
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
>nobinekoさん
そっかぁ、確かに、英国のビールのように
冷やしすぎない方が、芳醇な香りを楽しめそうですね!
美味い酒に、美味い肴、是非是非よろしくおねがいします!(^^)v