10月のピンクリボンウォークの翌日に、もんじゃを食べて以来、
もんじゃ中毒患者と化している私ですσ(^◇^;)
先週も今週も、1人もんじゃパーティを自宅で開催!(笑)
先週やった時には近所のスーパーに「きりいか」が無かったので、
お菓子のイカフライを使ってやってみたんですが、
(↓それがこれです)
今回は大きなスーパーに出かけてみたら売っていたので、張り切って作ってみました。
そうそう!なんと!! 近所のスーパーにもんじゃソースも売っていたんですよ!
もちろん、買っちゃいましたよ(爆)
と言う事で、この月曜の祝日に作ったもんじゃ、見て下さい!
材料です。
キャベツ切ります!
先ずは、ベビースターと紅しょうがのもんじゃ
具だけ焼きます。
キャベツがしんなりしてきたら土手を作ります。
ソースを流し込みます。
ソースが半透明になったら混ぜます&追いベビースターラーメンです(笑)
ウマウマです(^_-)-☆
これだけ食べたらお腹いっぱいなんだけど(^^;;
ビール飲みながらダラダラ食べてると、いくらでも入っちゃうのよね~
と言う事で、次は明太餅チーズもんじゃ
チーズをのせ忘れていたのでチーズを載せてもう一枚撮りました
明太子のプチプチが見えます?美味いよね~(#^_^#)
「はがし」にくっつけた写真は先週の方が綺麗に写ってるのでそっちの写真を。
おこげもバッチリ出来ました(^^)v
さすがにこれだけ食べて、ビールもガンガン飲んだら、腹がはちきれそうにσ(^◇^;)
やっぱり翌日は1kgほど太ってました(^^;;;
ま、美味しかったから仕方ないし~ 平日で調整せねばっ!p(^^)q
江戸っ子のみなさん、こんな感じですが合格ですか?(^^ゞ
ぽる
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; msn OptimizedIE8;JAJP)
そんなに、そんなにはまっていたとは・・・。
今度こっちに来ることがあったら行きつけのもんじゃ連れて行くよ!
あそこが一番美味い気がするんだ(´・ω・`)
道産子だけど合格だと思います。
へー太郎
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 2.0.50727)
うまそっ( ̄¬ ̄*)ヨダレー
じつは我が家には、明太子とたらこがある!
見てたら、作りたくなって来たぞ。
・・・明日はもんじゃにしたいなぁと思いつつも
息子達がそろっていないとやりにくいメニューだわ。
ひとりもんじゃを三回は・・・ねぇ(笑)
ちるみ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.3; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; nifty)
ちなっちゃん、すごくうまそうだよ!
難波で食べたのも、美味しかったね、私初めてだったから、味を確認しながら食べたけど、結構量が食べられそうです。
意外にさっぱりだもん。
でも、ちなっちゃん2枚は多いよ。
材料を見てただけでも、かなりだもの。
まぁ、平日はわりと淡白な食生活だから、許す・・なんちゃってね。
今日の診察、どうだった?
あんず
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727; InfoPath.1; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
すごい、すごい! パチパチ(拍手)!
ちなつ亭の定番メニューに昇格だね。
私は逆に最近、お好み焼きをよく焼いてるのよ。
山芋入りの粉を買ってきて、キャベツたっぷりで
作ってるよ。豚肉が一番合うのかな?何かオススメの
具があったら教えてね。
ゆうゆう
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)
うあ~!!
プロのもんじゃみたいだわ(^o^)
器への盛り付け方が、お店みたいだし~♪
、、、にしてもそ~と~ハマってますね!
私はお好み焼きにハマってます(^^)v
そうそう、たこ焼き器はまだ買ってないの~
「きっと始めだけだよ、、、」って買わせてもらえない(-.-)
たこ焼きが食べたくなってきた^^;
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; DonutRAPT/129)
>ぽるさん
なんかねぇ、これだけやったので大分落ち着いたけど(笑)
飲みながらダラダラ食べられるから、酒飲みには最高のつまみかもσ(^◇^;)
是非是非、そちらに行った時には連れてって~!(*^^)/
っつか、来年は是非とも飲みましょう!
>へー太郎さん
そりゃ~、家族やお友達とつつくもんじゃの方がより美味しいべ!(^^)v
え~、明太子とたらこがあるの?そりゃ~作んなきゃ!(^◇^)
是非是非、ご家族でもんじゃって下さいませな(^_-)-☆
ひとりもんじゃ3回、ちょっと寂しいよねσ(^◇^;)
>ちるみさん
美味そう?(*^。^*)ありがと~!
また、もんじゃにしても他のものにしても食べに来てね!
奈良もまだまだ行く所いっぱいあるよ~!(^_-)-☆
もんじゃ、結構あっさりしてるから、沢山食べられるよね~
だけど2枚は多かった?σ(^◇^;)それが食べられちゃったんだよね(笑)
診察の件は、掲示板の方に詳しく書きましたが、OKでした。
駄目押しで血液検査もしてもらいまして、それは来週です。
ご心配をおかけしましたm(__)m
>あんずさん
ありがと~!(*^。^*)江戸っ子に誉めてもらえたよ~\(^O^)/
えー、関西人に聞いてみました。お好みに一番はやっぱり豚肉ですって。
で、スジコン(牛スジとコンニャクを炊いたの)も美味しいんだけど、
関東ではあまり作らないし売ってないよね?(関西ではレトルトのスジコンも売ってたりする)
スジコンは、ネギ焼きにも入れたりするんですよ~
後この時期は、牡蠣も美味しいそうです(^^)v 是非やってみて!
>ゆうゆうさん
ありがと~!(*^。^*)プロのもんじゃなんて誉めすぎですよ~(^^ゞ
1人だからどうでも良いってんじゃ無くて、やっぱりちょっとこってみたくて(笑)
焼きながらTV見ながらビール飲みながら、ダラダラウダウダグビグビ~!ってねσ(^◇^;)
たこ焼き器、そっか~、始めだけって言われちゃったのね(^^;;
置き場所に困らなければ、めっちゃ安いやつもあるんだけどね~
言ってると食べたくなってくるよね(^^;;
今週末、食べちゃう?( ̄ー ̄)フフフ…
ナオコ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322)
もち明太うまそう・・・
ピンクのプチプチがねーーたまらんっ
何気にお野菜たっぷりで健康的な感じ
(あっ!ビールは除く・・・ホホホ)
ちなつさん、確実にもんじゃ屋さんできますっ
とか言いつつ、もんじゃよりお好み焼きに憧れるワタシ。。。
でも、関東勢が作ると、ペタペタ潰しちゃうんですよねーヂヂミかっ!
やっぱり!ふわふわお好みサイコー
(となぜか、お好み礼賛になってしまった・・)
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; DonutRAPT/129)
>ナオコさん
お返事遅くなりましたm(__)m
お野菜たっぷりでヘルシーそうだけど
2枚も食っちゃダメだよねσ(^◇^;)
お好み焼、関西でも潰して焼くやつもあるみたいなんだけど、、、
混ぜる時から空気を入れて、ふわっと焼いた方が美味しいですね。
ねぎ焼きみたいなのはチヂミみたいにして焼いた方が美味いかも~
・・・って、お好み焼とネギ焼きは焼き方が根本的に違いますから(^^;;
是非本場のお好みとたこ焼きを食べにきて!(^_-)-☆
詩乃
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; YTB720; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
おひさです~。
ちょっと時間ができたのできました~。
もんじゃね、食べてきたよ、私も。
明太子とチーズは絶品ですな。
ところで・・・なんと、ちょっと前から
詩乃地方の駅前から(徒歩1分だよ)
京都行きの深夜バスがでてるの。
新幹線より半額だし、関西が身近になったわー。
・・・ってことで、今までより手軽に
そっちにいけるようになったんでよろしくねー♪
花ハナ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618) Sleipnir/2.8.4
ココでよくもんじゃを見かけるようになってから
もんじゃが食べたくてしかたないです~
なかなか行ける機会がないの
私も家でしてみようかな~フライパンでいいのかな?
解説付きで作り方だよ~くわかりました♪
やっぱり明太子ははずせませんよね~
あ~お腹すいた…今日はカレーよ(^^)v
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; DonutRAPT/129)
>詩乃ちゃん
(*^。^*)いらっしゃ~い!(^_-)-☆
もんじゃ、食べてきたのね~(^^)v
私も明太餅チーズがやっぱり一番好きかも~(笑)
そっか、徒歩一分の所から深夜バスって、(◎-◎)スゴイ!
便利かも~~~!是非是非来てね!!待ってます\(^O^)/
>花ハナちゃん
もんじゃ、いつか一緒に食べたいわ~(*^。^*)
大阪にももんじゃの店があるよ~
んとねぇ、はがしって言うちっこいへらみたいなので食べるのが
本式?みたいなんだけど(^^;金属だと傷が付く可能性があるでしょ?
なので、傷が付いても大丈夫なフライパンだったら良いんじゃないかな?
私はそんなフライパンを使ってます(^^ゞ
それか、傷が付かない竹とか木で出来てるへらがあれば
ホットプレートで出来ると思います(^^)v
http://www.asakusa-monjayaki.com/monja/howto/umai/
↑このサイトとかを参考にしました(^^ゞ
んで、昨日はカレーだったのね!(*^。^*)何カレーだったのかしらo(^ー^)oワクワク