今日、2月22日は何の日か知ってるかニャ?
222、ニャンニャンニャンで猫の日なのニャ!(*^。^*)
それにねぇ、今年は平成22年2月22日で2が5つ並ぶ特別な日なんだニャ!
そして、骨転移疑惑のかーにゃんに、温かいお言葉、励ましのメッセージ、
たくさんありがとうございましたのニャ!(ペコリ)
かーにゃんはみなさんの応援で元気ですから心配にゃいですニャ!
お笑いのTV見てガハガハ笑ってるので、安心してニャ!
さて、今日は暖かいので、コハダはこれから出窓の陽だまりで寝ますニャ!
またニャ~!ヾ(^o^)
ゆうゆう
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; OfficeLiveConnector.1.4; OfficeLivePatch.1.3)
こんにちにゃ~(^○^)
にゃんにゃんにゃんの日ですね~
さっきニュースでやっていたけど、二本松市の二本松郵便局で
記念の何かを発売しているらしいよ~
その郵便局の住所がまたさらににゃんにゃんにゃんなんですよ。
http://map.japanpost.jp/pc/syousai.php?id=300182012000
22年2月22日二本松郵便局2-2-2で2がたくさんです(^^)v
こちらも午後になって日差しがさしてきました。
私もお昼寝しようかしら~
あんこ
AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.5; ja-JP-mac; rv:1.9.1.8) Gecko/20100202 Firefox/3.5.8
ちなつさん、こんにちは。
今日はネコの日、コハダ相変わらずキュート!と目をハートにしていたら…。
びっくりしました。
ひとつ前のちなつさんの日記、見逃していたみたいです。
とはいえ、知識の全然ない私は、
みなさんみたいにちゃんと何のアドバイスもできない…。
マーカーの数値はあてにならない、とお友だちがコメントされてますが、あんこは数値が上がったって読んだだけでもう右往左往…。
すみません、こんな情けない奴で。
とにかく私が騒いでも何ひとついいこともないので、
静観して検査結果を待ちたいと思います。
何も言えなくて、何ひとつアドバイスもできなくて、
ホントにすみません。
テオ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
そうニャ その意気ニャのだ ニャニくそ負けるか びょーきの他は全身元気でぃっ!
にゃんこからいっぱいいっぱい 免疫力をもらってください。
wakko
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB720; GTB6.4; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
へーへーへーとへーボタン3回押したよ(笑)
そうかーなんも気づかなかったけど、2が4つ続くんだね。
今更ながら感動!
今日は術後3年目の検査だったよ。無事終了。
骨転移疑惑。。。。不安になるよね。
腫瘍マーカーについてはアドバイスっていうのができなくてゴメン。
絶対、大丈夫!って信じているよ。
楽しいイベントも待ってるし、その前に朗報を待っています。
花ハナ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6.4; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618) Sleipnir/2.8.4
なんだか2がいっぱい並んで意味も無く楽しいですね(笑)
かーにゃんが元気で安心しました
コハダちゃんも元気そう、ええ身体してます~
そうそう、「津」(つ=2)って事で記念イベントとかあったようです
がんこ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; YTB720; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)
一番最後のコハダっちの写真ですが、
まるで私を見ているようです。
悔しいのは、コハダっちの方がカワイイって事ですな。
今朝、
「22年2月22日 22時2分22秒で写真撮らなきゃ!」
って張り切ってたのですが、
太郎が仕事で帰ってこない事を良いことに、マンガ読んでゴロゴロしてて、気が付いたら23時になってました.....
まぁ、どっちにしろ秒数まで表示する時計が、家には無いんですけど(笑)
かーにゃんがゲハゲハ笑ってることが、とってもうれしいです。
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.4; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; DonutRAPT/130)
>ゆうゆうさん
猫の日でも、うちのコハっち、キャットフードしか食べないので(^^;
ねーちゃんずみたいにお刺身あげるとか特別な事が出来ないのよ~
かーにゃんとしてはちょっと張り合いが無い?σ(^◇^;)
んで、こちらのニュースでも大阪駅で記念切符(入場券)が売り出されてた
みたいで、ファンが並んでました(^^;;;
今日もあったかいみたい~(鹿地区では19度まであがるって(◎-◎)4月だよ)
暖かいとお昼寝も気持ちよいでしょうね~(*^。^*)
>あんこちゃん
コハダは相変わらずキュートですよ!←親バカσ(^◇^;)
んで、こうやって書き込んで応援メッセージいただけるだけで
元気と勇気になりますので、ありがとね!m(__)m
ま、がん患者は死ぬまで、検査結果に振り回される宿命ですから、
再発転移していない事を願って、しかし、していたらちゃんと見つけてもらって
しっかり叩いて行きたいと思います(^^)v
>テオさん
腹が据わったら、もうなんでも来い!って感じです(笑)
でもねぇ、コハダがいてくれて良かったと思いますよ~
去年ねーちゃんずが旅立っちゃったので、コハダを保護してなかったら
1人寂しく不安に耐えてないといけなかったですから(^^ゞ
>wakkoちゃん
2が4つじゃなくて5つニャよ~(笑)・・・とこちらでも指摘しておこうσ(^◇^;)
wakkoちゃんも検査おつかれさまでした!
恐怖のマンモも無事終わって良かったね!(^^)v
結果が良い者であることを祈ってます!私みたいに疑惑にならないようにね(^^)b
4月は笑顔で( ^_^)/q□☆□p\(^_^ ) カンパァーイ!出来るようにしたいわ~
>花ハナちゃん
なんかねぇ、そう言うぞろ目的な日って楽しいですよね~
これも日本人独特かも?σ(^◇^;)
結果が出る前から落ち込んでいても仕方ないので、
レッドカーペットとか、日曜はR-1のサバイバル見て笑ってました(^^ゞ
今日はR-1の決勝なので、きっと今晩も笑いまくります(^^)v
んで、そっか、津=2でもイベントがあったのね~
津って言うと、かもんたつおの替え歌で、
「ようこそ三重へ、津っ津津っ津ぅ~♪」ってのが思い浮かびます(笑)
>がんこさん
(*^。^*)ムフフ!がんこさんがもし猫だったらコハっちみたい?
んで、そうか、日だけじゃなくて、時間まで考えたらスゴイぞろ目ですよね!
それは考えて無かったわσ(^◇^;)
そして、お笑いを見て笑い、オリンピックを見て感動し、
料理番組を見てよだれ(^u^)を垂らしてます(笑)
結果が出るまでなるべくいつものように過せたらと思います(^^)v
ちるみ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6.4; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)
コハダちゃんは、相変わらず、歌舞伎役者みたいだね。
元気でうらやましいです。
ネコの日、我が家のメッちゃんは、とうとうお水も飲みなくなりました。
お口も目も汚くて、汚れた液がでています。
苦しいだろうな・・・・
お水を、注射でお口に入れてあげても、ベロをくにゅくにゅして、飲めないみたいです。
ちなっちゃんとこもそうだった?
可哀そうでたまりません。。。
骨転移のことは、検査結果を聞いてから、真剣に考えてね。
今は、明るい未来のことでも考えて。
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.4; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; DonutRAPT/130)
>ちるみさん
コハっち、お褒めいただきありがとうです(*^。^*)
ま、まだ8~9歳ですから、元気でいてくれないと困ります(^^;;
でもね、咳とかくしゃみとか軟便など、先月は心配な症状もあったんです。
物言わぬ(っつか、こっちが理解してやれないだけなんですが)動物なので、
毎日しっかりチェックしてあげないといけないなぁと思います。
そして、メッチちゃん、頑張ってくれてますね。
うちは、亡くなる日までお水は体を支えて飲ませていました。
昼間は会社の為に一緒にいてやれなかったので、どうしているかは
分からなかったのですが、、、
パオちゃんは私が帰宅するちょっと前に亡くなっていたようでした。
ケマちゃんは、亡くなる前に私を呼び、ため息をつくような呼吸に
なったと思ったら息をひきとりました。
なので、どちらも穏やかに亡くなったと思います。
友人の家の猫(ケマパオと同い年)は1週間ぐらい即身成仏状態で
ヒーターの前に寝ていました(もちろん自力で寝返りなど打てません)
彼女も最期は静かに息を引き取りました。
人も猫もそうですが、ここの寿命まで生きなければなりません。
辛いでしょうけど、しっかり看取ってあげてくださいね!
そして、大変な状況の中、私の事までご心配いただきありがとうございますm(__)m
ま、今から四の五の言ってもしょうがないので(^^;;じっと我慢の子で待ちます!
詩乃
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; YTB730; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
コハダちゃん。相変わらず、可愛い顔してるわ。
ネコの日ってのがあるなら
イヌの日ってのもあるんだろうか?
11月11日なのかなあ?ワンワンワンワン・・・
転移疑惑については、どっかで
不安もあるだろうけど・・・ともかく笑おうね~。
ガハガハ笑っているのはいいことです。安心しました。
NK細胞をひたすら増やすことが
私たちのできること!!
今日は、「レッドシアター」でしょ、深夜から
「にけつ」でしょ。
笑える番組がたくさんよーん!!
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.4; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; DonutRAPT/130)
>詩乃ちゃん
ありがと~!(*^。^*)我が子を誉められるのは嬉しいわ~(親バカσ(^◇^;))
犬の日はねぇ、11月1日だって~ ワンワンワンだからだってさ(^^;
だったら1月11日でも良いよね(笑)
んで、ご心配をおかけしますm(__)m
結果が出るまでジタバタしてもしょうがないしね(^^;;
ま、この病気になったら死ぬまでこんな感じで、検査や疑惑に振り回されるんでしょうね。
なのでしゃーない、笑って暮らそう!(^◇^)
って事で、結構笑ってますよ~(^^)v美味しいビールも飲んでるしσ(^◇^;)
ほっこ君
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB0.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
むにゃむにゃむニャニャン(=゜エ゜=)
コハダぁ~…太った??可愛いよぉぉ~凄くのんびりマッタリとしているよね。
目の色なんて 我が家のめいと同じだぞ。
かーにゃん 元気になったかニャ♪
ナンやかんやら 検査に振り回されるのが癌患者の宿命かねぇ。
まっ、ジタバタしててもしょうがないから 開き直ろうぜ。
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YTB720; GTB0.0; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; DonutRAPT/130)
>ほっこ君
お返事遅くにゃって、申し訳ニャい(^^;;
コハダねぇ、体重はそれほど変わりないよ~
っつか、先日量ったときには100~200g痩せてたぐらい
でも見た目は全然わからんσ(^◇^;)
そして、ご心配をおかけしてますm(__)m
婦人科系でもヤバイ事になってまして(^^;;こちらも検査です(+_+)
ま、今月は検査検査の月で心身ともに疲れそうですが、
がん患者の宿命と思って頑張ってきます。いつもありがとう!(^з^)-☆Chu!!