震災から1ヶ月。そろそろ余震も収まってくるのかな、と思っていたらまた、大きな余震がありましたね。
終息の方向に向いていると信じたいのですが、これだけ続く、そして大きいのがくると不安ですね。
これ以上犠牲者が増えないように祈るばかりです。
さて、今年の目標の節約で、土日の両方お出かけすると言うのは滅多にしていませんし、
結構頑張っているところですが、この震災で気持ち的にも沈みがちだった事もあるし、
無駄遣いじゃなく、使える範囲で使って経済を回してかないと、と思っていたところに、
ルーさんからお誘いがあり、お花見とフレンチを食べに京都まで行って来ました。
ちょうど桜は満開で、めっちゃ綺麗でしたよ!(^^)v
平安神宮、蹴上インクライン、祇園の桜の写真は↓こちらをどうぞ
.・*ちなつと猫とカメラっぽいの*・. http://catscatscats.2-d.jp/
ルーさんとは、一年近くぶりの再会であります(*^^*)
彼女もめっちゃ元気でしたよー(^^)v
食べに行ったのは、ルーさんが最近気になっていると言う祇園四条にあるフレンチレストラン。
2階にお部屋もあるのですが、キッチンが見えるカウンターがメイン?のようになっていて、料理するのを見ながら食す事が出来るお店。こう言うお店、私は大好きです!
ルーさんのお飲み物
カシスグレープフルーツだったかな?
私は言わずと知れたビール(^^;
泡がクリーミーで美味かったですよ(^^)v
カウンターからこんな感じで見えますですよ。
お料理は、このフランス人シェフが、1品1品素材とか料理法を説明して出してくれます。
一皿目。
鯛のお刺身(ちょっとヅケ風になってる?でもちょっと燻製チックな舌触り)、アンディーブの刻んだの、胡桃、胡桃のムース?、リンゴ
これらを混ぜて食べます。
味が複雑で美味しい一皿。
二皿目。
ここのお店の名物なのかな?良く出てくるみたいです、これ。
フォアグラのコンフィ。
大根と奈良漬で巻かれています。
お野菜とマンゴーソースが添えられてます。
三皿目。
左側の卵の殻みたいな器には、菜の花と菊菜の茶碗蒸し(シェフはそう言ったがもう一寸柔らかいムース状のもの)ににんにくとビーツのムースをのせたもの。
右側は白魚とアーモンド(軽くあげた感じ?)
スプーンで下の方からすくうと、こんな感じにビーツの紫と菜の花&菊菜の緑が融合します。
シェフが、ムースを少し食べたら、白魚を入れて一緒に食べて、と言うので、
はい、こんな感じ。
確かに、美味いです。
四皿目。お魚料理。
イズカサゴのソテーがシュペッツリーと言う、細かい焼きパスタの上にのってて、
カサゴの骨からとったソースと大原、静原の野菜がその周りに飾られています。
五皿目。お肉料理。
真空調理した、丹波高原豚と、菊芋、茹でたアスパラ、黄色いソースの名前を忘れちゃいましたが、
回りの茶色いソースは焦がしバターです。茗荷が上にのってます。
デザート。
真ん中のビスキュイの上にライムソースがのっかってて、その横には柚子みそアイスが!
そして、苺。
ビスキュイの甘さとライムソースの酸味、柚子みそアイスの甘さと塩味が絶妙でした。
コーヒーと焼き菓子。
この小さなケーキ(ミニャルディーズっていうのかな?)達がまた美味しくて(*^。^*)
ルーさんがオーダーしたミルクティーも、アッサム(だったかな?)とバニラの香?のものをブレンドして出してくれてました。
美味しかったそうですよ(^^)v
いやー、やっぱり、ゆっくり2時間ぐらいかけて、お話しながら、目で楽しみ、舌で楽しみ、そう言う時間があると気持ちもお腹も満たされて、大満足ですよね!
ルーさん、花見も含めてフレンチまで1日をありがとでしたー!(^з^)-☆Chu!!
追記
食べ物記事とは全く関係無いのですが、5年前の今日は、がん告知の日でした。
5日にグレーゾーンの腫瘍のみを摘出、そして12日に癌だったと言われたのでした。
来月、血液検査とエコー検査がありますが、とりあえず今は元気にしています!(^^)v
ま、浸潤癌の乳がんは、5年、10年、20年経っても再発の恐れがあるので、
一生こんな感じで、再発転移してないかチェックしながらの人生となりますが、
ま、今日開幕のプロ野球じゃないけど、来た球を打つしかないですからね(^^;;
メンテナンスとチェックを怠らず、毎日の生活にも気をつけて、元気に頑張っていきたいと思います。
これからも、末永くよろしくお願いしますm(__)m
ミー子の母
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; WOW64; Trident/4.0; YTB720; GTB6.5; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; .NET4.0C)
素敵なお花見、おいしいフレンチなによりでしたね。
私たちは、普通の生活をすることだと思います。
私もお花見行ってきましたよ。浅草から水上バスに乗り、川下りしながら隅田川両岸の桜を愛でました。浜離宮公園で下船して、カレッタ汐留の47階で焼き肉ランチ・・・、もちろんビールつきです。
おいしゅうございました。
うみねこ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; GTB6.6; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C)
おいしそーー。こういう高級料理って、彼と別れてからごぶさただーw
働いてる友達も、職なし私に遠慮してくれて、行きたいっていかない限り、お店合わせてくれるからね~。
5年前なんですね。
ちなつさん、5年前に告知。
思い出したら、私は4年と半年前に告知。
ブログできるようになるまで時間あったから、お知り合いになったのは遅かったけど。。
ちなつさん見てたら(見えないけど)元気でるo(^-^)o
ちなつ
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.16 (KHTML, like Gecko) Chrome/10.0.648.204 Safari/534.16
>ミー子の母さん
ちょっと贅沢でしたが、良い1日でした(*^。^*)
ミー子の母さんも、素敵な花見&ランチでしたね!O(≧∇≦)O
あー、焼肉にビールも良いなぁ(笑)
んで、そうなの、被災してない人は普通の生活をしないとね!
京都、いつもなら外人(特に欧米人)がいーーーーーーっぱい
いるんだけど、ホントに見かけなかったの。
被災地以外の観光名所もキャンセルが続出らしい。
浮かれた気分になれないかもしれないけど、家で暗くなってても
日本全体が暗くなっちゃうもんね。動ける人は動こう!って思う。
>うみねこちゃん
私もフレンチはめっちゃ久しぶりでしたよー!
それと、彼とはこう言う店に行った事が無い私ですσ(^◇^;)
また、美味しいもの食べに行きたいねー!O(≧∇≦)O
んで、そうなの。5年経ちました。
筋腫のHPは10年以上前からもってたけどね、それに乳がんが
加算されるとは思ってなかった(^^;;;;;
病気がご縁のお友達も多いけど、知合えた人はみんな大事な財産なので、
このご縁を大事にして行きたいなって思ってます(^^ゞ
元気出る?ありがとー!(^з^)-☆Chu!!
ちるみ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; nifty)
ちなっちゃんへ
福島の放射能で入れない場所、TVで見ました。
牛が歩いてたね、犬が群れで・・・・猫は見えなかった。
あの子達は、放射能を浴びてるから、もってくるわけにはいけないのでしょう?
せめて、あちこちに御飯をおいて行って欲しいね。
お腹がすいてるっていうのは、酷すぎます。
どえらいご馳走じゃん!
最近の私は、食欲もアルコールも復活、もう食べた~~~い!
すごい元気よ、あとひとつ検査をして結果を見たら、遊べる~~。
その時はよろしくね。
この前のコメント、ちなっちゃんが隣の人よりこはだちゃん、わかります。
ちなっちゃんにとって、家族だもんね。
そんな人もいっぱいいたかもね。。。。
災害の当事者にとって、生きてるものの価値、比べることは出来ないけど、迎えに来てくれる家族を待っている、動物達の目、悲しいね。
deko
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6.6; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
ちなっちゃん~おひさです。
京都いいな~3月に行こうと思ってたんだけど
地震で自粛しました。
桜きれいだったろうね。
フレンチもおいしそうだわ。
ふうまま
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)
12日 私も京都にいて、川沿いの満開の桜を見ながら、
京都の家に行きました!
フレンチ!きれいですね。美味しそうです。
ちなつちゃんも5年前だったんやね。
私も5年過ぎました。
検査はまだんなだけどね。。
今週末も京都です!忙しいけど充実した毎日です。
ちなつ
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.16 (KHTML, like Gecko) Chrome/10.0.648.204 Safari/534.16
>ちるみさん
保護した動物は、検査をして、放射能の除染をしてもらえるみたいな事が書いてありました。
牛とか馬は、預かってくれる牧場がないと、一般家庭では保護できませんからね。
毎日、飲み手のいないお乳をしぼらなくちゃいけないので、
避難せずに残っている酪農家の方もおられるみたいで、なんか切ないです。
きっと私も避難せずに残るだろうなと思いますが、、、
猫は表に出ず、暗い所でじっとしている子も多いと思うので、
なかなか保護できないんじゃ?と心配しています。
ずっと飲まず食わずってのは辛すぎますね(T^T)
昨日も、動物福祉協会に募金してきました。
1ヶ月に1度、動物関係の所に寄付していこうと思ってます。
んで、ご馳走だったよ~(^^)v
ちるみさんもめっちゃ元気そうで安心した(^_-)-☆
そうね、また美味しいもの食べに行きましょう!o(^o^)o
>dekoちゃん
ども~!いらっしゃいませ~m(__)m
観光を自粛する人が多いから、特に外人はそうらしいので、
週末の花見の京都では、ほとんど欧米人を見なかったよ(◎-◎)
アジアは日本人と似てるから見た目は分からない時もあるけど、
ハングルや中国の言葉もほとんど聞かなかったし。
宿泊施設やお土産屋さん、タクシーとか、観光にかかわる所は
被災地じゃなくても大打撃のようです。
そろそろ自粛をやめて、経済を回さないと日本沈没でござるよー(+_+)
と言う事で、よかったらいらしてね~!時間があったらご一緒したいわ~
京都・奈良は、桜だけじゃなく新緑の季節も良いわよ(^_-)-☆
>ふうままちゃん
そうなんだー、12日に一緒に京都にいたのねo(^o^)o
実は友人と待ち合わせる前に、keikoさんのお店に寄ったの。
ふうままちゃんの話題も出したのよ~くしゃみしなかった?(^^)
京都の桜はやっぱり綺麗ね~
フレンチは久しぶりと言うか何年ぶり?もっとか?って感じでした。
美味しかったですよ(^^)v
んで、そうなの、5年です。私も検査がまだよ~
お互い、ずっとクリアしていけるように頑張りましょ!(^_-)-☆
詩乃
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB6.6; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; .NET4.0C; .NET4.0E)
なんて、ナイスなフレンチ!
こういうご時勢のときこそ、こういう
ちょっとした幸福が必要だよね。
近所の公園に花見に行ったら
人を見にいったのかとおもうくらい
混んでいて・・・「自粛」なんていってるわりには
皆さん、花の下で飲んだくれてました~。
ルー
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6.6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)
先日はありがとー!
お花見ってほんとにタイミング逃したら見れないから、おつきあいいただけてよかったわぁ
桜の写真も見てきたよ。さすがに綺麗に撮れてるね。
んで、5年目の祝杯あげるのを忘れてました(汗)
あいかわらずうっかりさんでごめんー!
身体のことを気にしながらもまた1年1年、同じように元気に桜を見ることができたらいいね
来年の自分がどうなってるか、こんなときだからいつも以上に考えちゃうけど
できるだけ楽しいことを考えて暮らしていかなくちゃね。
ちなつ
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.16 (KHTML, like Gecko) Chrome/10.0.648.204 Safari/534.16
>詩乃ちゃん
フルコースで食べるフレンチはホントに何年ぶり?以上なので
目もお腹も心も満腹になりましたよ~(^^)v
日本全体が沈んでしまわないように、ちょこっとでも貢献できればいいなぁ
やっぱね、日本人は桜が好きだからねー!飲んだくれたくもなるかも?(笑)
ドンドン散ってしまっているので、明日の晩からの雨でほとんど散っちゃうかも~
>ルーさん
こちらこそ!ありがとうございましたー!(^з^)-☆Chu!!
ホント、今週末はもう葉桜に近いと思うから、
ものすごく良いタイミングでしたO(≧∇≦)O
写真もね、カメラ任せだから(^^;;
あ、私信になりますが、昨日メール添付で送ってます。
迷惑メール対策でもしはねられてたら教えて~
んで、祝杯。ありがとう!そう言っていただけるだけで嬉しいです(#^_^#)
先の事も考えて生きていかなくちゃいけないんだろうけど、
今回みたいな事があると、今出来ること、楽しめる事は貪欲に
求めていっても良いかな、って思いますね。
また、楽しい事のお付き合い、よろしくですm(__)m
やっちゃん
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; AskTbTKR/5.8.0.12304)
ちなつさん、もう5年になるのね。
ちなつさんにとって、長かったか短かったかわかりませんが、私はもう5年になるんだ、と早く感じました。
5年ってひとつの区切りですものね。
これからもヨロシク!
夕べ、兄貴と俊介が意地を見せてくれましたね。
ほっこ君
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
うまそうで お洒落なお店だね。
わたしゃ~こんなお洒落なお店最近超縁遠いですぞ。
もう5年かぁ~私もだけど…12日に告知ですか
私は13日にほぼ80パーセント癌とお墨付きもらってますわ。
微妙に近い日でしたな(●^▽^●)
浸潤がんでリンパ節転移多発のわたしゃ~
当時は1センチ無い初期癌って言われたのに…まっいろいろありますな。
お互い今 元気なのが嬉しいわ。これからも楽しく生きましょうぞ♪
ちなつ
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.16 (KHTML, like Gecko) Chrome/10.0.648.204 Safari/534.16
>やっちゃん
そうなんですよ。
長いような短いような感じです(^^ゞ
じじぃに言わせると、一番の大きな山は2年らしいんですね。
あとは、一生気を抜かないように頑張らないといけないのが、
このしつこい乳がんとの関わり方かもですね。
とりあえずは、この節目節目に元気でいられるように頑張ります!
こちらこそ!よろしくお願いしますね(^з^)-☆Chu!!
今シーズンは、やっちゃん宅におめでたい事があって
阪神戦ご一緒できないですけど、また来シーズンよろしくですo(^o^)o
今年はねぇ、故障者が出なければ、優勝できると思ってますよ!ね?(^_-)-☆
>ほっこ君
えー!ほっこ君だって、すっごく美味しそうな写真いーーーーーっぱい
ブログにのせてるじゃん!
(^u^)ヨダレものでみてるんだよぉー!(笑)
そっか、ほぼ同時ぐらいのがん告知だったのね(-_-)
おとなしいがんでちっちゃいがんなのに転移した人もいるし、
リンパ節に沢山転移があっても、再発転移して無い人もいるし、
こればっかりはホント、わかりませんよね(-_-)
チェックとケアを怠らず、健康に気をつけていつまでも元気でいましょう!
また、その人生のどこかで、一緒に何度も乾杯が出来ますように!(^_-)-☆
ちゃこら
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB730; GTB6.6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; .NET4.0E; .NET4.0C)
おいしそうですね~
私の食べたフレンチよりもずっと高級な感じです~
私のは家庭的フレンチだったから・・・・シェフも日本人だったし・・・・(^.^)
たまには時間をかけて味わいながらの食事もいいですね
東京の桜はほとんど散ってしまいました
桜はいいですね
なんだか気持ちが緩みます
ちなつさんも5月でしたか
私も5年前の5月に告知されました(20日)
あのときは5年なんて先の遠い話と思ったけど、こうして普通に過ごせていることが本当にありがたいです
これからもよろしくお願いします
ちなつ
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.16 (KHTML, like Gecko) Chrome/10.0.648.204 Safari/534.16
>ちゃこらさん
お返事遅くなりましたm(__)m
美味しかったですよ~(^^)v
ホント、時間をかけておしゃべりしながら食べるのって良いですね!
桜も、一気に咲きましたねー。そして散るのも早い(^^;;
歩いてる時に桜の花びらが降ってくるのはなんかちょっと嬉しい(^^)
でも、今日は雨模様になるらしいので、これで全部散っちゃうわー
やっぱ、花を見るのって良いですね(*^。^*)
ちゃこらさん、5月告知だったんですね。
毎年毎年元気にクリアしていけるようにしましょうね!(^_-)-☆
そして、こちらこそ、よろしくです(^з^)-☆Chu!!