お出かけ記事と、ご馳走になった記事をまとめてUPさせてもらいます(^^ゞ
長~~~くなりますが、よろしかったらお付き合い下さいm(__)m
先ず、毎月名古屋へお墓参りに帰っているのですが、
先日さえどんちゃんとお食事した時に、一緒について来てくれる&帰りに「なばなの里」へ寄りたい、
って話になり、3月5日、行って参りました!
名古屋へ向かう途中、車の警告ランプがつき、焦りましたが、ランプ切れらしく、
ディーラーまで車を走らせ、直して貰いました。
と言う事で、余裕をみて向かってたんですが、時間がとっても押してしまう事に(^^;;;
お昼ごはんは、味噌煮込みうどん。
お漬物がつきます。おかわり自由です。あぁ、ビールが呑みたい(笑)
味噌煮込みには、私は一味をかけるのが好き~(*^_^*)
腹ごしらえをしたら今度は、お寺へ向かい、お墓参りをすませ、なばなの里へ向かいます。
ネットで調べても、人気が高くかなり混雑している、とは聞いていました。
・・・・・・・・がっ!想像を遥かに超える混雑ぶりでした(◎-◎)
隣接の駐車場はNGで、パーク&ライド方式がとられており、所定の駐車場へ車をとめ、
マイクロバスで向かいます。なばなの里近辺はものすごい渋滞中(+_+)
隣接の駐車場には、観光バスが次から次へと切れ目無くやってきます。
駐車場のトイレも入場前のトイレも長蛇の列で、これは・・・と思って中に入ってみると
もっと人!人!人!
何かを買うのにも、レストランとかお店に入るのにも、ありとあらゆる所が長蛇の列!
ウインターイルミネーションの点灯式が行われる18時10分にはまだ2時間もあるのに、
みんな道の両脇に座り込んで場所取りをしています。
とにかく、歩くのもままならないほどの人!人!人!
さえどんちゃんと相談して、ベゴニアガーデンを見たら、即帰る事にしました(^^;
ベゴニアガーデン、綺麗でしたよ!(^^)v
よろしかったら、↓こちらで撮って来た写真をUPしてますので、見てね(^з^)-☆Chu!!
.・*ちなつと猫とカメラっぽいの*・.
17時過ぎ、長島インターを避け、湾岸長島のインターを入ると、長島インター渋滞1kmのサインが!
と言う事は、高速を下りる前からなばなの里までずっと渋滞になってるという事なのね。
私達が15時過ぎに下りた時はまだ、インターからのじゅうたいじゃなかったから、
イルミネーションが始まる時間に向けて、ドンドン増えているということなのねー
・・・って、それだけの人があの中に入れるのだろうか?
とにかく、帰れなくなりそうな「なばなの里」を後にして、奈良まで戻り、お食事をする事にしました。
奈良駅の居酒屋さんへ。
生ビール
1日運転&なばなの里の大混雑でちょっと疲れたけど、
このビールでじゅわ~っと疲れが飛んでいきました(^^)v
さ、食べましょう!
焼き鳥
チョレギサラダ
鶏たたきと馬刺しの盛合せ
瓶ビールにチェンジ!
カツオのたたき
さえどんちゃんは、ハイボールにチェンジ!
さえどんちゃんが頼んだ、デザート~!
さえどんちゃん、1日お付き合いありがとうございましたm(__)m
今度は、スパーランドか湯あみの島、アウトレットに挑戦しましょう(^_-)-☆
そして先週木曜日、組長の知り合いにご飯をご馳走になりました。
なんと!(◎-◎)ステーキ!
ビールを飲み、
サラダを食べながら、
目の前で焼いてくれるお肉を待ちますo(^o^)o
いや~、こんな上等なお肉食べたの何年ぶりかしらσ(^◇^;)
焼き野菜とかも沢山ついてましたよ~(写真が沢山になるので割愛しましたm(__)m)
〆は、マッシュルームの焼飯
デザートの黒豆のアイスも絶品!
しかし、これだけの上等なお肉が、沢山食べられなくなってきた事に気がつきました(笑)
やっぱり、年をとったということでしょうか?(爆)
んで、その知り合いがまた、今度はイタリアンを食べましょうとおっしゃって、昨日行って来ましたの。
色々悩んでパスタコースに。
ビール
オードブのズワイ蟹のカナッペ
赤カブとイカのサラダ
自家製パン
野菜のポタージュ
組長が頼んだ、貝柱ときのこのゴルゴンゾーラソース
ご馳走してくださった人と私が頼んだのは、ホタルイカと水菜のアンチョビオイルソース
メインは、組長とご馳走してくださった人が、オーストラリア産 牛サーロインステーキ
私は、宮崎産 天然岩カキの香草パン粉焼き
デザート
ラング・ド・シャをとると、こんな感じ。
めっちゃ美味しかったです(^^)v
ご馳走でもしていただかないと、なかなか食べられないので、嬉しかったです~
と言う事で、休肝日を繰り下げたので、今日は粗食で休肝日でございます(^^ゞ
長ーーーい記事を最後まで読んでくださいまして、ありがとうございましたm(__)m
きなこ
AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/533.19.4 (KHTML, like Gecko) Version/4.1.3 Safari/533.19.4
ちなつさん、またまた飲み食べしまくってますなぁ〜。
ベゴニアガーデンもきれいー。いろんな色がありますね。
私も最近は肉はたくさん食べられなくなりました、、。
おいしいものを少量、という大人にようやくなった、
ってことにしておきましょょうかね。
ホタルイカと水菜のアンチョビソースのパスタ、
これ私も頼みたいメニューですわ、好き好きー。
メインにステーキじゃなくて岩ガキを選ぶところが、
ちなつさ〜ん、と思いました。
@凛
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP) AppleWebKit/533.17.8 (KHTML, like Gecko) Version/5.0.1 Safari/533.17.8
いやぁ~~~
ちなつさん、相変わらずステキな食生活(笑
ワタシは、蕁麻疹やら胃痛やらで
スッキリしない生活を送っています。
ヒドイもんです(涙
岩ガキ、食べたいっ
がんこ
AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.2.10) Gecko/20100914 Firefox/3.6.10
なばなの里は、ほんっとに混みますよね〜。
私は、駐車場に入る前に、断念した事があります。
「このまま渋滞でも行くなら右、やめるなら左!」
ってところで、全員一致で左になりました(笑)
ウィンターイルミネーションがもう終わりだから、よけいに混んでたのかな?おつかれさまでした!
相変わらず、美味しいものがいっぱいですね。
上等なお肉がたくさん食べられないという所に
思わずうなづきましたわ〜。
味噌煮込みのおつけもの、食べた〜い!!
詩乃
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB6.6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; .NET4.0C; .NET4.0E)
なばなの里・・・ってはじめて聞きました。
そんな人気のスポットが関西には
あるんだね。
どれもこれもおいしそうだけど
カキの香草焼きってのが
気に入ったわ~!
ちなつ
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.13 (KHTML, like Gecko) Chrome/9.0.597.107 Safari/534.13
>きなこさん
組長のおかげで、おこぼれといいますか(笑)
ご馳走をご相伴にあずかっちゃいました(^^ゞ
きなこさんも、お肉沢山はだめになってきたのね(^^;;
うん、確かに大人になった感はありますね~
ホタルイカ、実は生が好きで、ボイルを酢味噌で食べるのは
それほど好きでは無いのですが、これは、美味しかったですよ~
生はなかなか売ってないので、今度見かけたら買ってパスタにしようと思いました(^^ゞ
>@凛さん
およばれだったので、いつもの何倍も素敵な食生活になりましたσ(^◇^;)
昨日は休肝日で、晩御飯は、サニーレタスと豆腐、貝割れのゴマドレサラダと
ワカメスープだったの~。質素でしょ(笑)
んで@凛さん、蕁麻疹に胃痛ですって?
胃痛もだけど、蕁麻疹は辛いよね(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)
どうぞ、お大事にしてください!
>がんこさん
がんこさんもなばなの里、断念したのね(^^;;;;;
あそこねぇ、大昔からあるけど、行った事が無かったの~
昔はそんなに混む様な所じゃなかったよね?
いや~、ホント、断念する気持ち分かります。
私達もほうほうのていで退散しましたものσ(^◇^;)
お肉ね~、上等なのは2切れぐらいで、後は赤身とホルモンで良いわ(笑)
味噌煮込みのお漬物、あれでビールが飲みた~い!(爆)
>詩乃ちゃん
長島スパーランドって言う遊園地は知ってる?
あの回りに、ホテルやアウトレット、温泉施設があって、
ナガシマリゾートみたいになってるのよ。
そこに、なばなの里があります。
前は確か、お花が植えてあるぐらいだったと記憶してるんだけど、
イルミネーションをやりだしてからものすごい人が来るようになったみたい。
○○旅行社みたいな、バスツアーもガンガン出てるしね。
だから、めっちゃ混むのよ~(+_+)それも想像以上だったσ(^◇^;)
カキの香草焼き、美味しかったよ(^_-)-☆
ビールで食べたけど、ワインの方がもっと合ったかも~o(^o^)o
へー太郎
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; YTB730; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C)
ああああ、もう!うっとりするようなお食事!
私にもだれかご馳走してくれないかしら?
(( ̄_|ジーッ|
ちなつ
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.13 (KHTML, like Gecko) Chrome/9.0.597.107 Safari/534.13
>へー太郎さん
うっとりするような食事の後は、めっちゃ質素ですよ(笑)
一昨日は豆腐のサラダ、昨日はブロッコリーの茹でたのでしたσ(^◇^;)
ちるみ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6.6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618; .NET4.0C)
なばなの里、チョー込んでいたんですね~
イルミネーションはもう終わりじゃない?
私も行ったことあるよ、かなり近いもの。
その花見た見た・・・キムジョンイル花って言うんじゃないかな。
それから、食事豪華だね~
かなりお高いのじゃなくて、などと上品になります。
自分で払っては、行かれそうもないけど、そんなのを御馳走してくれるお方がいるなんて、羨ましいかぎり。
また、美味しいものを見させていただきました。
ちなつ
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.16 (KHTML, like Gecko) Chrome/10.0.648.151 Safari/534.16
>ちるみさん
お返事遅くなりましたm(__)m
なばな、ウインターイルミネーションは一旦終わりじゃないかな?
でもきっとまた、次のが始まるような気がする(^^ゞ
えー、あの花、キムジョンイル花って言うの?なんだかなぁ(^^;;;
んで、お食事はねぇ、組長がちょっとお手伝いした事のお礼にって、
連れて行ってもらったので、私はホントになんもしてなくて
申し訳ないぐらいだったの(^^ゞめっちゃ、ラッキーでしたO(≧∇≦)O
今は日本が大変だけど、そのうち一緒に笑顔で美味しいものが食べたいね!