金曜の夜、「明日の晩とか明後日、予定入っちゃってるよね?」と
猫友PPさんからメールが入った。
意味が分からないので(笑)、即電話をしてみた。
んで結局、翌日家にお泊り頂き、その次の日に京都へ行く事に決定!
3連休、21日だけは用事があって、19日、20日と掃除を
するつもりだったので、掃除を1日で済ませて、Pさんと無事遊べる事に(^^)v
19日の晩、PPさんが到着。
早速、酒盛り(笑)
PPさん到着前から飲んでいる私、やっぱり飲み過ぎて、次の日がしんどい事に<反省できない酔っ払い(爆)
朝ごはんを食べて、奈良の東大寺二月堂へ出発!
こんなに暑いのに、人でいっぱい!さすが観光地(^^;;
でもね、暑い暑いと言ってもやっぱ土の地面と砂利の所は意外に暑くないの。
しかも、木陰の所は風が吹くと冷たいぐらい!
やっぱ、自然って素晴らしい!\(^o^)/
大仏殿への参道から二月堂への道に、鹿の親子が<可愛いの~!
行くまでの道もなかなか良い感じなんですよね、ここ。
二月堂入り口の手水舎にこんな看板が。
上の手水舎は、山の水らしく、「飲めません」と書いてありました(^^;;
二月堂からの景色です。
私は、奈良では一番好きかな。
その後、お昼ごはんに「カノビアーノ京都」のランチを食べるべく、京都へ急ぐ我ら。
京都に着き、ランチギリギリなので、タクシーで行く事に。
三条京阪の交差点で降りた途端、ふくらはぎまで熱気が!!
この日の京都の最高気温は37.4度だったらしく今年最高?で、日本で3番目に暑かったらしい。
って事は、その一番最高の時間に降り立ったアスファルトは60度ぐらいあるんじゃ?
掃除でバテバテ、飲み過ぎてヘロヘロ、すっかり夏バテな私。
PPさんに気を遣わせちゃってすいませんm(__)m
ギリギリ間に合って、ちゃんと入れていただけて良かった!
とりあえず、ランチをばいただきましょう!
昼のコース。真ん中の値段(4,200円)のコースです。
Anitipasto-カノビアーノサラダ
やっぱり、ご自慢のお野菜なので、1つ1つが甘くて美味しい!
Cappellini-胡瓜のジュレと白いグラニテの冷製カッペリーニ
トマトのエキス(<透明なの)がシャーベットになってて、それもまた美味い!
フォークもお皿もすべてキンキンに冷やしてある所がまた心憎い。
Pasta-牛肉のラグーソースと鷹峯産南瓜のスパゲッティーニ
サクッとした歯ざわりの良い感じの湯で加減の南瓜とラグーソースが絶品!
Pesce-本日鮮魚(スズキ)のポワレ、茄子のスープとオクラのソテー
茄子のスープってのがまたすごいでしょ?お魚も皮がパリパリ、身がジューシーで最高!
Carne-オーストラリア産仔羊肉の自家製サルシッチャ 鷹峯唐辛子のソテー、バルサミコソース
なんと!不覚にも私、いつもなら何一つ残さないのに、最後の最後、大事なメインディッシュが
お腹いっぱいで全く食べられないのだ。
なんとか二口は食べたんだけど、泣く泣く断念<一生の不覚です(-_-メ)
お店の人に悪い事をしてしまいました(T^T)
デザートは、PPさんが、一保堂のほうじ茶のアフォガート、私が栗とエスプレッソのグラティナート
デザートだけはなんとか食べました(^^;;
お腹がとっても膨れた私達、この店のそばにあるがま口屋さん、
それから四条の方へ歩いて、手ぬぐい屋さん、SOUSOUへ寄り京都駅へ。
あんなにいっぱい食べたのに、夕方になるとお腹がすくのはどうして?(笑)
keikoさんのお店に寄って、焼きそばとトマトと冷奴を食べました。(<うっかり写真を撮り忘れ(^^;;)
keikoさん、いつもありがとう!(#^_^#)
その後、新幹線の改札でPPさんを見送って帰路に。
あー、充実した1日でした。でも暑かった(^^;;
PPさん、色々ありがとう!(#^_^#)
あんこ
AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.5; ja-JP-mac; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070206 Firefox/3.0.1
ちなつさん
私も二月堂から見る奈良の景色、とても好きです。
京都はほんまに暑いでしょ。
ふくらはぎまで熱気、すごくわかる。
京都だったら朝一番の宇治橋から眺める宇治川の風景が
あんこは好きです。
ほんの少しだけ、涼がとれるかも、です。
ひな
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
ちなつさん!こんばんは!
良いですね~~~~奈良、京都!!!!
私、住みたいって本当に思っていたのですが・・・・(^^;)
素敵ですよね~~~いいな~いいな~観光でも行きたい!!
これまた、料理も良いですね!!
どれも、美味しそう~~~(^^)
デザート凄いですね。またまた、充実した一時だったのですね。
ぱる
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.1)
う…どれも美味しそうです。
やっぱり 新幹線に飛び乗れば良かったかも(笑)
涼しくなったら 京都奈良へ行きたいと思ってるので
その時はぜひ遊んでくださいませ。
東大寺 二月堂からのぱきっとした夏の青空 清々しいです。
緑が多いおかげで 少しだけ暑いのが和らぐんですね。
素晴らしい~。
ナオコ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
初コメントです~
なんか、すご~く太陽サンサンですね。鹿の親子、可愛いっ!
奈良はなんと!修学旅行で行ったきりなんです。今度はじっくり行ってみたいです。
カノビアーノのちべたいパスタおいしそうです~
ほうじ茶のアフォガードも気になるぅ。
実は、もう一つの気になる京都の「イル・ギオットーネ」のレポもいつかよろしくお願いいたします!(となぜかリクエスト!?)
ふうママ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
こんばんわ♪
やっぱり美味しいもん食べてる!!
゜.+:。 ヾ(。・ω・)ノ゜.+:。 イイジャナーイ!!
私も。。キャンプで宴会!!飲み過ぎて今日は頭痛が!!
今日は早々に寝ま~す。
京都に夏はやっぱり暑いよね!!
ちるみ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
奈良って、名前だけは小学校の頃から知っているけど、一度も行ったことありません。
すごく古い、いにしえの町、憧れますね。
今回は、お食事もちょっと豪華、コースですもんね。
お肉・・美味しくても私も食べられないかも。
ちなっちゃん、暑さ負け?
お気をつけてね。
PP
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070208 Firefox/3.0.1
えへへ。意味のわからないメール送っちゃいました(^^;)。
本当にお世話になりました~。すごく楽しかったです(^^)。
改めて写真を見ると、空の色がとっても綺麗ですよね。奈良は暑さの中にも気持ち良さがあったし。京都は、おいしいものが食べられたし、欲しいものが買えたし。弾丸ツアーでしたが充実してました。
あんなに満腹で苦しくなったのは久しぶりかも(^^;)。
また懲りずに関西でも関東でもご一緒させてくださいにゃ(^^)。
花ハナ(^-^)ノ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) Sleipnir/2.5.17
奈良いいな~♪奈良ってそう遠くないのに
奈良公園とか、東大寺、法隆寺とかくらいしか行ってないです
町並みとか、高速でつく餅つきとかテレビで見ていいところがあるわ!と思いつつそこがどこかわからず(^^;
二月堂からの景色も素晴らしい☆
高級そうなランチですね~
美味しそう、でもメインディッシュがお腹がいっぱいで食べられなかったんですかー!!
それは残念、私はそこで頑張ってしまうのでなかなかスリムになれません
暑い中充実した一日でしたね、夏ばてしないように
寝て、食べて、休んでくださいね(^^)
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
>あんこちゃん
あ、あんこちゃんも好きなんだ(#^_^#)
奈良ってさぁ、ホントに高い建物も無いし、
上から景色を見ると言ったら山の上からぐらい?(^^;
なので、ここはなんだか好きなんですよね~
宇治川は、奈良から京都へ行くJRから見られるんですが、
すごく良い感じなんですよね~
おっしゃる感じが分かる気がします。朝ならなおさらかも!
しかし、京都の中心部(つまり地面がアスファルト部分)は
燃えてますね(笑)溶岩の上に居るようですわ(爆)
>ひなさん
やっぱねぇ、観光がいいのかなぁ?とも思います。
歴史的建造物?は、色々規制があって、あれこれ勝手に直すことが
出来ないでしょ?
なので、うちの近所にもどぶ板がはまってない所があって、
たまに車がはまっています(^^;
かく言う私も、こちらに来て間もない頃に、はまりました(^^;;
観光で是非おいで下さい!ご案内しますよ!(^^)v
>ぱるさん
PPさんと奈良&京都を回ってる間も、今度はぱるさんたちと
来るから、って何度も話題にのぼっていました。
くしゃみしてなかった?(^^; 是非是非いらしてくださいましね!
ってか、「京都は冬にしよう」って言ってたの(笑)
この暑さは、たくさんの場所を回れませんですわ(^^;;
んで、さすがに、土と緑のあるところ、そして、エアコンの室外機が
無い所は、意外に暑くない事がわかりましたです。
地球温暖化防止には、団扇、扇子、打ち水、氷柱ですかね~
>ナオコさん
いらっしゃいまし~!(#^_^#)
太陽燦々でもねぇ、土と緑があると意外に暑くないのよ~
鹿の親子の可愛かった事(^^)
奈良は、修学旅行で、って方は多いですね~
よろしかったら是非いらして下さい!ご案内しますよ~(^^)v
んで、イル・ギオットーネ、かねがね行きたいと思っているんですが、
なかなか予約が取れないみたいなの~(T^T)
なので、もし行けたら、しっかりレポいたしますね!(^^)/
>ふうママちゃん
(^^ゞえへっ!食べてきちゃった!
・・・でもねぇ、この私が全部食べ切れなかったの(T^T)
夏バテ恐るべし!食いしん坊なので一生の不覚だと思っています。
修行を積んで次回は完食しますよ~(笑)
んで、ふうママちゃんも宴会だったのね~(#^_^#)
あら、頭痛ですか?大丈夫?これだけ暑いとね~飲みすぎちゃうよね(^^;;
今日はもう復活かな?お大事にね~(^^)v
>ちるみさん
あら、いらした事無いんですね~
よろしかったらいらっしゃいませんか?
ご案内しますよ~!(^^)v
ならまちに、割とよさげな和風のお料理屋さんもあるし、
また、チャンスを作って是非いらして下さい!(^^)/
んで、ダイエットしたものの、まだ体力が追いついてないから、
エネルギー不足?でバテバテなんです。ご心配かけてますm(__)m
筋力つけて頑張ります!(^^)/
>PPさん
いえいえ、なんかあったんかなぁ?と思ったんですよ(^^ゞ
そう言うお誘いなら大歓迎!\(^o^)/
色々ありがとうございました!体力不足でバテバテでごめんねm(__)m
最近、ちょっとその辺に出かけてもバテバテなんですよ<情けない(T^T)
次回までには、筋力&体力つけて、ガンガン遊べるように頑張ります!(^^)v
って事で、また東や西でよろしくね~!(#^_^#)
>花ハナちゃん
京都は華やかな感じだけど、奈良はひなびた趣きがありますよね~
良かったら遊びに来て~!(#^_^#)
その、高速餅つきのところ、案内できますよ!(^^)v
んで、ランチ。めっちゃ美味しかったですよ~
いつもなら、お皿のソースもパンにつけて食べちゃうんですが(笑)
今回はもうギブアップでした<でもリベンジを考えてますよ(爆)
また、花ハナさんともご一緒できると嬉しいです(#^_^#)
ルー
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) ; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
鹿の親子がカワイイねーー!
暑いでしょうけど、緑の中で木陰があって、やっぱり
都会よりは涼しいよね。
良いお天気だから写真がキレイだわ。
で、あいかわらずの食い道楽(笑)
カノビアーノは春にシェフが変わったと聞いたけど
写真の様子ではメニューの感じはそんなに変わって
ないよね?
そのシェフが新しくオープンしたお店にワタシは行きたい(笑)
wakko
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
すごいいい天気で青空きれいね~
って、ものすごく暑かったのね^_^;
私も高校の修学旅行依頼よ、奈良・京都は。
東大寺ってこんなだったけ?って感じです。
二月堂いいね~
今度は大人になってから(十分ね)だから感じ方た違うかな。
京都カノビアーノのお料理ってこれなのね~
うぅぅ~おいしそう♪
茄子のスープって興味あるわ~
こりんご
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)
えっ?PPさんのメールの意味、よく分かるよ。
先週私が送ったメールとおんなじ意味よ。
「ちなつさんとご飯とかお茶(もとい、お酒)したいけど、土日や連休はすでに誰かと予定入ってるだろうなあ。どう?入ってる?入ってなかったら会おうよ」
こんな感じです。
フェリーチェ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
ちなつさん
写真、空の青と木々の緑のコントラスト、さすがです。
お料理もとてもおいしそうで、雑誌を見ているようです。
メインディッシュを残したのは惜しい事をしましたね。
夏バテに注意してこれからもどんどんいい写真を撮ってくださいね。
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
>ルーさん
可愛いでしょ?(#^_^#)
観光客の人も「バンビだ!」って大喜びでしたよ~!
んで、本当に涼しく感じるほどの木陰、これなら私はクーラー要らんわ!
って思えるぐらいだったの~<自然の素晴らしさを感じました(^^ゞ
で、ゆっくり写真を撮ってる暇がなかったので、チャチャっと撮った割には、
お天気が良かったので、綺麗な青空に撮れてて嬉しいです(#^_^#)
食いしん坊なんだけど、月~金は粗食よ~(笑)
昨夜なんて、スイカとキウイとペリエだもん(爆)
って、そう言うルーさんも食道楽じゃん!(^_-)-☆お店いっぱい知ってるし(^^)v
カノビアーノのシェフが変わったのね?
そのお店、是非是非!連れてって~(^^)/よろしこ~!
>wakkoちゃん
奈良はねぇ、思ったほど暑くなかったのよ。
京都の街中(アスファルトのあるところね)がハンパなく暑かったのよ~(-_-メ)
東大寺はねぇ、一番最初の写真がほとんどの人が訪れる大仏殿の遠目からの景色よ~
二月堂はお勧めなの~!仏像が好きなら三月堂がお勧めとタクシーの人に聞きました。
昔はねぇ、仏像見ても「ふ~ん」だったけど、大人になると「良いお顔だわ」とか
その時代の事をふと思ったりしてね、学生の頃とは感じ方が違いますわ(^^ゞ
是非来てね!案内するよ~!(^_-)-☆
美味いものも行くぜ(^^)v
>こりんごさん
うん、私を誘ってくださってるのはよ~く分かったんだけどぉ~(笑)
PPさん、東京の方&めっちゃお忙しい人なので、急に思い立って
「今から行くわ!」って方じゃないと思っていたのね(^^ゞ
なので、「え?どしたん?何があったん?」と思ったわけ。(^^;;
嬉しいお知らせで良かったわ~(#^_^#)
そう言うお知らせ、大歓迎よ~!\(^o^)/
>フェリーチェさん
いや~、お恥ずかしいです(。-_-。)
後で見返すと、もうちょっとここはこうした方が、という反省が
いつもあります。
でもねぇ、いつもあんまり考えずに撮っちゃうんですよね(^^;;
フェリーチェさんも、綺麗な写真を撮られますよね!(^_-)-☆
またブログに遊びに行きますからね~!(^^)/
Keiko
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.16) Gecko/20080702 Firefox/2.0.0.16
暑かったよね~!でもね、さらに暑い日々が今続いてるわさ~。(笑)
そりゃ、こんな豪華なランチ、おなかいっぱいになるねぇ。あ~、うちの持ち帰り用ケースを渡しておいて、こっそり持って帰って来てもらったらよかったわ!メイン、惜しかったねぇ。ちなっちゃん的には、めちゃくちゃ悔しいでしょう~?(笑)
deko
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
京都のここのお店いってみたいわ~
とずっと思ってます。
でも夏はあついのね。。
一昨年7月にいったんだけど 昼間散歩の犬がかわいそうなくらいだったわ。。
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
>keikoさん
京都は、北部もすごい暑くなってるね。
土や緑のあるところはまだ涼しいと思うけど、
keikoさんの居るところは駅近だから、そら暑いよね(^^;
んで、食べ切れなかったもの、本当はお持ち帰りしたかったんだけど(笑)
あの暑さで持ち歩いたらすぐに腐っちゃう(爆)
今度は体調整えて、完食しまっせ~!(^_-)-☆
keikoちゃんのお店にもまた食べに行きます!(^^)/
>dekoちゃん
涼しくなってからおいで~!
京都は特に暑いらしいから(^^;;
気候の良い時に、ゆっくりお食事しましょう(^_-)-☆
お昼間にワンコの散歩は、ワンコがかわいそうだよね。
やけどしちゃうよね(T^T)