最近、スーパーで、ルッコラとクレソンを見ると、どーしても手が出ちゃう。
ま、ルッコラは、量と値段は納得できるんだけど、クレソンが高い!(-_-メ)

この前のドリームクレソンはこれだけの量があるので


1束食べるとお腹いっぱいなのであるが、普通のクレソンはそうは行かない。

ならば、育てて心行くまで食べてみよう!
と、普通のクレソンを買って、水耕栽培から始めてみた。

結構すぐに、根が出てくるの。

その生命力に色気を出して、もうちょっと植えてみよう!

無謀にも土に植えてみた。
今の所、無事に育ってくれているが、食べられるのは、いつの事になるか(^^;;
プランターの左にちっこい鉢があるんだけど、それは100均で買った種からのクレソン。
めっちゃちっちゃい芽が出てきました(^^)v
早く大きくなってね~!食べてあげるから(笑)

ルッコラも、お手軽に作れるよ、花が咲いたら花も食べられるよ!
と元の会社の先輩に教えて頂いたので、植えてみた。

なんかシャドーがかかってるみたいに見えますよね?
美味しいものはすぐに、虫さんが食べに来るので、カバーをかける事に。
こんな感じ↓

かなり過保護(^^;;

んでもって、100均で「ベビーリーフ」の種も売っていたので、こちらも種をまいてみた!

何種類かの種が入ってるらしいのだけど、何が出てくるんだろ?(^^;;

無事収穫して、私の胃に入りそうなら、またUPしたいと思います(^^ゞ
年内に、記事のUPが無かったら、枯らしちゃったと思ってください(笑)