動画の編集はイマイチ得意じゃないので(^^;;組長にお願いしました。
当日、いくつか撮ったものをつなげて1つのビデオになっています。
1分半ほどあります。よろしかったらご覧下さいm(__)m
とりあえず、花火写真の方もしつこくURL貼っておきます(^^;;
動画の編集はイマイチ得意じゃないので(^^;;組長にお願いしました。
当日、いくつか撮ったものをつなげて1つのビデオになっています。
1分半ほどあります。よろしかったらご覧下さいm(__)m
とりあえず、花火写真の方もしつこくURL貼っておきます(^^;;
ゆうゆう
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; OfficeLiveConnector.1.5; OfficeLivePatch.1.3; .NET4.0C)
こんにちは~!(^.^)
た~まや~~~っヽ(^o^)丿
って感じですね!!!
とても近くで観られたようですね!
ちっちゃい画面でも迫力があります(^○^)
来年は花火観に行こうかな~って気になりました!!!!!
ちなつ
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/535.1 (KHTML, like Gecko) Chrome/13.0.782.220 Safari/535.1
>ゆうゆうさん
ども~!(*^^)/
一度、「た~まや~~!」って言いながら見てみたいわっO(≧∇≦)O
(あ、今回はそう言う事言ってる人は居ませんでしたので(^^;;)
動画、ちっちゃくても迫力あります?ありがと~!(^з^)-☆Chu!!
堪能していただけてなにより(^_-)-☆そう聞くと嬉しいです(*^。^*)
にな
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; BTRS6329; GTB7.1; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C)
こんちはー
私ね、マンションで花火の音を聞きながら、おおぉーって大画面のテレビ(テレビ東京生中継)を見てたら、そっち?って言われた 笑 ベランダに出れば見れるのに、お酒飲んでたの。
花火はいいよねー
やっぱ、写真より動画のほうが、簡単だよね。
花開く瞬間がなかなか、、、ね。
スカイツリーも、もう完成してるみたいな形だね。
ちなつ
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/535.1 (KHTML, like Gecko) Chrome/13.0.782.220 Safari/535.1
>になっち
オハヨー!(*^。^*)
マンションで音を聞きながらTVの大画面ってのも贅沢じゃない?o(^o^)o
しかも、お酒を飲みながらってのも素敵~O(≧∇≦)O
TVでも良いから見てみたいわ~(^^)こっちでは、放送されないもん(^^;;;
来年、録画して~(笑)
動画の方が、見てるのと同じだから見やすいと言うか伝わりやすいよね(^^)v
でも、写真でその一瞬を切り取ると言うのもまた素敵だと思うのです(^^ゞ
スカイツリー、外観はあれで完成形って聞いた気がする~
あとは、内装とかその辺かしら?
そして、いよいよ明日からだね!行けないけど応援してるよ(^_-)-☆
頑張ってね!!p(^^)q
へー太郎
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; YTB730; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C)
おおおおお!
これは、あのシーンかって思いながら見せてもらいました。
花火中継で見ていたので。
隅田の花火は、近所のホテルでビール飲みながら見てみたい。
生花火、しばらく見てないわ~~。ディズニーリゾートが最後だな。
ちなっちゃんをシーに案内できるのは、来年の4月以降だけれど、待っててね。げんぞーの受験終わるまで、パーク内には入らないと心に決めているのよ。
フェリーチェ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; YTB730; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C)
すごい迫力ですね
ビールがすすみそう(^_-)-☆
やっちゃん
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Win64; x64; Trident/4.0; YTB730; .NET CLR 2.0.50727; SLCC2; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C; AskTbTKR/5.8.0.12304)
動画見ました。
川面にも映ってるのね。
それに遠くでも上がってたし。
写真とはまた違って良かったです!
ちなつ
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/535.1 (KHTML, like Gecko) Chrome/13.0.782.220 Safari/535.1
>へー太郎さん
花火中継、良いですねぇ~(*^。^*)
奈良でも放映してほしいわ~(笑)
私も生花火は久しぶりでした(^^ゞやっぱ、良いですねO(≧∇≦)O
んで、シーは、来年でも再来年でも良いので、よろしくです(^з^)-☆Chu!!
シーもランドも逃げないので(笑)楽しみにしています(*^。^*)
げんぞー君の応援、頑張ってくださいませ(^^)v
>フェリーチェさん
良かったですよ~(*^。^*)
久々の生花火でした(^^)v
当日、東京は雨上がりで小寒かったので、ビールを飲んだら
めっちゃトイレが近くなり、途中トイレで見られなかったの(^^;;
これが、今回の反省点ですね(笑)
>やっちゃん
見てくださってありがとう(^з^)-☆Chu!!
隅田川だけでなく遠くの方(どこかわかんないけど(^^;)の花火も見えて、
近い所、中くらいの所、遠い所と3つ楽しめました(^^)v
写真も良いけど、動画の方が分かりやすいですね(*^。^*)
ちるみ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; nifty)
あんまり素敵で、どうやって撮ったんだろうと思うよ。
夜の写真は、私、撮れません。
デジカメじゃ無理かなぁ~。
この前ありがとう。
ちなつ
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/535.1 (KHTML, like Gecko) Chrome/13.0.782.220 Safari/535.1
>ちるみさん
ありがとうございますm(__)m素敵でした?嬉しいですO(≧∇≦)O
私も初めての花火写真だったもんですから、試し試し撮ってました。
夜ですし、1秒以上シャッターを開けておかないといけないので、三脚は必須ですね。
あとは、指でシャッターを押すのもブレるので、リモコンとかレリーズって言うものが必要になります。
コンパクトデジカメでも無理じゃないと思いますよ~(^^)v
デジカメによっては花火モードがついてるのもあると思います。
でもやはり手持ちはブレるので三脚があった方が良いですね。
この前は突然ですいません(^^ゞ