2日の土曜日。いつもの名古屋へのお墓参りの日。
nobinekoさんと一寸あれこれお話もあって、良かったら会いませんか?
ってな事で、会う事になったのだが、せっかくなので京都に行きたい!
と言うご要望に合わせて、お墓参り後名古屋駅で待ち合わせ、一路京都へ!
風俗博物館と言うのが面白いらしく、そこへ行く事にした。
源氏物語の世界が、1/4の大きさで再現されている。
写真撮影OKだし、終了間際なので空いていた。
マニア?なにーちゃんが、「とても良い写真が撮れた」と満足そうに帰って行った。
こんな頃は大変だねぇとか、十二単を着ての牛車への乗り方とか、牛車の牛と農耕の牛の事とか、
その頃の寿命の事とか、病気をしても薬もほとんどないもんねぇ、薬草とか神に祈ってたよねとか、
この頃は10代で妊娠出産だから、初潮年齢は今とそんなに変わってないとか、
あれこれ、博物館のおねーさんとお話したり解説して貰いながら、過ごす。
お望みなら、着物を羽織って写真撮影なんかも出来たりするのよ~
一瞬着てみようかとも思ったのだが、汗だくだったので、やめた(^^;
でもね、ちょっと、面白いかも、ここ(笑)
町を歩いていると、色んな風景に出会う。
「探偵」だって!なんか、オモローな世界。
水まんじゅう?のようなものが、氷の上で冷やされていて、
溶けた水が下の瓶に回収されるシステム。すごい!
祇園へ向かうと、やっぱり着物のおねーさんがいたりして、京都だねぇ~
祇園のこの町並みが素敵。
柳もりっぱです。
川越しに風情のあるお店が並びます。
暑い夏にこの涼しげな川のせせらぎは嬉しい。
さぁ、今日の夕飯は、またまた来ました「琢磨」さんです。
・・・つづく。
wakko
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
風流ですな~
祇園って行ったことないの~いいねえ~
うちの近くにも江戸資料館ってあるのよ。
江戸の長屋とかを再現してるんだけど、京都は源氏物語かー
違うなあ~
風俗博物館おもしろそう。ぜひ、十二単羽織ってみたいぞ!(笑)
またおいしいもの食べたのね!うらまししいぞ!!
花ハナ(^-^)ノ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) Sleipnir/2.5.17
祇園の町並み素敵ですね~
川とか柳とか、きっと暑いのだろうけど
涼やかな感じ
風俗博物館ってところ面白そう
今度行ってみようかな♪
Keiko
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.16) Gecko/20080702 Firefox/2.0.0.16
ちなっちゃん、土曜日はごめんね~。ただ近所のスーパーに買い物に行っていただけなんだけどね。
誰なんだろ~?と思っていたのよ~。(笑)
その探偵さんね、京都では有名。だって顔写真込みで、京阪電車の線路広告に乗ってる人だもん。
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
>wakkoちゃん
良いでしょ~(#^_^#)今度チャンスがあったらご案内しますよ!(^^)v
源氏物語の世界もね、面白いので是非行きましょう!(^^)/
江戸の資料館ね!火消しとか?(笑)
ちょっと興味あるかも~(^^ゞ
>花ハナちゃん
めっちゃ暑いんですけど、やっぱり水があると涼しげですよね~(#^_^#)
風俗資料館もねぇ、コスプレ出来るから良いですよ~
チャンスがあればご案内しますよ~(^^)v
>keikoさん
一緒に行った方がね、和太鼓の演奏の時にかぶるお面が欲しい!
っておっしゃるので、keikoさんならご存知かなぁ?と、
で、ちょっとだけでも寄ろうかなぁ?って思って(^^ゞ
あちこち探して(結局京都タワーの下の土産物屋にありました(^^;)
時間がなくなっちゃったの(^^;
また、伺いますね!(^^)v
んで、探偵さん、有名なんだ~ 探偵って儲かるのね(笑)