たぶん蜂?に刺されたその後ですが、レスにも書きましたように、
一旦治ったかにみえたものの、バンバンに腫れまして(+_+)おまけに熱もあり、
お岩さんのようになってしまい、お岩さんのような美人さんだったら
腫れた顔でもマシなんですが、私のようなブサイクが腫れますと、
どうにもならんので、何とかしてー!と、今度は皮膚科に行って参りました。
あ、内科のせんせーは、もうこの状態なら大丈夫、薬も要らんぐらいだけど、
次は皮膚科に行ってねって、匙投げたので(^^;;
あ、例の数年前の薬飲んで怒られたせんせーです(爆)
たぶん私、信頼の無い患者なんでしょうねσ(^◇^;)
で、皮膚科の医師は、ステロイドをある一定期間はしっかり使わないと
この腫れは引かないと言う事で、ステロイドの飲み薬と塗り薬、
そしてアレルギーの飲み薬を処方して下さいました。
蜂の毒、恐るべし!ですわ(+_+)
現在、ステロイドは飲み終わって、アレルギー薬と塗り薬を使ってますが、
酷い顔の腫れと熱は引き、ちょっとしこりがあるぐらいになりました。
このまま、またぶり返さずに、綺麗に治ってくれないかと思っています。
しかしまぁ、蜂には刺されるわ、その前には草の蔓に足を引っ掛けて転ぶわ、
おまけに履いていたワコールのCW-Xは破くわで、これはもう、
「おまえは、走るな!」と言う事なのか?と凹んでおりましたの。
そんな凹み中の私に嬉しい事が!
破いたCW-X、ワコールのお客様相談室に連絡したら、直せるものなら直しますから着払いで送って下さいと言って下さったのです。
んで送ったら、2週間ぐらいかかるかもだけど直せると言う事で、
お願いし、それが届いたんです。
丁寧なお手紙も付いてました。
あて布をして縫ってますが、全然気にならないし、綺麗に直してくださいました!
履いて走ってみましたが、何の違和感も無かったです(^^)v
しかも、修理代も送料も全てワコールが負担してくれたんです。
いや~、ホントに助かりましたし、ありがたかったです。感謝!
と言う事で、色々ありますが、地味に練習は続けてまして、
先日初めてめっちゃ遅いスピードですが、10kmを走る事が出来ました!
このまま順調に行けば、時間内に完走出切るかな?と思っています(^^)v
んで、酷い顔で外出を控えた3連休、近所のスーパーに食料を調達に行くぐらいで、
家に居ましたの。珍しい事です(笑)
トマトソース作ったり
これ、トマトソースで作った、トマトそーめん
枝豆やとうもろこし食べたり
ガーデニングしたり
あ、これ、ガーデニングとは言えないのですが、アボカドです。
こんなに大きくなりました。でも、実は生りそうにない(^^;;
さて、食い気の話がなんもないのは私のブログじゃない感じなので(笑)
おまけで酒のつまみ類の写真です。
ソーセージとサラダ
ケンタのレッドホットチキン&ハラペーニョ&コールスロー
こはだの甘酢漬
鯵の南蛮漬
チーズ
ヅケ丼
あんこ
AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.5; rv:5.0.1) Gecko/20100101 Firefox/5.0.1
久々登場のあんこです。
蜂の腫れ、ちょっとおさまってよかった。
私も経験がありますが、しつこく痛痒くて、またぶりかえして腫れて、ってするんですよね。
毒が強いのかなあ。
でも、いっときますが、ちなつさんは不細工ではありません。
キレイです。念のため。
そしてワコール、粋な対応をしますね。
こんなご時世にとってもいい話です。
愛用の物ってなかなか手放せないし、新しい物にかえても、
体にしっくりと馴染まないことが多いから、こういうことってすごくうれしいですよね。
そして、気になるトマトソースソーメン。
これ、味付けは?
塩ぐらい?オリーブオイルとか?
さっぱりしてておいしそう。
レシピ教えてください!
さっそくやってみます。
nobineko
AGENT: Mozilla/5.0 (iPad; U; CPU OS 4_3_4 like Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/533.17.9 (KHTML, like Gecko) Version/5.0.2 Mobile/8K2 Safari/6533.18.5
あらら、こないだ見たお顔は小康状態だったのかしら。早くよくなるといいですね。
ここんとこ涼しいので塗り薬も溶けなくていいかもです。
cwx、私も2着持ってます。破れたらワコールにお願いしてみようっと。
トマトソース、すごくいい感じにできてますね。いろいろ楽しめそうですね。
そのチーズ、ちょっと甘いやつとかピリッとしたやつとか、おいしいですね。
詩乃
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB7.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; .NET4.0C; .NET4.0E)
トマトソーメン、美味しそうです。
私も試して作ってみます。
腫れはすこしでも治ってきているようで
よかったです。
10キロも走れるの?
すごいなあ。今の私は、1キロも
無理かも~。
応援してまっせ!!
ちなつ
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/534.30 (KHTML, like Gecko) Chrome/12.0.742.122 Safari/534.30
>あんこちゃん
もうねぇ、2週間ですよ。でもまだしこりがあったり赤みを帯びてたり(+_+)
あんこちゃんも経験あるのね。ホント、蜂の毒ってすごいねぇ(T^T)
ワコール、とってもありがたかったです。普通の生地じゃないので、あて布が無いからそのまま縫っただけでは多分裂けてきてしまうのよね~
んで、トマトソーメン。実は、パスタのカッペリーニで冷静トマトソースにするつもりだったんですよ。
パスタが無いのに気付いて、そう言えばはなまるマーケットで、生トマトを凍らせたのを摩り下ろしてめんつゆと混ぜたのが選手権で優勝してたのを思い出して、それならトマトソースとめんつゆでも大丈夫じゃ?と思って作ってみました。
私の作ったトマトソースは、トマトをミキサーで砕いてから火にかけて、ぽってりするまでやるんですが、それですと時間がかかりますから、トマトを凍らせて摩り下ろしたものにめんつゆでOKだと思います!
ちなみに上に乗ってるのは青シソです~
>nobinekoさん
蜂の毒、ものすごく怖いです(+_+)
2週間ですが、まだ根に持ってると言うか(wしっかりしこりになってるんですよ。
腫れが引いても赤みが残ってたりとかね、、、ホントに「毒」を実感しました。
んで、CW-X。万が一の事があったら、お客様相談センターに電話してみてください!
よほど酷くない限り、直してくれると思います(^^)v
トマトソース、今日はカッペリーニパスタでバジルの冷静パスタにしました!
ウマー!でしたよ(^_-)-☆
あのチーズも、色んな味があって美味しいですよね!
ただ、テクスチャーが軟らかいので、もうちょっと硬い方が好みかな?と思いました(^^ゞ
>詩乃ちゃん
トマトソーメン、↑にも書いたけど、ソースを一から作るのじゃなくて、
生トマトを凍らせてそれを摩り下ろしたのにめんつゆを混ぜで絡めて食べると美味しいよ!
是非やってみて!(^_-)-☆
10kmはねぇ、毎日走ってるわけではないので(^^;;
でも、目標の距離を走れたので自信になりました(^^)v
地味に頑張って、大阪と奈良のプチマラソンは完走したいと思いますp(^^)q
詩乃ちゃんもお父様事とかあれこれ大変でしょうけど、無理せず頑張ってください!
ちゃこら
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB730; GTB7.1; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; .NET4.0E; .NET4.0C)
おはようございます(^o^)
蜂刺され、前回の記事でも読んでいたのですがコメントするタイミングを逸してしまいコメントできないでいました・・・ごめんね
落ち着いたようでよかったです
トマトソース、たくさん作っておくと重宝しますね
そうめん、オシャレなパスタに見えますよ~
美味しそう♪
東京も今日から暑さ復活みたいです
暑い夏、枝豆とビールでがんばりましょう!
ちるみ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; nifty)
蜂刺され、その後・・・・
もう殆ど治られたのですね。
幾つになっても顔は命、腫れては困りますよ。
ちなっちゃんは、可愛い顔してるし。
ワコールさん、親切ですね。
治してくれて、しかも只なんて、もったいないことしなくて
よかったね。
確か、ちなっちゃんの古巣だったね。
いいところに、勤めていたものね。
自慢しいね!
何時もしっかり食べてること「了解!」
ビールに合うおつまみだね(^0^)/
マラソン、転ばないように、虫刺されなさらないように、
身体に負担がかからないように、
暑い最中は走らないように・・・・・・
頑張って、時間を縮めてください。
応援させてね。
やっちゃん
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Win64; x64; Trident/4.0; YTB730; .NET CLR 2.0.50727; SLCC2; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C; AskTbTKR/5.8.0.12304)
ちなつさん、エライことになってたのね!?
前のブログ読んで、ああ、そうなんだ、軽くすんでるんだって思ってたの。
やっぱり蜂だったのね!
命に別状なくてよかったと思うしかないわ。
でも、一つ訂正。
ちなつさんはブサイクではありません。
とてもチャーミング。
なんせ、唐川くんだもん♪
それと、スローで10㎞、おめでとう!
スローでいいのよ。
でも、足痛くなったでしょう?
ちなつ
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/534.30 (KHTML, like Gecko) Chrome/12.0.742.122 Safari/534.30
>ちゃこらさん
お返事遅くなりましたm(__)m
いえいえ、こちらこそ、コメント残せてなくて(^^ゞ
柴又の記事に、今度連れてってーと書きたかったんですよ(笑)
んで蜂刺され、ご心配をおかけしますm(__)m
ホントに恐るべし蜂の毒ですわ。まだしこりが消えない(+_+)
トマトソース、たくさん作って冷凍してます(^^)v
そうそう、重宝しますよね(^_-)-☆
先日はカッペリーニで冷製パスタにしましたo(^o^)o
なにやら今週はお天気がイマイチのようで、今日も雨の予報なんだけど、、、
蒸し暑さや夏バテに負けないで元気に頑張りましょうね!(^^)v
>ちるみさん
お返事遅くなりましたm(__)m
蜂刺され、ご心配をおかけしますm(__)m
まだねぇ、しこりが残ってるの(+_+)ホントにしつこいわ、蜂の毒
可愛い顔だなんて、ありがとうございます(*^_^*)
お世辞でも嬉しいわO(≧∇≦)O
んで、ワコール。ホントに嬉しい対応でした(^^)v
5年チョイ勤めましたが、その頃はあんまりなんとも思わなかったけど、
社風?が良いのでしょうね。
夏の暑さと汗をかくのと走ってるので、体重&体脂肪は落ちましたが、
食欲は落ちていませんσ(^◇^;)ビールの消費量も増えてます(爆)
やっと10km走れるようになったので、ちょっとは自信がつきました。
これからは、故障や事故の無いように、あ、蜂との出会い頭もね(笑)
頑張って練習したいと思います!応援よろしくですm(__)m
>やっちゃん
お返事遅くなりましたm(__)m
蜂刺され、ご心配をおかけしますm(__)m
まだ、しこりになってて変な感じなんですが、飲み薬もおわっちゃったんで、
塗り薬塗ってちょっと様子をみようと思います。
アナフィラキシーにならずにホントに良かったと思っています。
んで、チャーミングと言っていただけて嬉しいです(#^_^#)
あ、オールスターの唐川君の投げてる試合見てましたよ~
息子がいたら、あんな感じかしら?なんてね(笑)
10km、ちょっと前に達成したのですが、頑張ってこの週末土曜日曜も
10kmずつ走りました。足もちょっと痛いですが、足裏に血豆みたいなのが
出来ちゃって(^^;;; でも、痛くないので、ご心配なく(^^)v
この調子で10kmを軽く走れるように頑張っていきたいと思います。
ふうまま
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730)
ご無沙汰してます。
蜂に刺されて腫れがひどかったのね。
良くなってきて、よかった。
私も一度蜂に手を刺されて、震えが止まらなかったことがあった。
このチーズ美味しいよね。大好きです。
ケンタ食べたいわ。
10キロも走れるようになったの!すごーい!!
継続は力なりね!
ちなつ
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/534.30 (KHTML, like Gecko) Chrome/12.0.742.122 Safari/534.30
>ふうままちゃん
ご心配かけますm(__)m
まだ、しこりは残ってますが、何とか大丈夫そうです(^^;;
ふうままちゃんもえらい事になったんですね(+_+)
少しでも毒って本当に怖いですね。気をつけないとね。
チーズ、色んな味が楽しめるので良いですね、これ。
ケンタはレッドホットが一番好きかな(笑)ハラペーニョも試してみて~(^^)v
そして走る事。そうなの。継続は力なりだと実感します。
才能が無いので(^^;;努力するしかないんですけどねσ(^◇^;)
怪我や事故(特に蜂刺され(^^;;)、故障のないように頑張りますp(^^)q
Keiko
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB7.1; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C)
大変だったのね~、今はすっかり完治してる?
気を付けて走ってね。でもワコール、さすがワコール。無料で直してくれてよかったね。
ちなつ
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/534.30 (KHTML, like Gecko) Chrome/12.0.742.122 Safari/534.30
>keikoさん
ご心配かけますm(__)m
もうねぇ20日になろうとしてるのにまだしこりがあるの(+_+)
んで、なんだか痒いような痛いような感じで、、、
蜂の毒って怖いね(T^T)
ワコール、対応がものすごく気持ちよい&申し訳ないぐらいのサービスで
ホントに嬉しかったですO(≧∇≦)O
医者にもワコールにも何度もお世話にならんように走りたいです(笑)
ほっこ君
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YTB730; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
大変だったねぇ( ̄□ ̄;)
もうとっくに治ったと思っていたよ。
蜂って生き物はなかなか侮れないって事だ
まずは お医者様に行く事ってのが必須なんだね。
私は去年破傷風の注射で 腫れて腫れてしこりになって
普通に戻るのに数ヶ月かかったの思い出したわ。
今日は禁酒日そんな美味そうな写真のせるなよぉぉ(T_T)
ちなつ
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/534.30 (KHTML, like Gecko) Chrome/12.0.742.122 Safari/534.30
>ほっこ君
ご心配かけますm(__)m
蜂の一刺しってあったよね(^^;;本当に怖いわ(-_-メ)
刺されたら毒を搾りだして水で洗って病院へGO!が鉄則のようです。
もう刺されたくないけど、会社に遊びに来る不動産屋さんもウォーキングで
蜂に刺され、2度目の被害に遭われてしまったので、私も人事じゃないのよね。
そっか、しこりになると普通に戻るのに数ヶ月・・・(T^T)辛いわ~
昨日は禁酒日だったのね(^^;;頑張ってますね(^^)v