10月31日。
転院してから3ヶ月と言う事で、抗がん剤の効果をみる為?
CT検査がありました。
前回同様、造影剤も使いましたが、大丈夫でした。
前回より、主治医は抗がん剤の方の先生に代えて頂きました。
最初に、握手を求めてくださった先生です。
その方が、これからの抗がん剤の戦法も練りやすいと考えたからです。
ま、元の主治医のじじぃの弟子だった先生も、じじぃ譲りの嫌味な人だったから、
今の主治医の方が話しやすいし、しっかり説明して下さるので安心です。
CTの結果は、現状維持、変わらずと言うか若干縮小、だそうです。
(一部大きくなっているようなのもあるが全体的には縮小してる方が多いらしい)
で、どこにどのぐらいあるか、しっかり聞きました。
肝臓の腫瘍は、なんと30個以上!!!
術側の胸(左)、左脇リンパ。
そして、聞いてなかったんですが、肺にもあるようです(+_+)
ま、肝臓にこれだけの癌があったら、肺にあっても不思議じゃ無いそうで、
そう言われれば納得よね(-。-)はぁ。
でも、肺にもかよ!って、、、
いや~、正直、ガックリイカフライでしたわΣ( ̄ロ ̄lll)
肺と骨と脳には無いと思ってましたから、、、
でも、まぁ、こうなったら、私の体のどこに癌があっても不思議じゃない
って事ですね。これからはどこにあると言われても驚きませんから!
しかし、そんなに癌まみれでも、症状って出ないもんなんですね(^^;;;
そんな感じだもんだから、まだまだ自分には余裕があると思ってました。
かなりヤバイですよ、私。
バイオハザード(本来の意味は「生物学的危害」なので違うんだけど、気分的に(笑))な状態だと、やっと今頃認識した次第(遅せーよ!)
でも主治医は、「ちなつさん(実際は苗字で呼ばれます)、喜んで良いんだよ!」って。
現状維持と言う事は、抗がん剤が効いてると言う事で喜ばしい事なんだって。
その時は、そう聞いてもなんだかショックで全然喜べなかったんだけど、
良く良く考えてみたら、肝臓の30個以上の癌、肺や胸やリンパの癌が
それぞれ大きく成長しようとしてるのがとどまっていてくれると言うのは
すごい事なのかも、と。
大体、平均的に抗がん剤は半年ぐらい経つと効きが悪くなると言うか、
耐性?が出来てくるみたいで(人にもよるそうですが、平均的にそうみたい)、
そうなったら別の抗がん剤にシフトしていかなくちゃいけなくなるかもなんですが、
とりあえず、そうやって今のが駄目なら次、と言うように、
やっていくしかないですね。
抗がん剤の副作用以外、癌の主だった症状が無いため、
本当にお気楽極楽状態だった私ですが、「渇!」が入った感じです。
実際に自分の目で見ると癌が良く分りましたしね。
全部消してやりたいんですが、あんなにあったら消えてもらうのも大変だし
時間もかかると思います。
諦めずに、色んな力を借りて頑張りたいと思います。
ツイッターとかで弱音も吐いたりしました。
応援メッセージもいっぱいいただきました。
ありがとうございます!m(__)m
そして、自分ではまだ、1ラウンド目だと思ってるんで、
ちょっとロープ際にやられましたが、まだまだダウンはしませんから!
そうは言っても、ガックリした気持ちを盛り返すには、
手のひら返すように簡単にはいかないから、
ボチボチとまた、気持ちをUPさせていきたいと思います。
へー太郎
AGENT: Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0)
そう簡単に気持ちを切り替えられるほど、人は強くないよ。
自然の事だよ。
喜んで良い事って、主治医さんに言ってもらえたのは、希望の光。
ちなっちゃんの持っている免疫力を信じて、これからも前向きに。
私ももう少ししたら、免疫力UPのお手伝い出来そう。
ちなつ
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/537.4 (KHTML, like Gecko) Chrome/22.0.1229.94 Safari/537.4
>へー太郎さん
ありがとねm(__)m
ちょっと前までは、ホントに軽く考えてて、5年はなんとかいけるんじゃないかと思ってたんだけど、あの画像見たら、抗がん剤が効かなかったら半年も持たないと思ったよ。
いや、正直なところ、それが現実だと思う。
でもね、希望は捨ててないので(^^)v
昨日も、ひみつの嵐ちゃんをみて笑って免疫上げたし!
へー太郎さんちにも押しかけて免疫上げに行くからよろしく!(^з^)-☆Chu!!
nobineko
AGENT: Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 6_0 like Mac OS X) AppleWebKit/536.26 (KHTML, like Gecko) Mobile/10A403
そんなにいっぱい……でも治療方針がピッタリ合ってうまくいってるってことですよね? 病院変わってほんとによかったです。
これからもいろんなことを楽しんで免疫力UPしていきましょうね。
ちなつ
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.4 (KHTML, like Gecko) Chrome/22.0.1229.94 Safari/537.4
>nobinekoさん
重い話題にレスありがとうございますm(__)m
今の病院なら、検査してすぐに結果が見られるので、
これだけ進行してる癌ならそうじゃないと遅いもんね(^^;;
はい、変わって良かったです!(^^)v
薬任せ医者任せじゃ癌は消えてくれないので、
自分でも消す努力をしないとね!頑張りますp(^^)q
rider
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.4 (KHTML, like Gecko) Chrome/22.0.1229.94 Safari/537.4
小さくなっているんだもん、すごいじゃないの!
第一ラウンドは勝利ですともさ。
この先、いろいろな問題は出てくるとは思うけど、
この先にゆっくり考えようぜっ。
今は自由に動けるんだもん。
お墓参りだって行けるしさ。
パキバキっと気持ちを切り替えるのは難しいけど、
応援してるからねー。
ちなつ
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/537.4 (KHTML, like Gecko) Chrome/22.0.1229.94 Safari/537.4
>riderさん
ありがとねm(__)m
ほんのちょっとだけだけど、小さくなってると言われたよ。
逆に大きくなってるヤツもあるらしいのだけど、、、
確かに、良く考えると、少しでも小さくなるってのはすごい事なのよね。
それよりも、肺と骨と脳には無いと思っててあると言われたんで、
そっちの方がショックが大きかったのよね(^^;;;;;
そうね、riderさんのおっしゃるように、問題が出てきたら
考えたら良いのよね。今から起こりそうな事を考えて悶々としてたら
良くなるものも良くならんからね( ̄▽ ̄;A ふきふき・・
いつも応援ありがと!(^з^)-☆Chu!!ホントに力になりますm(__)m
きらりん
AGENT: Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0)
自分の腫瘍を目の当たりにしたら、平気ではいられないです。
気持ちが落ち込む時も、弱音をはく時も有って当然ですよ。
ちなつさんは今でも十分頑張ってるんですから。
沈んで、また上がっての繰り返しで、良いと思います。
よく効く抗がん剤に出会うことだって有るし、まだまだこれから
いろいろなものを試す機会が有りますよね。
気持ちを保つのが弱虫の私には難しいので、自分にも言い聞かせつつ、ちなつさんの現状維持を祈っています!
ちなつ
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/537.4 (KHTML, like Gecko) Chrome/22.0.1229.94 Safari/537.4
>きらりんさん
ども~!(#^_^#)
そうですよね。画像で見るとやっぱりいるんだなぁって
再認識させられますよね(-_-メ)
でも、ずっと落ち込んだままではいられないので、
↑のように、思い切り遊んできました(^^ゞ
な~んだ、心配したのに~!って思ったでしょ?(^^;;
ごめんちゃいですm(__)m
まだ、今の抗がん剤が駄目と言う訳ではなさそうなので、
もうちょっとこれで行くのかも?です。
いつも、お気遣いありがとうございます!m(__)m
浮いたり沈んだり、でもどっぷり沈むことなく、
良い感じを維持できるように、頑張っていきましょうね!(^^)v