昨日、一昨日と、5月ぐらいの暖かさで、暑いぐらいだったんですが、
今日は雨。でもね、気温は高いです。
気温が高いと「花粉」がドッとやってきてる気がします(^^;;
今月に入ってからすぐに薬を飲み始めているので、まだ酷い症状ではないですが、
最近TVCMで気になっている
「やっと着いた、やっと着いた、鼻に着いたぞ~!」
「NOーーーー!これがイオンブロック!!二度と来ないで!!!」
この、2度と来ないでが笑えるんですが(^^;;
買ってみました~
ちっちゃいのに1,480円するの~
ちっちゃいのに1,480円するの~
ま、1回ゴマ粒ぐらいの使用量で150回使えると書いてあるので、
1日3回使ったとしても2ヶ月近く使える感じね~
今日から使い始めましたが、まだ効果は分かりません。雨だしね(^^;
さてさて、ちょっと前から、80年代歌謡曲をチョコチョコ聞いていましたら、
郷ひろみの「2億四千万の瞳」がここんところずーーーっと頭を回っています(^^;;
おーくせんまん♪おーくせんまん♪(笑)
んでまた最近お米のTVCMでも使っているので余計になのよね~σ(^◇^;)
気がつくと口ずさんでいる自分がいます(爆)
皆さんもそんな事ありません?(^^ゞ
昔の曲を聞き出すと、あれこれ思い出してくるので、
サウンド・オブ・ミュージックの曲もあれこれ頭を回っています。
どっちも元気が出る曲なので、しっかり頭の中でまわして気分をUP!したいと思います(^^)v
んで、今年から始めた事。
・・・って、たいした事じゃないのですが、ゲーム、始めてます(^^ゞ
wiiでモンスター狩っております(^◇^)
こんなの、子供だったら上手いんだろうなぁ、と思いつつ(^^;;
最初は、武器を出すつもりが肉焼き器を出してしまい、モンスターに襲われてるのに
肉を焼いたりして(^^;;どーすんだよ!と自分に突っ込んだりしてましたが、
最近はようやく慣れてきたかな?・・・でもまだ下手だけど(-_-)
きのこやはちみつ集めながら(笑)まったりとゲームを進めております。
しかし、最近のゲームはホント、良く出来てるね~
テオ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
頭の中音楽ぐるぐる あります 私は サウンド オブ ミュージックの I Have Confidence in Me 自信を持って! マリアがカバンとギターを振り回しながら歌うあの歌がぐるぐる ヤケクソで歌うと元気が出ます
ほっこ君
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB0.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
おぉ~その薬 私も気になっていたのよ。
鼻の中に塗って かぶれないのかな??塗った時変なにおいしない??
試すかどうか 超迷っています。
あんこ
AGENT: Mozilla/5.0 (iPhone; U; CPU iPhone OS 3_1_2 like Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/528.18 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile/7D11 Safari/528.16
花粉、やっぱりもう飛んでるんですね。
あんこもそろそろ発症するかも、ですね。
億千万、お〜くせんまん♪
カラオケ、行きましょう!
ちるみ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.4; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; nifty)
花粉症はないよ。
鼻炎はあるけどね、ちなっちゃんより、そこんとこ幸せ。
明るい音楽はいいね。
知ってる?
私、すっごいオンチなんだよ。
編曲は上手だよ。
ゲームは、しないなぁ~
花ハナ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6.4; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618) Sleipnir/2.8.4
私も同じやつを今日薬局で見かけました!
旦那が花粉症なので買ってあげようかな~と
手に取ったけど、使わなかったらもったいないし
聞いてからにしようと止めときました
また効果があったか教えてくださいね~♪
私は何故だかよくあずさ2号を鼻歌で
はぁちじちょおどのぉ~~~みたいな(笑)
ゲームは最近してないわ
昔はバイオハザードでゾンビを倒していたっ(^^;
あんず
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727; InfoPath.1; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
どうにか今年も花粉症にはなっていないみたい。
でも一緒に仕事で組んでる人がかなりの重症なので、
毎年、いろんな治療や薬の話を聞かされるのよ。
ほんとにいろいろ新しいのが出てくるけど、
まだこれが最高!っていうのは、まだ無いよね。
この接着剤?みたいな薬が画期的に効くといいね。
詩乃
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; YTB730; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
私も花粉症なんで、これ気になっています。
効き目がいいのなら、ぜひ、教えてちょ。
購入するわん。
私は、例の「また君に恋してる」が2年間(ちなっちゃんに
教えてもらって以来)も、ぐるぐる
まわっていたので、先日、とうとう、購入。
購入したら、頭の中でまわらなくなった(笑)
自分のものになった・・・っていう感覚で満足
してしまったんかしらね、私。
ゆうゆう
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; OfficeLiveConnector.1.4; OfficeLivePatch.1.3)
お~この薬、気になってましたよ~
とはいっても私は花粉症ではないので、うちの家族達が言ってたの。
どう?塗ってみましたか?
高い薬だし、使った人の効果を聞いてみたいです(~_~;)
ぐるぐる頭の中を回る曲あるよ~
最近のヒットはCMで流れてくる曲なんだけど
タイトルとかしらないのよ(^^ゞ
ゲームは疎い私です^^;
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.4; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; DonutRAPT/130)
>テオさん
テオさんは「自信を持って!」がお気に入りなんですね~(*^。^*)
しかも、ヤケクソってσ(^◇^;)
オーストリアの山の俯瞰からマリアにクローズアップして始まるあの映画の冒頭シーン、好きです。
>ほっこ君
えっとねぇ、土日は家に引きこもっていたので(^^;;まだ今日で2回目なんですが、
匂いはほとんど無いと思います(つけるのが少量だし)
サラッとしてます。
鼻の中まで塗るというよりは、鼻の穴の回りと鼻の下辺りですかね?
前、鼻の中に塗るやつは、余計に鼻水が出てダメでしたが(^^;;
これは、今の所大丈夫です。
もうちょっと、花粉が沢山やってきた時にどうなるか、またレポしますね!(^^)v
>あんこちゃん
敏感な人は1月ぐらいから感じてたみたいですよ。
なので、私は2月には行った時点で抗ヒスタミン薬を飲み始めました。
酷い症状はまだでていませんが、これからでしょうかね?
っつか、今年は良が少ないらしいので期待はしてるんですが、、、(^^;;;
カラオケ、行こう!・・・って、超多忙なあんこちゃんだもんね~
時間が出来たら連絡してね!(^^)v
>ちるみさん
花粉症、無いんですね~羨ましいわ~(*^_^*)
ちるみさん、オンチなの?(^^;;
編曲って事は、勝手に作っちゃう?
それって才能かも~(^_-)-☆
ゲームはねぇ、なんか、やり始めると面白いからね~(^^ゞ
>花ハナちゃん
塗る薬は、週末引きこもっていたので(^^;;今日でまだ2回目なの~
ゴマ粒ぐらい、鼻の穴の回りと鼻の下に塗る感じだし、
サラッとしていて匂いも気にならないので、これで防御できたらスグレモノ!だと思います。
もう一寸使って、効果があったらまたレポします!(^^)/
あずさ2号も回り始めると回りますね(^^;;
最近、CMのぐるぐるぐるぐるグルコサミンってのも回してますσ(^◇^;)
んで、バイオハザード、私もプレステのをやりましたよ~
廊下を歩いてたら、両側からゾンビが壁を破ってダーっと来た時には
コントローラー持ったまま凍りつきましたσ(^◇^;)
>あんずさん
花粉症、ならないなら、一生ならないほうがいいものね~
今年は少ないって言うけど、人によって症状はまちまちですからねぇ、、、
お仕事仲間の方、相当酷いのね(T^T)
私も、末期には鼻血まででちゃうから(^^;;辛いのが分かります。
この塗るヤツ、効いてくれると良いなぁと期待してます(^^ゞ
>詩乃ちゃん
週末引きこもりで(笑)今日で2回目なので、まだ効果の実感は分かりません。
っつか、2月初めからお薬飲んでるせいもあって?まだ酷い症状がでてないので
この塗り薬の効果がわかんないの~
また、レポしますからね!(^_-)-☆
また君に恋してる、CMと紅白の坂本冬美効果?で結構売れてるみたいね~
2年間まわし続けた詩乃ちゃん、スゴイ!(^^)v
>ゆうゆうさん
週末引きこもっていたので、今日で2回目の使用です。
2月の初めから、抗ヒスタミン飲んでるんで、まだ酷い症状が出て無いの。
今年は花粉の量も少ないって聞くから、どんなもんかわかんないけど、
もうちょっとしたらきっともっといっぱい飛散すると思うので、
その頃にまたレポしますね!(^^)/
んで、ゆうゆうさんが頭の中でまわしているCMってなんだろ?
私は、ぐるぐるぐるぐるグルコサミンってのが最近回ってますσ(^◇^;)
ナオコ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
ニドトっコナイデっ!
のCMですね~。あのカタコトっぷりがキュート。
しかし、花粉対策のCMとは認識してても、塗り薬だったんですねー
ワタシはどちらかというと、鼻より目にくるタイプなので・・・・
「キターーーーーーっ!」
の目薬が活躍する季節になりました。
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.4; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; DonutRAPT/130)
>ナオコさん
お返事遅くなりましたm(__)m
あのCMのおっちゃんが鼻の回りにいたらうるさいだろうなσ(^◇^;)
でも、あんなにブロックしてくれるならいてくれてもいいかな?
なんて思えます(笑)
塗り薬って前もあったのですが、鼻の中に塗るタイプで、
余計に鼻水が出ちゃってダメだったの(^^;;;
これは、サラッとしてるし匂いも気にならないし、ブロックしてくれるなら良いかも~
ナオコさんは、目なのね~
この塗り薬、目の回りに塗ってもだめなんだろうか?(^^;;
なんて思っちゃいましたわ(^^ゞ
ぽる
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.4; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0)
お!イオンの力!!
効果のほどがきになるところ!
効果の検証をおまちしております!
お!
もんはん!!!
おもろい?ねぇおもろい?
ちょっとやってみたいわっぁぁ~(*´∇`*)
ちなつ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.4; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; DonutRAPT/130)
>ぽるさん
まだねぇ、天気が悪かったり、塗り忘れたりしてるので(^^;;
効果が分からんのよ~
もうちょっと待っててねm(__)m
んで、もんはんなんだけどね。wii版の3(トライ)っつーのです。
通信してグループで狩りをするのを主に作られてるみたいなんですが、
私は協調性が無いので(爆)オフラインで1人でやっております(^^ゞ
攻略本見ても、やる事多いし、なかなか慣れなかったのですが、
最近は結構面白くなってきたです(^^)v
最初に装備していた片手剣に限界を感じたので、スラッシュアックスに変えて
今、前のクエストをリピして特訓中です~
wiiリモコンとヌンチャクだと難しいらしいので、クラシックコントローラーを買いましたよ~
子供なら、もう既にクリアしてるぐらいの時間やってますが、
まったりペースで楽しんでやってます。
最後までクリアできるかどうかわかんないけど、限界感じるまで頑張ってみます。
とりあえずは今、面白いです(^^)v