いや~、ここんとこ、めっちゃ良い天気ですね(#^_^#)
ホントは週末、友人のJazz singerが長良川国際会議場で
所属しているJazz orchestraのコンサートがあり、歌うので、
行く予定にしていました(去年も行ったんですよ)。
でもねぇ、なんかだるくて、往復7時間の車の運転に自信が無く、
今回は断念しました。来年は行けるといいなぁ~
神戸のピンクリボンウォークも、フェリーチェさんが歩くって
おっしゃってたので、ご一緒できればいいなぁと思ってたのですが、
そんな事情で途中でしんどくなって迷惑かけてもいかんと思いこちらも断念。
家でのんびりしていようかなぁと思っていたところ、
組長が大阪に用事があると言うので、「一緒にランチでも?」につられて
ついていく事にした(^^;; しんどくなったら休めるしね。
最初、何を食べよう?って話で、「ぶるだっく」と言う辛いチキンを
食べに行こうって事になったんだけど、11時半開店なのに
ビルのエレベーターをおりたらシャッターが閉まっていて真っ暗(怖っ!)
階下の守衛さんに「4階のお店ってやってるの?」と聞いたら、
「やってるけど、今店の人が来た所だから」と言う返事。
11時半開店って、11時半過ぎに従業員が来るって事ですか?
「はぁ?」
もう行きません!えぇ、二度と行きません!!( ̄^ ̄)キッパリ!!!
気を取り直して、串カツで有名な「だるま」が道頓堀のあの賑やかな所に
新規オープンしたと言うのをTVで見てたので、行列必至だろうと思ったけど
行ってみる事にした。そのむかつく店から近かったしね。
やっぱ、ちょっと並んでます。整理のおっちゃんが15~20待ちというので待つ事に。
外で2分、中で15分ぐらい待ったかしら?
通されたのは、カウンターじゃなくてテーブル。
待った甲斐あって、良い席じゃぁ~(#^_^#)
ほら、こんな景色が見えます。
さっきの嫌な事も吹き飛ぶ(笑)単純な私(^^;
やっぱ、ビールは必須でしょう!(#^_^#)
ジョッキにもお決まりの「ソースの2度漬けご遠慮下さい」の文字が!
早いメニューのどて焼きを食べながら、串があがるのを待ちます。
第一弾の串があがって参りました!
ほらこれ、大阪名物?関西名物?の紅しょうがの串カツ(衣、剥しました(^^;)
名古屋からこちらに来て、初めて知った味ですが、大ファンになりました!(^^)v
ここのプチトマトの串カツ、めっちゃ美味しいけど、猫舌の私には100万年ぐらい待たないと食べられません(笑)
他にも、串カツ、アスパラ、レンコン、とんかつ、玉ねぎ、しいたけ、白ねぎ、
チーズ、鳥のから揚げ等々
ガッツリ食べさせていただきました(^^)v
あ~馬かった~!\(^o^)/
そして、大好きなモロゾフのプリンをお持ち帰りして、ここ数日プリン祭でした(笑)
こだわりプリン「LEGENDE」。別添でキャラメリゼがついています。
10月はハロウィンなので、かぼちゃのプリン。
その他に秋はやっぱり栗のプリンと定番の普通のプリン。
コーヒーと共に頂きました。
プリン祭もベリー美味かった!\(^o^)/
ぽる
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
ヤヴァイ!うまそぅ!
串カツハァハァ。
来年は上京がてら、是非(´・ω・`)
Keiko
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.3) Gecko/2008092417 Firefox/3.0.3
うっ・・・・。めちゃくちゃお腹が空いてる時に見ちゃったよ~!!(笑)
だるまの串カツ、衣がとってもおいしそうっ。ああっ、どて焼きも・・・そのネギの乗せ方がたまらんっ!!(笑)
身体は大丈夫?行くことが出来ないところもあったけれど、その代わりにいいとこに行けたよねっ♪
ふうママ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
いや~~ん、だるまやん。
いきたいにゃーと思っていたお店です。
モロゾフのプリン、カップ重宝してます。
美味しそー!!
平日はお仕事して、週末はおいしいもん食べて。
うんにゃ、充実してるね。
私も来週末を楽しみに、今週末お仕事します。
あんこ
AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.5; ja-JP-mac; rv:1.9.0.3) Gecko/2008092414 Firefox/3.0.3
実は串かつ、大好物です。
でも、今、ここ数年でいちばん太っているあんこ。
実は一昨日から夜抜きをしています。
なのに…。
今日、また太ってた。
なんでや〜。
そんなときに好物を見た私。
猫舌かーにゃんがうらやましい!!
というか、今回断念されたジャズの方、以前お声かけてもらった方のことですよね。
すごい方なんや。
改めてびっくり
しかし、かあにゃんのとこからも車で7時間もかかるとは、遠い!
@凛
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
紅しょうがの串揚げですか?
初めて見ましたよ~~。
@凛、その噂の『2度漬け禁止』っての
体験したいですぅ。。。
「こちらは、塩でどうぞ」
てな感じの串揚げやさんしか行ったことないので。
別添のプリンも素敵です。
よし、モロゾフへ行こう!!!
花ハナ(^-^)ノ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) Sleipnir/2.5.17
大阪だ!プリンだー!
先日旦那が もしかしたら大阪で勤務する事になるかもって話を聞いて気持ちは大阪へ~(笑)吉本へ~
なんやかんやややこしいこの地を離れて引越しダー♪と喜んだら
大阪に転勤になっても通勤らしい…ガッカリ
大阪はそんな遠くないのにグリコの看板も見たこと無いです
いっかい見てみたいわ、12月に難波グランド花月に新喜劇を観に行くのその時行けたらいいな♪
むかつく店のおかげ?でいい席で美味しい串カツ食べられましたね!紅しょうが、天ぷらはしますが串カツもあるんですね
あー美味しそう
フェリーチェ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
ピンクリボンはきっと来年もあるでしょうから、よければ是非。
串活、通天閣近くのお店はちょっと入り辛いけれど、道頓堀ならOKね。トマトが冷めるまで生きてるかなぁ?どて焼きもおいしそう!
そして、モロゾフのプリンも大好物よ。あれこれ選んでしまうと、しばらくプリン祭になるよね。私もパン祭になってます^^
ちるみ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506)
ちなっちゃん、調子悪かったの?
大丈夫?
でも、出かけられたし、ビールは飲めたし、串カツを食べられたし、そんだけ出来たら、もう安心だね。
おまけに、プリンだもんネ。。。
一人だと、体の状態は常にベストにしとかないと、心配だね。
無理しないで、休めるときはやすんでくださいね。
wakko
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
体調悪かったの?
全然気付かずって聞いてたらごめんm(__)m
ピンクリボンは今度東京で一緒に参加したいね。
おーーーこれが紅しょうが串かつかあー
紅しょうが天とかって東京にはないのよ。
食べてみたいなあ。
スイーツとコーヒーでまったりとしちゃうね。
ちゃこら
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; IEMB3)
大阪~!!!
もうそれだけでお腹が空いてきます~~~
いいね、大阪・・・
おいしい物いっぱいだし、笑えるし・・・・
去年の春に娘と二人で大阪へ行ったんだけど、串揚げは食べなかったのですよ
紅ショウガの串揚げ、トマトの串揚げ、想像を超えています
うまそ~!!
二度付けご遠慮・・・・・ビールにまで書いてあるんだね(笑)
rider
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
紅生姜の串カツ????
うわーっ!ビールに合いそうっ!(笑)
大阪名物なんやー。
食べてみたいよー。
しかも、トマトまで串カツにしちゃうなんて!
私も猫舌なので、翌日にくらいなら食べれるかもw
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)
>ぽるさん
(^◇^)あはは!ヤヴァイでしょ?ウマかったよ~!(^^)v
久しぶりに皆さんに会って飲みたいなぁ~
こう言う時はいつも、どこでもドアがあったらいいなぁと思うのだけど・・・
>keikoさん
(^◇^)ぐはは!空腹時の食べ物画像はダメですね(^^;;;
ビールに串カツ、最高でしたわ!一度一緒に行けるといいなぁ~(#^_^#)
んで、ご心配頂き&お心遣いありがとうございますm(__)m
めっちゃしんどいわけではないんですが、往復7時間の運転で帰りが夜中になるので
めちゃめちゃ元気な時じゃないと行けないなぁ、と。
それに、猫の事があるので私が倒れるわけにはいかないから、
あんまり無理は出来ないなぁ、と言う事で断念しました。
おかげで、ゆっくりまったり食事が出来てよかったです。
彼女の歌はまた来年の楽しみにします(^^)v
>ふうママちゃん
春頃には新世界の本店にも行ったの~(http://mahogany.sakura.ne.jp/blog/index.php?e=298)
こっちは、開店して間もないみたいで、お店も綺麗だし、大繁盛でした~
いつか一緒に行きたいねぇ(^^)v
んで、モロゾフのプリンの容器、重宝しますよね(^^)
ちょっと普通のよりは高かったけど、レジェンドっつープリン、美味かったです!(#^_^#)
>あんこちゃん
串カツ大好物なのね!(#^_^#)
是非、今度行きましょう!(^^)/
んで、夜抜きはダメだよ~。あんこちゃん、自分が思うほど太ってないから
体の保護作用(ホメオスタシス?)が働いて、食事を抜いても体重が増えたのでは?
私ねぇ食事抜きダイエットして、その後リバウンドしてかなり太ったもん!
なので、朝と昼にガッツリ食べて、夜は控えめにし、寝る前3時間は食べない!
そんな感じに変えませんか?
私は、朝は特製ジュースとサプリ、昼はしっかりガッツリ、夜は炭水化物(ご飯、麺、パン)を
食べないで野菜とたんぱく質をしっかりで、量は控えめにしています。
そして週一の休肝日。
慣れてくれば大丈夫ですよ(^^)v
んで、そうなの、彼女のコンサートを見るためには往復7時間の運転を
しないといけなくて、今倒れるわけにいかないので今回は断念しました。
>@凛さん
そうなんですよ!こっちはねぇ紅しょうがを天ぷらとか串揚げにするの!
最初は、「えー?」って思ったけど、食べてみると美味い!
2度漬け禁止の体験、しにいらして~!(^^)/
お付き合いしますわよ!(^_-)-☆
その、「こちらは、塩でどうぞ」っつーのは、高級串揚げじゃないですか!
それも良いよねぇ~(#^_^#)
モロゾフのかぼちゃのプリンは、多分今月いっぱいなので<ハロウィンまでだと思う
かぼちゃのプリンが食べたければ、お早目に~(笑)
別添えキャラメリゼのプリン、ちょっと高めだけど美味しいよ!(^^)v
>花ハナちゃん
えー!大阪へ通勤なのね!
って、めっちゃ早起きしないといけないんじゃ?(◎-◎)
12月に大阪にいらっしゃるのね~
花月にいらっしゃるなら、グリコも串カツも行けるよ~!
チラッとでも会えたら良いなぁ~(#^_^#)
んで、花ハナチャン地区でも紅しょうがの天ぷらはあるのね~!
あ~、なんか食べたくなってきたぞ(笑)
>フェリーチェさん
来年、猫も私も元気なら行きますので、一緒に歩いてくださいね!(^_-)-☆
通天閣の近くは、大阪の人は怖い地域って聞きますよね?
観光客や私のように地方から来てると、その怖さが分からないので(^^;;
平気ではいっちゃいますけどね~(^^ゞ
こちらはホント、入りやすいですよ!でもね、行列必至です(^^;;
トマトはねぇ、適温を見極めるのが大変よ、冷めちゃっても美味しくないし(笑)
今度ご一緒しましょうね!(^_-)-☆
フェリーチェさんところは、パン祭だったのね~(#^_^#)
うん、祭は楽しい!\(^o^)/
>ちるみさん
ご心配かけます&お気遣いありがとうございますm(__)m
どこが悪いと言うわけでは無いのですが、往復7時間の運転を日帰りでする
体力がないかなぁ?と思ったのと、猫の事があるから今倒れるわけにいかないので、
無理はしないで置こうと決めたんです。
電車で出かけて、自分のペースで歩けるなら、楽なので、ランチは行けました(^^)v
そうなんです、一人だと、寝込めないので、体調管理が大変です(^^;;
はい、休める時はしっかり休みます(^^)vありがとうございますm(__)m
>wakkoちゃん
とっても悪いと言うわけでは無いのだけど、ちょっとしんどくて、、、
7時間の運転は無理だなぁと思ったので、無理しない事にしました。
お気遣いありがとねm(__)m
ピンクリボン、いつか一緒に歩けると良いなぁ~(#^_^#)
紅しょうがはねぇ、天ぷらも串カツも美味しいよ~(^^)v
あ~、食べさせてあげたいわ(笑)
スイーツとコーヒー、っつかチョコとコーヒーも好きなんですよ~(#^_^#)
>ちゃこらさん
大阪は食い倒れって言うから、色んなものがあるよね~
お好み焼きでご飯を食べちゃう文化ですから!
次回は是非、串カツ食べて~!
紅しょうがとトマトはお勧めです!(^^)v
ご一緒できるチャンスがあると良いなぁ~(#^_^#)
2度漬けしたいときは、添付のキャベツでソースをすくってかけると良いそうですよ!
>riderさん
関西じゃ、紅しょうがの天ぷらに串カツがあるんですよ!
これがねぇ、名古屋から来てはじめてみた時はビックリ!
でも、美味しくて大好きになりました(^^)v
いや~、食べてもらいたい!一緒に行きますか?(#^_^#)
トマトの串カツ、プチトマトなんですけどね、適温を見極めるのが難しい。
いくら猫舌でも、冷め切ったトマトは美味しくないし~(笑)
deko
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
どこでもドアあったらいいのにね~
串カツまたたべたいわ。。
無理しないで 楽しいことをいっぱいしていこうね。
アンズ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727; InfoPath.1)
トマトの串揚げ、舌をやけどするよねえ。
ブルダックって、どこかで食べた気がするけど、
全然思い出せない。その程度のものよ。
プリン祭り、毎日、継続中。
お弁当買うと、毎日、おばさんがプリンくれるからね。
最近、ヤクルトもくれるようになったよ。
おじさんがいると、ヤクルト3つくらい持っていっていいよ~とか、
言われるの。プリン&ヤクルト祭りさ~。
ナオコ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
こんにちは~
体調はいかがですか?
私も秋雨前線のせい(?)、ダルダルです~
美味しそぅ!なんか、衣が細かいのかしら?
TVとかでもよく「2度漬け禁止っ!」ってやってるけど、
2度漬けする訳ないでしょ~と思う私であった・・・
まだ関西風の串揚げ屋さんに、行った事がないので、
そこんんとこ、要チェックしてみます。
紅しょうが揚げ、ビールに合いそう!
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)
>dekoちゃん
どこでもドア、ホントに売ってたら、30年ローンでも買いたいわ(笑)
串カツ、いいねぇ~!またこっちにおいでね~(^^)v
うん、無理せず、楽しい事いっぱいしたいよね(^_-)-☆
>アンズさん
トマトの串揚げ、揚がったばかりは、よほど頑丈な舌の持ち主でも
大火傷になる事間違いないですね(^^;;;
ブルダック、その程度のものなんですね(^^;
辛いものとか韓国料理が好きなんですよね~
あ~、美味しい韓国料理が食べたいわ(笑)
で、アンズさんはプリン&ヤクルト祭なのね(#^_^#)
>ナオコさん
体調は悪い事はないんですけどね、持久力がないと言う感じです<老化?(^^;;
朝晩と昼の寒暖の差で、風邪っぴきの人が多いですわ~
うつらないようにしなくっちゃ!と思ってます(^^;;;
二度漬け禁止、きっと昔は、ちょこっとしかつけないで、
口にしたのをまたちゃぷちゃぷ漬けてる人が多かったのかも?
ソースが足りない場合は、キャベツですくってかけるそうですよ~(^^)v
東京にも、関西風串揚げの店ってあるんじゃなかったかなぁ?
なんかTVでやってた気がするですよ~(^^ゞ